横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス ナンバー2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 千歳町
  8. 横浜駅
  9. 横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス ナンバー2
匿名さん [更新日時] 2007-11-25 15:19:00

1000超えていましたので新しいスレを作りました。

所在地:神奈川県横浜市 神奈川区22
交通:東海道本線「横浜」駅から徒歩8分



こちらは過去スレです。
横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-15 16:02:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 508 購入検討中さん

    1LDKの物件を購入する予定のみなさんは年収どれくらいでしょうか?
    私は450万しかなく、頭金500万なんですが・・・無理がありますよね、やはり。
    家族構成:一人暮らし
    年齢:32歳
    借金:なし

    50B1タイプを購入したいです。

  2. 509 購入検討中さん

    まぁ、みなさんのそれぞれの購入予定の
    お部屋の価格だって全然違うんですから
    同じ内装を見ても、十分と感じる人もいれば、
    逆に質素だなぁと感じる人もいますよ・・・
    それは仕方ないと思います。
    ついつい自分目線になりがちですが、
    タワーを買うときなんかは、億かそれに近い金額出す人と
    5千万前後の予算の人、やっぱり目線はそれぞれ違うもんでしょ?

  3. 510 匿名さん

    購入の決意は固まったのですが、
    部屋の向きで激しく悩んでいます。
    東角部屋と西角部屋で、間取りは西角が気に入ったのですが
    結婚式場が定期借地権の為 何がいつ建つ分からないと担当者に
    いわれたことです。日中のリビングの明るさは西側が良いと
    考えるのですが、今まで高層マンションに住んだことがないので
    悩んでます。東向きだと日中の明るさはどうなんでしょう?
    ぜひご意見聞かせてください。

  4. 511 匿名さん

    ポートサイド地区の計画方針のようなものがあったので、参考まで。
    情報は2007年10月17日付です。

    http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/tikukeikaku/s-001.html

  5. 512 匿名さん

    >>511
    2007年10月17日の情報ではありません。

    トップに戻れば各地区計画の更新履歴が公表されていますが、もっとも新しい更新日は10月15日の北仲地区に関するものです。

  6. 513 匿名さん

    ナビューレ住民です。
    モデルルーム見てきました。
    内装良かったですよ!!ナビューレよりも若い感じで。
    間取りも良かったですし。
    なんでそんなに悪くいうのか不思議です。
    個人的に、玄関の椅子がうらやましいです(笑)
    ショップが何が入るのかとても気になります。
    皆さん購入出来ると良いですね。

  7. 514 購入検討中さん

    >>510
    日当たりは、南向きに次いで西向きが良いと担当者から言われました。
    東向きは、朝日を浴びながら朝食を取ることができ、ベランダからベイブリッジを見ることかできます。しかし日が入るのは11時くらいまでで、その後は階によって暗くなるかもしれません。今度、MRの帰りに付近の高層マンションを見ると良いかと思います。

  8. 515 匿名さん

    ご指摘ありがとうございます。
    更新日を確認したつもりでしたが・・・すみませんでした。
    以後、気をつけます。

  9. 516 申込予定さん

    >>510 >>514

    確かに西向きの方が日が当たる時間は長そうなのですが、角部屋のFIX窓だと夏はとてつもなく暑くなるのではないでしょうか。

    東向きでも晴れた日であれば周りに日をさえぎるものがないですし、FIX窓なのでそこそこ明るいのではないかと思っているのですが。

  10. 517 住まいに詳しい人

    超高層は北向きでさえ1日中明るいのに、東向きで暗いとか?どんだけ〜

    ちなみに西日はナビューレに遮られると思う。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ヴェレーナ湘南藤沢
  12. 518 匿名さん

    西向きの高層階だけは買うもんじゃないとよく言わますよね
    夏は暑いし冬は日差しがうざい、Nに日差しが遮られるの中低層だけじゃないか。

  13. 519 購入検討中さん

    ちょっと気になってるんだけど
    ここって、かなりリビングが狭めですよね・・・
    オーセンティックでも
    ダイニングと合わせても20㎡いかない部屋ばかりですよね?
    個人的には30㎡くらいは欲しいんですけど、
    同じように感じてる方で
    購入後に工事して手を加える予定の方いらっしゃいますか?
    住民の間の組合などでOKがでれば
    壁を取っったりせても良いんでしょうか?

  14. 520 物件比較中さん

    519さん

    私もリビングは広い派ですが、メニュープランでの対応で十分だと思ってます。
    ただ、キッチンカウンターはオープンにしたいので、工事が必要かなと思ってます。
    (オープンキッチンはモデルルームタイプしかプランがないそうなので)

  15. 521 周辺住民さん

    518さん
    それは人によって違うと思います。
    私は実際に東南と南西向きの部屋にそれぞれ住んでみて
    今回のマンションではやっぱり南西向きを選びました。
    朝おきるのが遅い人は南西向きいいと思います。
    東の夏はかなり朝からじりじりと辛いです。
    午後は直接光が入らないので高層であっても全体的にうすぐらい
    と感じました。しかし私はそうでも高層階は明るいと思う人は
    いますしこれは好みの違いですかね。
    光が長く入る部屋が明るくて私は好きなので選びました。

  16. 522 申込予定さん

    営業さんに聞いたのですが正式価格が決まったそうです。
    これから皆さんのところへ郵送されるようですよ。
    検討外だった部屋の価格もじっくり見てみたいです。

    登録受付は11月2日からとか・・・

    うちは希望通りの部屋は予算的に無理なので
    予算に合わせて広さを妥協します。(泣)

  17. 523 匿名さん

    一番安いのは低層の1LDKだったかな?2700万位。3LDK75平米クラスは
    中層北西角5100万くらいから。南向きは低層でも6200万越えます。
    オーセンティックの一番安いのは7200万。市民優先住戸が半分くらい。
    市民枠締切が11日だったかな。

    値段は広さより方角に依存してます。うちは値段が折り合わないので見送り
    です。内装の質とか普通の中低層マンションのほうが上に見えたんだけど
    気のせいかな?

  18. 524 匿名さん

    うちは玉砕覚悟で南向低層狙いで行きます。

  19. 525 購入検討中さん

    11月2日〜18日まで申し込み受付、19日抽選。

  20. 526 申込予定さん

    価格表、郵送で届きました。(市内在住)
    私が検討していた部屋は価格変わらずでした。
    半分くらいが市民優先枠ですね。

    うちは2LDKを検討しています。
    方角を優先すれば狭く高くなるし
    少しでも広く、と思えば方角を妥協しなければなりません。

    これから登録まで目いっぱい悩みたいと思います・・・

  21. 527 匿名さん

    南低層60へーベー2LDKはおいくらですか??

  22. 528 購入検討中さん

    どなたか4LDKで最も安いプランの価格を教えていただけませんでしょうか?7000万円程度であれば、検討してみたいと考えています。

  23. 529 匿名さん

    みなとみらいとオーシャンビューの南向きを狙っています。
    南向き低層60㎡であれば、4千万円台。あたるといいな。

  24. 530 匿名さん

    4LDKで7000万じゃ細切れの部屋ばかりになってしまうような・・・
    4.5畳の洋室2つに、6畳の和室、5.5畳の主寝室、LDK15畳、みたいな・・

  25. 531 申込予定さん

    >>528
    基本的には1LDK〜3LDKのプランのみです。
    4LDKは最上階とその下の階の計4部屋のみ。
    価格は億以上ですよ。
    3LDKなら7千万でも充分な予算ですが・・・

  26. 532 物件比較中さん

    特別優先枠が7戸もあるけど
    どんな人が対象なのでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    MJR新川崎
  28. 533 匿名さん

    >>532
    http://www.nomu.com/new/yokohama-portside/moushikomi.html
    に書いてありましたが。「現在横浜市営住宅にお住まいの方で収入超過者、もしくは高額所得者である方。」だそうです(これ以上の事はわかりません)

    他にも公式サイトが少し更新されていますね。

  29. 534 購入検討中さん

    価格表と共に送られてくた管理一覧表を再度確認。
    やはり、こんなに高い理由がよくわからないです。

    また、自転車が1台/戸というのも我が家にとってはかなりのマイナス。
    折りたたみ自転車を住戸に入れてはダメ(EV使用禁止)だと聞きましたので
    当選・購入して実際に住むことになったらかなりの不便を感じそうです。

    11/2まで悩みます。

  30. 535 申込予定さん

    隣の公園に違法駐輪が増えるのかな?
    公園に住んでる人もいるぐらいだから、自転車の1台や2台は
    横浜市も許してくれるのでは。と考える人もいるよね。

  31. 536 PS住民

    ポートサイドから見た横浜港(今朝5時30分頃)です。
    台風一過、あまりに綺麗でしたので撮影しました。

    1. ポートサイドから見た横浜港(今朝5時30...
  32. 537 物件比較中さん

    533さん
    532です。ありがとうございました。
    要はお金持ち向けだったのですね。

    535さん
    違法駐車は嫌ですよね。見た目が悪すぎるし。当たればですけど
    マナーを守る方に来て欲しいですよね。

    536さん
    写真でこんなにきれいなので
    実際はさぞかし感動ものだったのでしょうね。

  33. 538 PS住民

    >>537
    実際は写真よりかなり綺麗です。
    数分ごとに海の色・空の色が変化します。

    この画像は別の日に撮影したものです。

    1. 実際は写真よりかなり綺麗です。数分ごとに...
  34. 539 申込予定さん

    >>534
    >折りたたみ自転車を住戸に入れてはダメ(EV使用禁止)

    そうなんですか?
    だったら階段使えばOKなんでしょうか・・・しないけど

    今朝は我が家から真っ白い富士山がキレイに見えてます。
    富士山が見えるなら西側も捨てがたいんですが
    見えるのはナビューレばかりですよね・・・
    間取り的には西側のほうが魅力的なんですがね。

  35. 540 匿名さん

    >>536

    ブルーの空からオレンジに変わる様は、リトマス試験紙思いだしますた。

    横浜港は酸性ですな。。

  36. 541 匿名さん

    >折りたたみ自転車を住戸に入れてはダメ(EV使用禁止)

    この掲示板では「折りたたみできれば持ち込み可」
    という話もありましたね。どちらが正しいのかなあ。

    営業の方の記憶違いなどありそうなので、
    管理規約案で確認したいところです。

  37. 542 匿名さん

    折りたたみ自転車なら、クルマのトランクや車内に入れればいい。
    というのはダメ?

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ヴェレーナ湘南藤沢
  39. 543 購入検討中さん

    住まいサーフィンの「今、旬な物件ランキング」で1位なので、注目度は間違いなく高いと思います。
    色んな人の客観的な意見が聞いてみたいから、ユーザ評価も早く出ないかな。

  40. 544 購入検討中さん

    50B1タイプは幾らからか、ご存知の方いらっしゃいませんか?
    価格表、私のところには送られてきてません…

  41. 545 匿名さん

    >>544
    50B1タイプ
    一般住戸:15Fが3220万円、19Fが3280万円
    横浜市民優先住戸:17Fが3250万円
    です。

  42. 546 購入検討中さん

    545さん、ご丁寧にありがとうございました。
    果たして倍率はどのくらいになっているのでしょうか…
    MRで聞いてみます。

  43. 547 購入検討中さん

    我が家にも価格表と管理費&修繕積立金の予定表が届きました。

    驚いたのが、全体管理費や全体修繕積立金の項目があり、結構な額です。
    これは以前どなたかが「商業棟も住民が支払う」って書いてありましたが、その分なのでしょうか?モデルルームで質問した方みえますか?

    もしそうなら、購入後に立ち上がった管理組合で住民の合意(2/3かな?)が取れれば
    管理規約を変更して、管理会社の変更や、商業棟に入居している方からも面積辺りの広さで
    公平に維持費を負担させる規約に変える事は可能なのでしょうか?

    郵便が届いてから、この土日(10/27,28)のモデルルームへ行って質問しようと
    夫婦で相談していたのですが、台風等でゴタゴタして質問に行けずじまいでした。
    しかし、こんな質問をしたら、申し込み時点で除外されてしまうかな?

  44. 548 ご近所さん

    価格表を見て破って捨てました。

  45. 549 匿名さん

    547さん

    私も商業棟の分までといううわさを聞いたので、MRで質問してみましたが明確な回答は得られませんでした。
    しかし、なんで住居分よりも高い金額を払わなければならないのでしょうか?価格表をみてびっくりしました。

    納得がいきませんが、どなたか説明を聞かれた方はいらっしゃいますでしょうか?

  46. 550 匿名さん

    何かで見た気がするのですが・・・
    もともと高層階建設地ではなかったこの場所に、公共施設のような物(保育所?等)を建物内に誘致し、それらの管理費等をまかなう事を条件として、高層階を建てることができるようになったはずです。
    (まちがっていたらご免なさい)

  47. 551 匿名さん

    135さんが書いてましたね。

  48. 552 匿名さん

    それって、その施設等の老朽化した時及び撤去した時(経営困難とかの理由で)修繕費も住民がカバーする事にもなるんですよね?

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  50. 553 匿名さん

    >>552

    修繕費などは、テナントの家賃や管理費でまかなうことになるので、住民が直接負担するわけでないが、
    テナントの経営が立ち行かなくなった場合、すぐに入れかえないとダメ。いくら立地が良いとはいえ、すぐにテナントが入るかどうかは未知数。

  51. 554 匿名さん

    >>552

    ずーっと空き家なら話は別だが、空き家にしないようにテナントを入れかえれば住民負担はないだろ。

  52. 555 匿名さん

    >>547
    管理会社を変更することは可能です。
    但し、
    低層架に入る施設から管理費を徴収することはできません。
    マンション住民が地域貢献のために自分たちの資産の一部を無償提供するということを前提に条例の緩和を受けているからです。基本的に設備維持にかかる費用は住民負担となります。(あとは賃貸収入のどれだけがマンションに還元されるかでしょう。)

    たとえば向かいのヨコハマタワーズはW棟とE棟の間の私有地を無償で地域住民に公開することで条例の緩和を受けています。もちろん公開地の維持・管理にかかる費用はマンション住民が負担しています。
    ナビューレもポートサイド交差点〜BQ間の遊歩道や敷地の一部を公開緑地として無償開放することを条件に同様に規制緩和を受けています。

    (業務棟は公社管理の建物なのでここの管理費とはリンクしていなかったと思います。逆に業務等の中を通路とするために公社に払う費用が発生している可能性があります。)

  53. 556 ご近所さん

    >>555

    ってことは低層部の床は住居棟の共用施設という位置づけになるんですか?それなら賃料は当然住民のものになるはずで、とすると管理費なんかより賃料の方が高そうなわけで、ありがたい話、となりそうですけどねえ。

    公社の持分が結構あるようだったので、低層部は公社の持分かと思ってました。

    公開空地がナビューレやタワーズの「私有地を無償で公開」というのはよくある話で、そしてそこからは儲けは生み出さないものですけどね。今回の低層部の店舗やら保育園やらは何らかの収益を生み出すわけで、質が大分異なると思うんですけどね。

    同じ公社が作った東神奈川駅前のマンションはどういう風になっているんでしょうね?

  54. 557 購入検討中さん

    一般枠の申込の最終が11月18日(日)で、抽選が19日(月)。
    でもって、販売価格の5%を22日(木)までに支払、26日に契約。当たる可能性は低いけど、当たったら即決断、即手付金の用意。結構バタバタしますね。当たったら嬉しいとは言え、買主都合のキャンセルの場合、手付金は基本的に返ってこないし。「当たらない」と思っていたからあせりもしなかったけど、「万が一当たってしまったら」と考えると結構ドキドキします。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
オーベル葛西ガーラレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸