物件概要 |
所在地 |
京都府京都市右京区太秦下刑部町170番(地番) |
交通 |
京都市地下鉄東西線 「太秦天神川」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
158戸(158戸、店舗3戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階、地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年11月中旬 入居可能時期:2011年12月中旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社プレサンスコーポレーション [販売代理]株式会社プレサンス住販 [復代理]シアーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレサンス ロジェ 太秦天神川駅前口コミ掲示板・評判
-
963
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
周辺住民さん
963さんありがとうございます。
また歯医者か内科だったら必要ないかなって。。開業はいつくらいなんでしょうね、たのしみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
ご近所さん
モデルルームの幟なくなったみたいやけど、マンション売却のポスターまだあちこちに貼ってありますね。
最初ポスター見た時は、またマンションに反対している人が性懲りもなく怪文書貼ってると思いましたけど、よく見たら不動産屋さんのポスターだったんで安心しました。
1年以上前にここのマンションは完売したと聞いてたんですけれど、まだ売りに出ているとは驚きです。
売り出した時期が悪かったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
契約済みさん
965さん
一応完売したけど、買った人が価格を上げて転売してるみたいですね。
3000万円の部屋が3500万円になっててびっくりしました。
966さん
今更そんなことを聞いてどうしたいんですか?
気分が悪くなるだけですよ。
それともモメサですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
通行人
地下鉄の駅の真上で、とても便利ですよね。
スーパーや役所・図書館も間近で、暮らしやすいと思います。
ただ、恐ろしいほど外観が安っぽい・・・。
近年稀にみるチープな雰囲気のマンションで、購入された方は立地重視で選ばれたのだと思いますが、外観についてはあまり気になさらなかったのでしょうか。
-
970
住人です
↑さん!私は住人です。確かに生活するには申し分ないです
。しかし!購入申し込み時の画像と完成するまで実物とでは、かなりの完成度の違いがあり過ぎてガッカリしています。設備の不具合も多少ありますが我慢してます。今時の新築マンションはだいたいは、こんなものなのでしょうかねぇ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
ご近所さん
どっちでも良いよ、人の好みは。
即完売という事実だけでOKでしょう。
-
972
通行人
>970さん
ありがとうございます。
実際に購入された方のご意見を伺えて大変参考になりました。
即完売したのはさすが、立地・利便性が素晴らしいですものね。
ただ、完成した実物を見た時に私も(悪い意味で)衝撃を受けました。
竣工前に完売するような人気物件でしたが、はたして実物を見ていたら、皆さん購入されたのかなぁ…と。
>971さん
私も完成前の人気ぶりは存じていますが、実際のあの安っぽい外観では、今後中古物件として売られる際には、マンションの外観に高級感・重厚感を求める層には見向きもされないだろうと思いました。
もちろん、立地・利便性を重要視する方にとっては、良い物件だとも思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
住まいに詳しい人
高級感・重厚感??太秦天神川でそこまで求める人は少ないよ。 やはり立地がすべてです。 このあたりにここより総合的に勝るマンションてありますか? 私は無いと思いますが・・・
-
976
いつか買いたいさん
完売したわりには、駐車場が空いてるとか?
まだお引越しされてないお部屋は多いのですか?
売値より高い値段で売りに出てるとか、賃貸で出てるとか書いてありますが、
空いているお部屋全部が賃貸や転売なんでしょうか?
外見より中身と利便性だと思うので、購入チャンス有れば…期待していいのでしょうか?
-
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件