横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレッセント武蔵新城センティア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 高津区
  7. 千年
  8. 武蔵新城駅
  9. クレッセント武蔵新城センティア
mama [更新日時] 2013-08-12 21:48:43

武蔵新城にモリモトのデザイナーズマンションが出来るようです。
ネットで調べる限り、設備も揃ってて良さそうですが、この物件どうでしょう。
是非、書き込みをお願いします。

[スレ作成日時]2006-05-16 23:31:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレッセント武蔵新城センティア口コミ掲示板・評判

  1. 162 匿名さん

    購入した物件の範囲なら自由だよ!
    マンション自体を私有化するな!
    そう言う人ほど、騒音だしても生活音の範囲だと
    偉そうに言うんだ!
    経験者が語るよ!

  2. 163 匿名さん

    自分が買ったマンションのバルコニーになに置こうが
    私の勝手ですよ!他人にとやかく言われたくないですね。
    偉そうに上からものを言う姿勢こそ、お里が知れるってもんですよ!!

  3. 164 匿名さん

    >163さん

    標準管理規約ではバルコニーは共有部分と定義されております。
    また各住戸のバルコニー等について
    専用使用権を有しておりますが「通常の用法に従って使用すべきこと」
    等の制限を伴います。また、緊急時の避難経路を兼ねていることもあり
    工作物設置の禁止等、使用細則に定められているかと思いますので
    ご確認された方がよろしいかと存じます。

  4. 165 匿名さん

    この物件の管理規約ではバルコニーは共用部分と定義されていますので
    物置などの大きな物は置けないと伺っております。
    一般的なマンションでも同様だと思うのですが、念のためご確認されては
    いかがでしょうか。

  5. 166 匿名さん

    >自分が買ったマンションのバルコニーになに置こうが私の勝手

    なんと恐ろしい書き込み。奇特な人ですね。まさかまさか購入者ではないですよね。
    ここまでの書き込みはなかなか見ないな。

  6. 167 匿名さん

    今日、新城駅前で広告と風船くばってたね。
    連休だから力入ってるのかな。
    あと残りどの位なんだろう。

  7. 168 匿名さん

    バルコニーに物を置いちゃいけないっていうのは、管理規約を変えればいいんじゃないですかね?
    やっぱり収納スペースが足りないので、出来るだけバルコニーに物を置ければと考えています。
    ぜひ、規約を改正してもらおうと思います。いかがですか?

  8. 169 匿名さん

    管理規約を変えるのはかなり大変かと。
    管理組合員の3/4以上の賛成が必要では?

  9. 170 匿名さん

    >168さん

    169さんの仰るように、管理規約の変更は総会の決議により、
    区分所有者数及び議決権の3/4以上の賛成が必要となります。
    また、164さんのコメントにもありますが、バルコニーは
    避難経路を兼ねていることが多く、また構造躯体ではない為
    他の建物部分と比較すると同程度の強度を持っているとは限りません。
    もちろん通常の生活では何ら影響はないと思われますが、
    もし万が一災害等が起きた時に、バルコニーに重過ぎるものや
    撤去が困難なものを設置していることで、被害が大きくなる
    可能性が考えられます。
    そういう理由等から管理規約では前述のように定めているのです。
    なお、標準管理規約の内容はマンションによって多少使用細則等に
    違いがあるものの大筋はほぼ共通です。
    従って、このマンションだけがバルコニーに物を置いてはいけない
    ということではありませんので、念の為付け加えさせて頂きます。

  10. 171 匿名さん

    でも逆に言えば、総会で賛成が得られて、それでバルコニーの強度などに
    問題の無い範囲だったら物が置けるということですよね。
    ぜひバルコニーの強度などを調べてもらって、どれくらいの物置まで
    置けるものか確認してもらおうと思います。
    その上で、総会で賛成してもらえれば荷物の問題も解決です。
    今住んでいる賃貸でも(けっこう大型の)物置を置いてますが
    ぜんぜん大丈夫ですヨ。主人も強度は問題ないだろうと言ってました。
    何しろ、モリモトさんのマンションはしっかりしてますし!(^^)!
    これから色々と調べて、出来るだけ早い段階で総会に提案したいと思います。
    みなさん色々なご意見たいへん参考になりました。ありがとうございました。
    新しい生活が快適なものになるようにがんばります!r(^ω^*)))

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    サンウッド西荻窪
  12. 172 匿名さん

    バルコニーに大きい物置を置くのは強度だけでなく、
    災害時、外壁改装時、外観の美観などいろいろ問題があるので、
    一般的なマンションでも規約違反になっています。
    賃貸物件とは同じ考えて生活するのは厳しいのではないでしょうか。
    不快に思う住民もいるのではないでしょうか。
    どうしても置くなら総会で賛成を得られてからのほうがいいでしょうね。

  13. 173 匿名さん

    >>172
    >どうしても置くなら総会で賛成を得られてからのほうがいいでしょうね。
    >>171
    >出来るだけ早い段階で総会に提案したいと思います。

    まぁ、ご本人はやる気万々のご様子ですから、総会に提案されるのでしょう。
    ただし
    絶対に通しませんよ!そんな議案。
    そもそも、こういう常識をお持ちの方と、これから長年月同じマンションに住むこと自体が
    憂鬱にならざる得ません。
    しかし、すでに契約者である以上はそれをどうこうすることも出来ないでしょうから
    逸脱した運営だけはなんとしても阻止します。
    不快に思う住民の意見です。

  14. 174 匿名さん

    念の為付け加えておきますが、バルコニーだけでなく
    ポーチやアルコーブ内に物置等を置くことも禁止されております。
    もちろん(よく団地等で見かけますが)子供用の自転車を
    置くことも禁止です。
    収納に苦心されるお気持ちはよくわかりますが、
    この機会に住戸の広さに見合った物の量を
    一度考え直してみてはいかがでしょうか。
    確かに規約が変更されれば物を置くことは可能かも知れませんが、
    せっかくのマンションが一気に団地化してしまうのは
    同じ住民になる者としては耐え難いように思います。

  15. 175 匿名さん

    バルコニーに物置を設置することに管理組合員の3/4以上の賛成が
    得られることは99%ないかと思います。
    もし、得られたら・・・、このマンションのいわゆる民度が問われる
    ってことでしょう。

  16. 176 匿名さん

    >ポーチやアルコーブ内に物置等を置くことも禁止されております。

    えー?
    何でですか?どうしてみなさん見栄えばっかりを気にして、生活の便利さを犠牲にするんでしょうか?
    もし駐輪所が家族分の台数当たらなければ、玄関に子供の自転車を置くくらい
    どなたの迷惑にもならないと思いますよ。置くところ無いと困るし。
    もう少し、みなさん肩の力を抜いて本当に暮らしやすいマンションにしていきましょう\(^O^)/
    何だか、見た目ばっかり気にして窮屈な生活はつまらないですよぉ。
    それとマンションと団地ってちがうのでしょうか?
    あまり難しいお話しもよくわかりませんが、私は子供の時に団地に住んでいたので
    団地って別に気になりませんけど。(●^_^●)

  17. 177 匿名さん

    >どうしてみなさん見栄えばっかりを気にして、生活の便利さを犠牲にするんでしょうか?

    見栄っ張りが多いのでは?
    きつい言い方する人も結構いそうですよね、ここを購入された方々は。

  18. 178 匿名さん

    >このマンションのいわゆる民度が問われるってことでしょう。

    そんな大げさな。バルコニーに物置を置いたくらいのことで
    **とかはないでしょう。
    他人から羨ましがられたいのはよくわかりましたが、それも暮らしやすさが伴っていなければ
    単なる見栄でしかないですよ。
    ポーチだって自分の部屋の玄関じゃないですか?そこに子供のものを置いたところで
    嫌な思いをする人もいないでしょう。
    ご心配されるほど、みなさんセンスだってお持ちでしょうから、きっとキレイな花を添えたり
    置物を置いてデコレートしなりとか、それぞれに工夫されると思いますよ。
    もっと住民それぞれの自主性を尊重した方が、みなさんも幸せな生活が出来るのじゃないですか?

  19. 179 匿名さん

    **

    =ミンド ガ ヒクイ

  20. 180 匿名さん

    皆さん仲良くいきましょうよ。一つ屋根の下に住むのですから。困ったときは皆で話し合えばいいんですよ。個人的な意見で暴走するのはやめましょう

  21. 181 匿名さん

    >どうしてみなさん見栄えばっかりを気にして、生活の便利さを犠牲にするんでしょうか?

    いえ、そういうことではなくて共有部分だからです。
    マンションとは戸建と違い区分所有建物ですので、
    自分の好きにしていい部分はあくまでも専有部分だけです。
    バルコニーやポーチ、アルコーブ等は専用使用権がありますが
    共有部分になりますので、規約で定められた用方に従って
    使用しなければなりません。一度管理規約をしっかり読んで下さい。
    せっかくのスペースだから、物が多くて入りきれないから、といって
    皆が好き勝手やっていたら管理不可能となってしまいます。
    マンションという共同住宅に住む上でのルール(=管理規約)を
    守れない方、自分の好きになさりたい方は
    マンションではなく戸建に住まわれたことをお勧めします。
    見栄とか見栄えの問題ではありませんから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸