1000超えていましたので新しいスレを作りました。
所在地:神奈川県横浜市 神奈川区22
交通:東海道本線「横浜」駅から徒歩8分
こちらは過去スレです。
横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-09-15 16:02:00
1000超えていましたので新しいスレを作りました。
所在地:神奈川県横浜市 神奈川区22
交通:東海道本線「横浜」駅から徒歩8分
[スレ作成日時]2007-09-15 16:02:00
営業さんに伺ったところ、西側には、ここより高い建物が建てられ、将来的には可能性もあるそうです。こんにちは物件もありうるのかな?でも、私はラウンジで景色を満喫しようと考えてますが?
ところで、抽選見に行かれますか?何時からでしょう?
>西側には、ここより高い建物が建てられ、将来的には可能性もあるそうで>す。
当方、当選してます。
抽選通ってから心配すれば。落選したら心配する資格もないわけだし。
このスレで荒らしている人にも言いたいね
これだけ人気があると、近隣のタワーマンションの中古も来週は購入希望
者が殺到しそうですね!
この数ヶ月でポートサイド周辺は素敵だと実感しました。
海が近くにある生活は、やっぱりあごがれます。
たしか、ポートサイドの近くに干潟ができるという情報を聞いたことが
ありますが、徒歩圏内で海岸でで遊べたら最高ですね。
我が家は子供がいるので、安全に子供が遊べる場所が近くにあるのが
理想です。また、大人の勝手な都合ですが、通勤、通学、買い物に
気軽に行ける場所を探していたので、ここは条件がぴったりでした。
絶対当選したいけど、来週あたりは、中古の見学に行ってそうです。
ポートサイド地区、みなとみらい地区、コットンハーバー地区といろいろ
あって迷いそうですが、当選されたみなさん、いづれかご近所さんに
なりますので宜しくお願いします。
営業に聞いたけど、2年間の間にキャンセルもあるから、その時は
売り主からアクセスするみたいだね。
明後日落選しても、敗者復活もあり得る。
でも一般人には公開されません。
中古物件は、どこの不動産会社が良いのでしょうか?
>No.915
大半は、Webで調べれば不動産会社は、あまり関係ないのでは?
どういう訳か、必ずしも掲載、担当が各不動産会社の横浜店とは
限らないみたいだし・・・
どちらにしても、新築の抽選とは違い、早急は判断が必要でしょうねぇ〜
原則、中古は、早いもの勝ちですからねぇ〜
当選しましたが、うれしいなあ。
西側当選者です。
西側に申し込んだ人って、西側がどうしてもいい!って申し込んだ訳ではなく、立地や価格を見てそれでもこの物件を気に入って覚悟して申し込んだ人がほとんどでしょ。
結婚式場が今後どうこうなるって言っても仕方ないし、誰もどうなるか分からないわけだからね。
それでも嫌なら申し込まなければいいだけだし。
まぁ個人的に感じるのは、結婚式場が消えてもマンションは建てられないと思うけど。。。
西側に申し込んだ人って、西側がどうしてもいい!って申し込んだ訳ではなく、立地や価格を見てそれでもこの物件を気に入って覚悟して申し込んだ人がほとんどでしょ。
結婚式場が今後どうこうなるって言っても仕方ないし、誰もどうなるか分からないわけだからね。
それでも嫌なら申し込まなければいいだけだし。
まぁ個人的に感じるのは、結婚式場が消えてもマンションは建てられないと思うけど。。。
今回はどのくらいの倍率になるんでしょうか・・・
西側は将来何ができるかよりも、現状結婚式場の鐘の音の方が問題だと思見通し30mくらいしか離れていないので、土日は朝9時くらいから時報のように鳴り響く。窓を閉めてもうるさいし。
明日の5時以降に見ればいいんじゃないか。
いいじゃないですか、毎週末に幸せを感じますよ。他人の。
外れたら近隣中古物件を検討しようと思っていますが、
今ヨコハマタワーズとかロア(他ポートサイドの小規模マンション)
が結構出ていますが
皆さんそういう物件どう思いますか?
抽選結果出てから中古市場が賑わうならウチも
早く気持ちを切り替えないといけないと思います。。
何も考えずに申し込んで当たってしまって、そのまま買う人も結構いるんですね。
割安とはいえ、高い買い物です。
ちゃんと買う前にリサーチしましょうね。こんな匿名掲示板に頼らずに。