横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス ナンバー2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 千歳町
  8. 横浜駅
  9. 横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス ナンバー2
匿名さん [更新日時] 2007-11-25 15:19:00

1000超えていましたので新しいスレを作りました。

所在地:神奈川県横浜市 神奈川区22
交通:東海道本線「横浜」駅から徒歩8分



こちらは過去スレです。
横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-15 16:02:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    出庫で渋滞中に入庫組が何台か来たら、それこそパニックですね(笑)。
    入庫待ち用のスペースとか大丈夫なのでしょうか?
    出先から帰ってきたら公道まで入庫待ちが伸びていて、
    『あ〜、今日は1時間コースだorz』なんて事も有るかも???

  2. 302 匿名さん

    都内のFix窓リビングのタワーに住んでますが、
    窓からの眺望が良く見えて快適です。
    高層階は風が強いのに、窓を開けて通風しようなんて思いません。
    窓拭きの回数は重要ですがね。年4回が標準。
    それ以下だと、汚れが目立ちます。

  3. 303 匿名

    私、横浜のタワー高層階に住んでいますが、たまに書き込みがある、高層階の風が強いというのは眉唾ですよ。高層階で風が強いときは地上でも強いです。また駐車場はそんなにいやならポートサイドの地下に借りれば安いし安全だしいいですよ。モデルルーム見学の際に寄ってみてください。意外にきれいで驚くと思います。

  4. 304 購入検討中さん

    昨日、ようやく2回目のMR訪問をしました。70B低層に要望書を出しました。前に倍率のお話がありましたが、昨日確認したところ、その時点で平均8倍程度ではないかと営業の方に言われました。

    これでは、当選はかなり難しいですね。
    あたらなかったときにはどうしましょう。
    とほほ。

  5. 305 匿名

    >296さん。そのとおりだと思います。ただ、ここは海に隣接しており、高さ制限が厳しいようなきがしますが、どなたかご存知ですか?

  6. 306 購入検討中さん

    抽選であたればラッキーぐらいの気持ちで望むしかない。

    この状況で当選すれば愛着も沸くかもね。

  7. 307 ご近所さん

    >>303
    建物の構造・向き・隣の建物との関係はありますが、高層階の方が間違いなく風が強いですよ。

  8. 308 購入検討中

    >>302さん、もしよろしければ、教えてください。(FIX窓についての肯定的意見、とても貴重です)

    302さんのFIX窓リビングについて、

    ①換気パネル→ついていますか。ついているなら、どのような使用効果があるのか、効果の程度はどの位か、教えてください。(正直言って、換気パネルって営業の方の説明を聞いてもよくわかりません。)
    ②開放部→ありますか。それとも、ここのように全く開放できないタイプですか。
    ③向きは?
    ④夏の夜や、秋・春で気温の高い日のエアコン使用頻度は?
    ⑤換気パネルも開放部もないFIX窓の部屋があれば、その部屋の室温について。

    たくさんで恐縮です。ただ、実際にそのような環境に住んでいらっしゃる方のご意見をうかがえる貴重な機会なので、可能な範囲でお教えいただけると、大変ありがたいです。

    眺望の良さ、やはり捨てきれません。一生に一度の買い物なので、沢山の見解を聞いて納得した上で、最終決断したいのです。どうぞよろしくお願いします。

  9. 309 匿名さん

    >>303
    ポートサイド地下駐車場は深夜〜朝はゲートが閉まるので車の入出庫が
    できなくなります。利用に制限がありますのでご注意ください。

  10. 310 ご近所さん

    >>285

    そうやって、一生懸命にシミュレーションして
    「やった!ナビューレ買わなくて(買えなくて)正解!」と
    思いたいんでしょうけど

    現に、目の前にあるゼロックスビルの敷地は、
    ランドマークタワーより、ずっと右側にあるんですよね(笑)
    お台場の東京ビッグサイトみたいな逆三角形の巨大ビルでもない限り
    まったくランドマークタワーには重なりません。
    (重なるのは三菱重工ビルの右半分と、横浜銀行本店。)

    ちなみにODビルの敷地は、さらにもっと右側。
    Nからは、35階以上どころか5階でも問題ないですね。

    ちなみに南側の住戸で、こういう状況なので
    東南側・東側になると、さらに影響は少ないですね。

    ただ、低い位置にあるベイクォーターからの景色には
    影響出るでしょうね。

    (スレ違いスイマセン。)

    ちなみにマリノスグラウンドの東側の敷地ですが
    大和賃貸に隣接する52街区が100m、市場前の街区は60mの
    高さ制限があるうえ、港湾法の関係で
    「大規模な建物の建設は難しい」と、横浜市のHPにあります。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 311 周辺住民さん

    というか>>285は、NとBQがゼロックスビルから何メートル離れているのか計って見ろよ

    仮にゼロックスビルがランドマークタワーとドンぴしゃに重なってても
    「ランドマークが見えなくなる!」なんてありえないよ。
    万一もしゼロックスビルの高さが、99mじゃなくて150mとかに変更になっても、10階以上の住戸なら余裕でランドマークの上半分以上は見えるわな。

  13. 312 ご近所さん

    >仮にゼロックスビルがランドマークタワーとドンぴしゃに重なってても

    実際には全く重なってないので、ゼロックスビルが150mどころか
    300mクラスになっても、ランドマークは上から下まで「全体が」見えます。

    スレ違いすいません。

  14. 313 購入検討中さん

    Nについて煽っている
    >>285
    およびそれにレスしている人達。
    ここでそれをやることは荒らし。
    アク禁食らいますよ。

  15. 314 購入検討中さん

    いや、ナビューレを例に挙げてはいるけど、別に「荒らし」じゃないでしょ。

    >>285が言いたいのは
    「眺望が良い、なんて言っても所詮は一時的なモノ。そんなのは
    MMの対岸部に新しく大きなビルが出来たら、すぐに失われるんでよ?」
    ってことでしょ。

    (要するに、そういう印象を広げて、ここの購入者の不安を煽りたい)

    そして具体例として「例えば眺望が良さで知られたナビューレも、ゼロックスビルの建設で
    売りだった眺望が壊滅してしまうんですよ!」と吹聴した。

    ところがナビューレ住民の指摘で、MM側の対岸部に少々大きなビルが出来ても
    ポートサイドからの眺望には大した影響が出ないことが判明した。

    >>285は「地図などを詳細に検討したらそうなった」と自己の説の正当性を強調するが
    所詮、「高さ」や「遠近感」などを考慮に入れない机上のシミュレーションであり
    「現場」の人間から、それを真っ向から否定されてしまった。←いまココ

  16. 315 匿名さん

    たとえ対岸に巨大な超高層ビルが数10棟程できたとしても
    仮に視野角に占める割合はは10〜20%だよね
    冷静に考えれば巨大なビルが沢山出来た方が眺望としての価値は
    ますだろ。対岸にビルがなければたんなる空き地でしかないからさ。

  17. 316 匿名さん

    Nの眺望なんてどうなろうが知ったこっちゃないから、
    よそでやっとくれ。
    それより、市民優先枠はいつになったら決まるのでしょう?
    横浜市民では無いので、市民枠が決まらない事には現実的な検討が出来ない。

  18. 317 購入検討中さん

    Nの眺望うんぬんを語ってるのではなくて
    ポートサイド地区からの眺望が、将来も
    確保されるかどうかについて語ってるわけだが。

  19. 318 匿名さん

    >>316
    私も、そのことが気になっています。
    2回目のMR訪問以降、何の音沙汰も無いので・・・・・。

  20. 319 匿名さん

    >>316
    昨日担当から連絡があって、今月の中旬には今後の日程等が正式に決定するようです。

    しかし、電話をもらうたびに「何か質問は無いですか?」と聞かれるのは何か不思議です。
    皆さんはいかがですか?

  21. 320 匿名さん

    >>317
    いや、N住民が釣られて参加して来たから、それに対してのコメント。
    >>318
    >>319
    ウチもローンの審査結果が留守電に入っていただけで、何の音沙汰も
    有りません。
    2回MRに出向いた(滞在時間計2時間程)以外にあまりにも動きが無い
    のと、抽選に当たる可能性の低さから、マンションを購入しようとして
    いると言う実感が全然沸きませんw

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ガーラ・レジデンス横濱富岡

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸