物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 神奈川区22 |
交通 |
東海道本線「横浜」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
179戸(特別資格者住戸7戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上29階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
401
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
400さんとは別の人物ですが、
うちも401さんみたいな人が隣人は嫌だな・・。
399の書き方も冷たいかんじだし、
匿名だからって見知らぬ人にいきなりお前呼ばわりって。
(もう少し言い方考えて書けばいいのにと思ってしまいます)
まぁ、掲示板ではそんなに珍しいわけじゃないけど、
隣人にはいてほしくないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名
このマンションを逃すと、横浜から元町あたりでの中〜大規模マンションは北仲までないのかな?そうなるとやっぱりほしいですね。ただ、やっぱり、管理費はずば抜けて高いですよね。ローンを完済しても、駐車場借りると、月6万前後の固定出費ですものね。管理費が、分譲後に安くなるなんてことあるのかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
400
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
400
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
管理費、本当に高いですね。
見直していただきたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
管理費は本当に高いですよね。
前にこのコミュに商業等など住居以外の部分についても管理費を払うことになるので高いって書いてあったので、モデルルームで聞いてみましたが明確な回答がえられませんでした。
どなたかなぜ高いのかという理由を聞いた方、いらっしゃいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名
公社の管理だから赤字になるわけにはいかないからという説明です。
前の職場のアグレッシブな上司が以前すんでいたマンションの管理費が高かったので理事に立候補して管理会社に掛け合って管理費の値下げをしたということを聞いたことがあります。彼は「管理費が高いのは住民が怠惰だからだ!」といっていました。いろんな意味ですごい上司でしたが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
購入検討中
この物件の近隣のロア(1、2、3どれかはわからない)も公社の物件で、はじめ、管理費が高かったので、管理組合が頑張って、安くて管理のいい民間の管理会社に変えた・・・ってウワサを聞いたことがあります。
どなたか、この噂の真偽のほど、ご存知な方はいらっしゃいますか?
確かに、この物件、管理内容の割りには管理費が高すぎるので、万一入居できたら、本当に妥当な値段なのかどうか、考えなくてはいけないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
購入検討中さん
私はもしも入居できたら、管理費を下げるのではなく
費用に見合った管理内容の充実(特にセキュリティ)
を徹底的に求めます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
411
匿名さん
>>403
管理費はこのあたりの新しいマンションは駐車場入れれば6万位しますよー。それで躊躇してるなら買わない方がいいと思います。生活きりつめて
住むには辛い場所ですよ。北仲なんてもっと高いと思いますし。
少し外れてコットンあたりなら安いみたいですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
管理費を減らす話になると、
Fix窓の無い住戸の人が、
「窓拭き回数を減らせばよい。あるいは自腹で拭いてもらえ。」
なんて言い出したりします。
ゴンドラ窓拭き1回で数十万掛かるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
トイレの手洗いカウンターと戸棚をもう少し高級感があるものに替えたいのですが、スタンダードタイプの部屋でもオーセンティックのようにオプションで変更することは出来るのでしょうか? それとも入居後各自でリフォームですか?
当選してから考えれば良いんでしょうが、当たった時のことを色々考えてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
管理費が払えないわけではないのですが、共用施設もそんなに豪華でお金がかかるものが無い割には高いのではないかと感じた次第です。
妥当な金額であれば毎月快く支払えるのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
近隣のタワーマンションの住民です。
管理費と修繕積立金を合わせて2万円です。インターネット除く
部屋は75m2
駐車場は2万円から2万6千円です。
これでも各階にゴミ捨て場があり、毎日管理の方が1階まで運んでくれます。
規模の違いもあるので単純な比較は出来ませんが、このマンションの管理費はちょっと高いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
購入検討中さん
今、最終決断間近に迫り、あれこれ考え、迷っています。この物件は本当に買いなんでしょうか、、、。将来的に重荷にならないか?この価格が後悔にならないか?等など。不動産の価格としては今は高い時ですよね?これだけの立地なら高くはないんでしょうか?
迷います、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
周辺住民さん
MRに行ってきました。フロントも管理人も同じ時間帯の勤務体制なので意味のない気がしました。ほかに警備員も居るのですから これがいったいになれば管理費も下がらないまでも将来的の修繕費に充填出来るのではと思います。 駐車場もランクルクラスの高さがある車も、地下自体に入らないようなので、平置きでも無理でした。バリアフーのようですが玄関の段差が気になりました。フリープランなので関係ないとは思いますがビューバスへの段差も妙でした。細かい段差も気になり中途半端な状態ですね 洗濯機横の棚も洗濯機を置いたら使い物にならないまったくの無駄ですよね 感じませんでしたか? トイレももう少し工夫が有ったら良いですね。はっきり言ってダサいです。
5年は、売却 賃貸出来ないようですが、法的効果はいかがなものでしょうか? リストラなどされて返済できなくなったら売るしかないですよね
実際 今から七年後のことなんて誰にも分からない事ですから
販売前には ああ書くしか無いとは思いますからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
完成まであと2年。しかも5年は売却不可。
7年後の不動産価格がどうなるか、全く予想出来ませんから悩みますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
購入検討中さん
>>417
確かに割高感が全く無いと言えば嘘になりますが、私の場合、いくら割安であっても実際に6千万も7千万もする物件では購入できません(検討中の部屋は4千万円台です)。
自分の中で最低必要と思っている設備は揃っていましたし、横浜駅周辺ではなかなか手の届く物件が出ないので悩みます。
資金的に余裕がある方は、今の時期に無理して購入してなくても良いのかな、という気もします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
購入検討中さん
うちは、6千万円半ば台で考えてるんですが、もう海に面していなくても駅周辺で眺望のいい所に新規の物件は出ないでしょうか。7年もの年月で考えると悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
418さん
私も段差がとても気になりました。
あと洗濯機置き場の横の棚の使い道も。
それと図面を見ていて気になったのですが、80Aと60Cタイプの下足入れが一部、壁に埋まっているというか、棚の正面に扉が無い設計になっていますよね。
80Dのリビングの物入も同様ですが、手を伸ばして奥の物を取ることに、少々使い勝手の悪さを感じてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
購入検討中さん
>>421
ポートサイド地区にライオンズマンションが建ちますよ。
どのくらいの価格になるのか知りませんが、ここよりは高いでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
購入検討中さん
423さん
ありがとうございます。でも、5年とかのスパンで気長に待てば、他にも建ちそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
426
匿名さん
ポートサイドの再開発が一段落すると、横浜駅東口の再開発事業が本格稼動します。
首都高速(横羽線)と金港JCの移設、東口郵便局の移転等々あります。
(報道発表済み)
待てば切りがないですが、郵便局跡地には駅直結マンションを建てるなんて
話も出ていますので、どうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
購入検討中さん
>>423
おいおい「ライオンズマンション」って、ごく普通の平凡な中低層マンションだぞ?
一般的に仕様は、ここよりグッと低い。
しかも、そのポートサイドの物件は、
海が見えるわけでもなくMMの眺望が楽しめるわけでもなく、
さりとて駅から近いわけでもない、きわめて中途半端な場所。
ここより「高い」なんて、どう考えても有り得ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
>>425
ニューシティ東戸塚の管理組合は頑張っていますね
やっぱり管理会社は、安くてサービスが良い所がいいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
購入検討中さん
426、428さん
情報をありがとうございます。業務、商業専用地域となっている通りに開発を進めるとしたら、夜などの治安的問題が出るでしょうね。となると、ポートサイド地域までの駅からの岐路が女性の一人歩きにはどうかと、、。
単に推測、噂で終わろうとも、それまで更に資金は作れるんですからここより高額になろうとも出せる資金でどうにでもなるか、、、とも思えて来ました。デペも作り売らないと商売になりませんもんね。みすみす、最高の物件として販売できる場所を黙っては見過ごさないかと、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名
私もこのマンションの管理料が払えないといっているのではないのです。現在も管理費修繕あわせて4万円以上払っていますが、ここにはそれにあった管理をしてくれています。近隣のマンションが駐車場込みで6万ぐらいするのもわかっていますが、それに見合った管理サービスが受けられるのかというところが私がきにするところです。各階にごみ捨て場がないというのは面倒くさいというのもありますが、ごみだしした人の特定が難しく、ごみの出し方をめぐって住民のモラルも問われそうですね。この規模になるといろいろな住民の方がいらっしゃいますからね。って、すでに皆、議論してましたかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
マンション事態に住むことである程度それは覚悟しないと駄目ですねぇ
どこのマンションでもそういった人はいますから。
部屋の値段もピンからキリまでで億の部屋と一般的な5,6千万円台の
価格の部屋に住む人じゃ生活感が違うと思いますしね。
まったくのトラブルなしのマンションってないと思います。
そういった事も含めてもトータルとして買いたいと思うか思わないか
だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
ビギナーさん
今朝の朝日新聞と読売新聞に大きな広告が出ていましたねー。
ところでこのマンション、住宅性能評価書などは取得しているのでしょうか?パンフレットなど見ても見当たらないので・・。
グランドメゾンの事件もあったので心配です・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
>428
横浜駅東口再開発については3年前くらいから横浜市の事業計画で発表されていますよ。
国の再開発事業に指定されているので税金も投入されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
436
購入検討中さん
>435
その中に住宅は入っていないと思うのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
かなり難しいとは思いますが、横浜市民又は在勤ではないので一般枠で申し込む予定の者です。
ポートサイド地区では、過去に大雨などで道路が浸水したことなどありますか?
海が近く元々は埋め立て地だと聞いているので、どうしても唯一これだけが心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名
マンションのエレベーターについてのほかのスレを見て思ったんですが、このマンションのエレベーター速度120メートルというのは少しおそくないでしょうか?毎日のことなのでちょっと心配になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
購入検討中さん
そごうデパートは暫定の土地でしょうか?もしも、永遠に?立ち退く事がなければ、東口の再開発にタワーマンションが組み込まれたら場所によっては眺望確保もありえそうですよね。どなたか情報をお持ちの方、宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
周辺住民さん
>>438さん
>このマンションのエレベーター速度120メートルというのは少しおそくな
>いでしょうか?毎日のことなのでちょっと心配になりました。
分速ですか?
そうだとすると、かなりおそいですね・・・
240m/分というエレベーターがついてるマンションが
近所にあるというのに・・(泣)
まぁ約180戸に対して3機。
つまり約60戸/機ですからエレベーターの質が悪いということは
ちょっと予想してたんですけどねー
(最近までに見てきたマンションでは
100〜120戸/機くらいが普通みたいでしたから・・・)
ここは数で補ったというところでしょうが、ちょっと悲しいですね。
確かに毎日使う物だし、もうちょっと速いのにして欲しかったなぁ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
購入検討中さん
>>438
120mって分速ですか?
ってことは上層階までノンストップでも1分以上かかりますね。
途中階で止まれば更にかかるわけだ。
慣れるまでストレス感じるかもしれませんね。(って慣れるだろうか)
私が気になっているのは内廊下のじゅうたんです。
同じ階の住民のペットが粗相したら臭いがしみつきそうですよね。
皆さんのマナー次第ですね。
それとキッチンの換気扇の排気口がベランダ側にあること。
今住んでるところも同じつくりなんだけど
窓を開けてると部屋の中に焼き魚の匂いが入ってきたりするのは嬉しくない。
玄関側が内廊下なので仕方ないんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
確かに窓閉めているのにお隣のお料理の匂いはいってきます。
24時間換気の部分からかなと思われるのですが。
ちなみにお隣の換気扇の排気口は、うちの方についているのでは
ないと思うんですけどね。
すごく嫌な匂いっていうわけでないですが、微妙かな。
気にはなりますね。
あと、エレベーターは、1台は非常時だけで普段は2台しか使えない
と聞きましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
購入検討中さん
>>443
非常時にエレベーターなんて使いません。
非常時には非常階段を使います。
常時3台稼動しますのでご心配なく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
購入検討中さん
>>443
匂いは隣からだけでなく、階下からも上がってきますよ。
非常用エレベーターというのはタンカなどを運べるように
奥行きを広げられるものって思ってましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
446
周辺住民さん
1
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
周辺住民さん
現在の様子です。 中央の駐車タワーの基礎が出来つつあります。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
購入検討中さん
>>446
このアングルの画像が欲しかったんです。
早速保存しました。ありがとうございます!!
ナビューレにお住まいなんですね。うらやましい・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
周辺住民さん
参考までに、今年の五月後半ごろからの 様子です。 まだ駐車場に重機が運ばれてきた状態です
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
海を見ていた午後
一つ前の画像は、MRもまだ出来ていません 隣の結婚式場ではガーデン挙式をしています。
次は、地下を掘るための補強が始まったところです。モデルルームも建築が始まりました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
海を見ていた午後
重機が下りて 掘削が始まりました。
隣では結婚式をしています
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
var c=parseInt(s.substring(1,3),16)
>>437
>海が近く、元々は埋め立て地だと聞いているので
ポートサイドや「みなとみらい」に限らず、横浜駅周辺の平坦な地域は
西口よりもっと西のあたりまで、全部もともと海だった埋め立て地ですよ。
(開国のころの横浜の写真や地図を見るとわかります。)
東京も、現在の「湾岸エリア」だけじゃなくって、山手線より東南側の殆どが
江戸時代〜明治の始めまでは海だった場所です。
戸建てや低層ならともかく、超高層マンションでは
あまり神経質になる必要はないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
var c=parseInt(s.substring(1,3),
あと、少し前に議論されてた横浜駅東口の再開発については
1、計画が承認され、公式な事業になっているもの
2、ある程度は計画が出来ていて、今後に事業化の検討がされそうなもの
3,まったくの「構想」段階なもの
という区別が無しに、ここでは議論されていますが
1と3では雲泥の差です。住宅建設に関しては3ですね。
もちろん、将来に実現される可能性はありますが
それにしても最短で5年後、普通なら10年・15年以上先でしょう。
この物件と比較する意味は無いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
ポートサイドの元地権者のおばあちゃんとお話する機会がありましたが、今まで一度も向かいの帷子川は氾濫したことがないとのことでした。もちろんこないだの台風の時も全く問題なしでした。一般的に言われる程の心配はポートサイドにおいてはいらないのかなぁと私は思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
456
匿名
エレベーターは常時3台稼動らしいですが、やはり分速120メートルは遅い!かなりの弱点です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名
IDCの建物角度と三菱の社宅との高さ比から写真を参考に判断すると、提供者は38階から40階の角部屋の方ですね。いいな〜。ところで提供者の方は購入をお考えなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
わざわざ不便でグレードの低いマンションを購入対象にする訳ないでしょ?
高見の見物でしょw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
購入検討中さん
我が家のポストに此処の売出し広告が入っていた。”事前”が終わってようやく売り出し開始ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
>>460
行けば分かるが、普段は小売をしない。
例外的に小売を行う日もあるが、それも口コミで一部の人しか
知らされない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
ご近所さん
>>461
最近は「濱の朝市」と称して週末に小売してますよ。
勿論品数は市場祭りにはずっと劣りますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
>>462
あれは市場の朝一ではないですよ。主催者の中に市場の関係者がいるだけです。
「例外的に小売を行う日」には市場の中で買い物ができます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名
ここを外したら、周囲のマンションを考えていますが、ロアの高層マンションが売りに出てこないのはなぜなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
ロアのへんな間取りの部屋はしょっちゅう出ていますよ。先日修繕も終わって奇麗になったんですよね。
部屋の中の梁がえらく低く、ぼくは欲しくないですが。
ポートサイドなら、やっぱりザ・ヨコですかねえ・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
購入検討中さん
壁に釘を打ってはいけないと言われましたが
画鋲もダメでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
あぁ〜やっぱり、ロアよりザ・ヨコですかねぇ〜
抽選のリスクを負い、かつ、2年後の新築にするか、
すでに既存の中古物件を確保するかで、
私も思慮してます。
きっと、同じような考えで、抽選後に、中古物件を
検討する方が増えるんでしょうね?!
あぁ〜やっぱり、ザ・ヨコですか?!
2度程しか、ポートサイド地区に行ってませんが、
ロアは確かに、間取りが変わってますし、築年数の浅い
ザ・ヨコですか?!
ただ、ロアもザ・ヨコも30階以上?でないと、重工ビルが
引っかかり、眺望が遮断される様に思えました。
大京の新築物件は、区画一つ内側で全く眺望は
期待できないし・・・
うぅ〜悩むところです。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
ザヨコ南向きなら低層階でも
海や観覧車、MM地区が見える部屋も
あるみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
437です。
水害や地盤の安全性について教えていただいた方々、ありがとうございました。
一般公開が始まったようですので、さっそく来週末に見に行こうと思います。
来週現地に行くのが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
ザ・ヨコの内廊下、かっこいいですよね。(蒸し暑いですけど・・・)
個人的には、ザ・ヨコならイーストの東側が欲しいです。(高いんでしょうけど・・・)
別にポートサイドに拘りがないのでしたら、みなとみらいを含めてわんさかありますし、
この不動産バブルの中、焦る必要もないのかなと思いますが、いかがでしょう?
ロア75平米に5000万払うなら、辰巳のWコンフォートの80平米に5000万
払いたいかなあなんて思ったり。(場所違いますけど・・・)
ザ・ヨコに行くたびに思いますが、大規模マンションの割にあんまり人が
ウロウロしてないですね。エレベーターもあんまり乗ってこないし。
ただ、小型犬のキャンキャンした鳴き声が中庭に響くのはうんざりします。
きっと特定の家の犬なのでしょうが、なぜか毎回犬が激しく吠えてます。
犬に罪はないけど、ぼくが住人だったらきっと憎くなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
申込予定さん
横浜東口、ポートサイドには、ナビューレやらロアやら
ザ・ヨコがありますけど、入居者のレベル質は、
どうなんでしょうか?
聞いたことがあるのですが、数年前にM自動車工業の事件が
あった際に、その役員?が、ザ・ヨコの住人だったと聞きました。
ウワサの域を脱してませんが。。。
物件の良し悪しもありますが、住人のレベル、質も大きな
検討項目な様な気がしています。。。
もちろん、何をもってレベルが高い、低い、
質が良い、悪いとは言い切れないのですが。。。
このあたりでは、ザ・ヨコがランク上なんですかねぇ〜???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
市場まつりに行ってきました。
すごくにぎわっていて楽しめました。
市場は、ポートサイドとコットンの間にあるので、帰りに
コットンへ行ってみましたが、とても綺麗で素敵な街ですね。
まるで、どこかのリゾートへ来ているかのようでした。
また、すごくプライベート感覚のあるボードウォークから見える景色は
格別です。
おしゃれなスーパーやスポーツクラブ、温浴施設などもありますので、
もし抽選に当選したら通ってしまいそうです。
私も抽選に落選をしたら近隣の中古を考えていますが、コットンもあり?
と感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
var c=parseInt(s.substring(1,3),
>>472
安部内閣の某有名大臣はナビューレにお住まいでしたね。
だから、エントランス付近は必ず、警備のSPが居ましたっけ。
内閣改造と安部氏の失脚で、もうSPは居ないようですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
varfunction(s){ var c=parseInt(s.substring(1,3),
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
>468
中古は難しいですよ。
結構予約が多いので、表に出ないで売買されるケースがほとんどです。
特に70平米台、80平米台はタワーマンションに限らず、即売状態です。
60平米台以下や90平米を越える物件はあまり人気がない(購入者が限定
される)ため、そんなに早く売れることは少ないみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
ボードサイド地区は洗濯物を干していいようで
横浜タワーズは天気の良い日にはひらひらと洗濯物の嵐で
とても庶民的なマンションに見えましたけど。。。
そんなに人気あるんですかね。
コットンは駅から遠すぎでちょっと私は駄目ですね。
駅までの距離を考えると自分的にはここまでが
ぎりぎりですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
>477
ザ・ヨコですが、ここの住人は比率から言うと、1/3単身、
1/3夫婦(Dinks&現役引退後のご夫婦)1/3ファミリー
だそうです。(分譲当時の話)
それと、高層階と低層階では、だいぶ雰囲気も違うとの事を
聞いたことがあります。
ベランダに物干し竿があるようで、低層階の方は使用、
高層階の方は、風の影響もありあまり使われてないと言う
事も考えられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名
タワーズも少し古さを感じますよね。横浜周辺のタワーはかなり見学に行っていますが、自分の中ではディアタワーの維持されれいる質感には脱帽しました。これ以外は山下町のタワマンションたちも年相応に古さ(壁面の染みなど)を感じるようになってきたなーと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
var c=parseInt(s.substring(1,3),
>>479
具体的には申し上げられません。もう大臣じゃないので
プライバシーもありますし。
ただ、横浜市内に自宅があるということで(つまり地盤が横浜)
調べればすぐにわかると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
モデルルームを見たけど、良かったですね。
ナビューレのような豪華さはないけど、
みなとみらいのマンションとは同レベルくらいの装備に見えた。
鹿島の特許の制震構造もいいのじゃないの?
価格も眺望を考えれば、そんなに割高じゃないと思った。これもみなとみらいのマンションの海側と変わらないと思った。(ちょっと高いのは、新価格だからしょうがないとして)
共用部とかもいいし、欠点の少ないマンションだというのが印象ですけど、
FIXオンリーで、角にバルコニーがない角部屋とゴミ捨て場がないだけが欠点かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
ビギナーさん
先日MR見学してきたのですが思っていたより収納が多かったので1LDKの購入を考えています。
しかし、頭金600万で年収470万の私ではローン審査がおりないでしょうか?3200万くらいの物件を狙っているのですがマンション購入始めてなものでローンは年収の何倍までなら下りるのか等わかりません。
一般的にはどの程度がローンの目安なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
>>483
勤務状況(勤続年数)、勤務先(一部上場、公務員等)、申し込み金融機関により異なります。
さて、借金を2600万円(3200-600)とすると物件価格の8割を超える借り入れとなるとため基本的に融資は不可となります。
以下、勝手な分析ですが・・・
年収470万円→賞与110万円、月給30万円×12ヶ月とすると
手取り月収:20万円強として、ローン返済にまわせる金額を6万円とします。ここは管理費が相場より高いので返済額は抑え目とします。
借り入れ期間:30年、金利3.5%(手数料、団信込み)と仮定して逆算すると借り入れ可能金額は1300万円程度となります。
3200万円の物件を購入して、日々の生活を普通に送るためには2000万円程度の頭金が必要です。
他にカーテンや家具などの家財を購入するための資金、万が一のことを踏まえて年収相当の貯蓄(現金資産)は最低必要です。
無理して買う前に用意するもの(資金)をもっと貯める必要があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
>>483
借入れは可能だと思いまし、
買えるものなら買ったほうがよいですよ。
2600万円の借入れなら月々の返済は11万円位、管理費等3万円としても
月々計14万円。
もし賃貸でここの50㎡借りたら18〜20万円する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
ビギナーさん
詳しい説明ありがとうございます。
職業は薬剤師です。 実家が東横線沿線にあるので生活が苦しいようなら5年後は賃貸に出し、実家暮らしも考えています。
やはりもう少し頭金があったほうが良いみたいですね。明日もう一回MR行って相談してみます。
賃貸に出す場合、高層階の物件のほうが賃料高く設定できるのですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名
ネックのひとつは管理費。公社の管理の上にこの値段。この近くのある物件も公社管理だったらしいがあまりにも管理がずさんで、住民運動(これは本当に大変だったようです)で管理会社を変えたいきさつがあるらしい。ただ、ここは業務棟の公社持分が残りますので簡単に変えられないでしょう。そのほかも内装の程度の低さ、エレベーターの速度の遅さ、タワー駐車場の入り口が1箇所の上に待機できず、角部屋固定窓、ごみだし地下、近くの公衆便所の臭さ(タクシー運転手御用達)、歩行者用デッキはつながる見込みなしなどマイナス要素が大きすぎます。ので、自分は、今回は悩んだ末、なくなくやめます。せっかくの立地条件だからもっとコンセプトを持って造ってほしかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
ここは特約付で、賃貸及び転売は買い戻しとMRで説明を受けましたが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
「業務棟」って具体的には何をするための建物ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
内装の程度は普通じゃないかな? みなとみらいのマンションと同じ。
エレベーターの速度の遅いのかね?最上階買うわけでもないから関係なし
タワー駐車場の入り口が1箇所の上に待機できない? ほんとかよ?
角部屋固定窓だけど、空気の取り入れ口があったからまあいいか。
ごみだし地下は面倒だけど、屋内だからまあいいか。
近くの公衆便所の臭さ(タクシー運転手御用達)、しかたないよ。
歩行者用デッキはいつかつながるよ。
どれも大した問題じゃねーな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
>>488
特約は5年間の期間限定です。
6年目以降は自由に賃貸や売買を出来ますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
>>490さん
結構マイナス要素ありだと思いますよ。
特に車持っていると車の出し入れはかなりマイナスです。
賃貸マンションならいいと思いますが分譲だとコンセプトが
弱すぎです。この物件でこの値段を出すなら永住しても
いいくらいの強い気持ちで買わないと後悔すると思います。
487さん同様わたしは見送り決定です。少し倍率落ちるかな?
当たるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
>>486
買えたとして、その部屋をローン未完済の状態で原則賃貸に出すことはできません。転勤等止むを得ない理由があって、なんとか住宅ローンを継続させてもらえる程度です。生活苦で賃貸に出すとなった時点で、返済不可と判断され売却する羽目になります。投資用には投資ローンがありますが、あなたの場合はもっと生活を苦しませる要因となります。
無理をして買っても、日々の生活に困るだけで、自己破産や自殺に追い込まれて残りの人生を棒に振る可能性も出てきます。(※あくまで可能性の域です。誤解のなきよう・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
>>492
話はそれて恐縮だけど、492さんのコンセプトの言葉の使い方が間違っているよ。あなたの言っているのは、建物仕様や設備性能の類の話。
コンセプトというのは、設計思想やマンションの企画意図のような概念を
さすのであって、駐車場の待ちのスペースなどの瑣末な問題じゃないよ。
コンセプトというなら、住宅供給公社として、良質な住居を適正価格でというぐらいに大きなストーリーで語ってくださいな。
及第点はとれるマンションじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
やっとモデルルームに行ってきました。あまり期待しないで行ったせいもあるのか、意外と良かったというのが感想です。横浜駅からの道のりの大通りは排気ガスや騒音が気になりましたが、ポートサイド地区に入ると、比較的静かでまあOKかなと思いました。
価格は思ったより高かったです。数年前検討していたMMマンション群は、南向きの部屋が1〜2割程度安かった気がします。
10階〜13階あたりの70Bが希望ですが(日当たり重視なのと、価格面でそこまでがぎりぎり)、これくらいの階では、海が見えないようで、残念でした。
販売員さんが積極的に色々教えてくれる人ではなかったので、大事なポイントに気がついていなさそうで心配です。10階〜13階あたりの70Bのメリットやデメリットをお気づきの方は良かったら参考に教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
角部屋の固定窓なんて、気にならないどころか
眺望がよく見える長所もある。
角部屋倍率下げ狙いのネガキャンか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
>>494
私には設計思想やマンションの企画意図事態伝わってこなかったので
総合的に魅力に欠け適正価格には思えなかったので見送りするだけです。
それでよいでしょうか?逆に買いたい人にはそのコンセプトが伝わって
いるんだと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名
角部屋のすべて固定窓は絶対ネガティブ要素です。いまこれを見ている皆さんも、秋の夜長の今、リビングの窓を少し空けていませんか?490の方は決して真剣に購入を検討しているとは思えない。か、………な人です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
>>493
よほどのことない限り、この物件が売却時に買値を下回る
ことは考えられない。
万が一返済不能になって売却しても損することはないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
>>499
よほどのことがない限り売却時に買値を大幅に上回ることはない、の
間違いだと思うんだが。このままマンションバブリーが5年も6年も
続くことはないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件