1000超えていましたので新しいスレを作りました。
所在地:神奈川県横浜市 神奈川区22
交通:東海道本線「横浜」駅から徒歩8分
こちらは過去スレです。
横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-09-15 16:02:00
1000超えていましたので新しいスレを作りました。
所在地:神奈川県横浜市 神奈川区22
交通:東海道本線「横浜」駅から徒歩8分
[スレ作成日時]2007-09-15 16:02:00
しかし、
30倍とか40倍越えの物件に応募する奴の気がしれん
今週末の報告もよろしくたのむ
今週末の最高倍率予測は50倍超えあるのかどうか?
さらにすごいのか、ある意味で楽しみではある
もりあげましょう
あの〜、「みなとみらい」の物件って、ここより安かったのですか?
どのくらいの差?ですか?個人的には横浜駅最寄り駅が良かったので、
ここを申し込みますが・・・。
あまり値上がった物件に手を出すと、売るとき売り損になりますから、
みなとみらいの初期タワー物件の価格教えて下さい。
クレクレ君、キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
昨日会場に抽選を見に行きました。
18倍の倍率で次点候補になりましたが、
今の時点で電話連絡が無いという事は…
もう駄目だったという事でしょうか。
前向きに次回の一般枠への検討を始めます…涙。
>>793
一般的に次点になりましたという連絡はないものなんですか?
だったら抽選会に行かないとわかりませんよね。
それに次点の権利は3日間有効だったはず。
次点の連絡すら無かったら、知らずに次点の権利を放棄して
一般枠に申し込んでしまうという事態が発生してしまいますよね。
それは納得が行きませんが、そういうものなんでしょうか。
でも、まだ望みはあるんじゃないですか?
もし私が当選して、結果キャンセルするにしても
一晩は考えたいと思いますが。
私の場合は12日12時半ごろ当選の連絡があり、20倍の競争率という話でした。
眺望で値段がかなり変動しているし、少しバブルの値段のような気がします。
明日、説明会が開催され、21日が契約日となってます。
鹿島建設の友人に物件情報を聞いているのですがいまだ連絡なし。
MMの時は、88平米で7300万円ぐらいだったような気がします。
みなとみらいの価格を聞いた790です。
横浜湾岸ですと、このくらいなのですね、有難うございました。
ここは、5階の狭い部屋が2710万〜ですが、みなとみらいは1800万〜ということですね??
あと、広すぎるトイレが無駄に感じましたが、皆さんどうでしたか?
出来ればリビングに回してほしいですね(私見です・・・。)
1LDKの一般枠は厳しいかな?
当選された方、おめでとう御座いました。
重要事項説明書も熟読した
家具の配置も検討した
お金の心配はなし
あとは19日の結果を待つのみ。
南無八幡大菩薩!
木曜日に登録に行って来ます!
最後の最後ですがもう選んでられないと思うので低倍率の部屋狙いで
行きます!!
当たる気がしませんが外れたら今度どうしよう。。
有明しかないかな。。。。
それとも中古かな。。
ここでやるだけやって、全部ダメだったら北仲かなあ
>>802
低倍率を狙うと、外れたときのショックが大きいですし、
私のように
「やはり希望通りの部屋に住みたい」
とローンが残っているのに結局再度買い換えをすることになります。
もちろん個々の価値観ですがね・・・。
「抽選」という言葉のマジックに皆さんかかっている気がします。
大金を出して買う買い物。
部屋がどこでもいいから当たればいいものではないように思います。
805さんのおっしゃるとおり個々の価値観だとは思いますが・・・・
まあなぁ、絶対この物件がいいとは思ってないんだけどね
地理的などを考えると手頃でいいとは思ってるんだよね
当たれば買うだろうし、はずれたら別の物件を探すだけだよ
だからうちは、ほしい部屋ねらいでいきます。
たとえ40倍越えでも・・・
120Aか21階以上の90C。その部屋以外興味なし・・・