物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 幸区戸手4丁目474番18他(地番)(アズリーノタワー)、神奈川県川崎市幸区戸手4丁目474番2他(地番)(ヴェルデタワー)、神奈川県川崎市幸区戸手4丁目452番3ほか6筆(地番)(ロッソタワー) |
交通 |
京浜東北線「川崎」駅から徒歩14分 (アズリーノタワー) 京浜東北線「川崎」駅 徒歩16分(ヴェルデタワー) 京浜東北線「川崎」駅 徒歩17分(ロッソタワー)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
395戸(地権者対象分譲住戸6戸含む、他に管理事務室3戸、ゲストルーム3戸、キッズルーム2戸、集会室3戸)(144戸(アズリーノタワー)、125戸(ヴェルデタワー)、126戸(ロッソタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階(アズリーノタワー) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アクアリーナ川崎口コミ掲示板・評判
-
652
契約済みさん
うちも食洗機悩んでます。
やっぱり配管のことがネックみたいですね。
後付けする場合、配管工事はそんなに難しい工事になってしまうのでしょうか?
担当の方は、後付けするとしたらすごく大掛かりな工事になって、お金もオプション金額の倍くらい掛かってしまうかもしれないと言ってました。
マンションのオプション会で頼まずに後付けしたっていうお話をよく聞くので、簡単に出来るもんだと思ってました。アクアリーナはそんなに特殊なキッチンなんですかね?
オプションの申し込み期限が今週末なので、どうしようか本当に迷っています。
妥協してオプションで頼むか、リスクを負ってでも後付けするか・・。
みなさんはどうされるのか、ぜひ教えていただきたいです。
ちなみに、最新機種のほうが2cm大きいってやつですが、ナショナルに問い合わせたところ、シンク下の奥行きが60cmあれば最新機種でも付けられるとのことでした。(モデルルームで実際に計ったら60cmジャストでした)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
契約済みさん
644さん
私も床暖房の範囲を狭くできないかオプション相談会で話をしてみましたが、
だめだそうです。融通利かないですよね。
うちは見送りとなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
契約済みさん
食洗機の件、悩ましい状況になってきましたねーーー。私は今週オプション会に行きます。
ほんと、そこまで大掛かりな工事って一体・・・?配管がそんなにネックなのでしょうか??
でも、だったら古い機種なんだし、もっと値引きして欲しいですよね。
上代よりもずーーっっと高いのが、どうしても納得できません。
それから、床暖房の件は私も悩んでいます。皆さんどうされましたか?
他のサイトなど見ると、電気式はランニングコスト高&ガス温水と違って余熱が少ないので
効果が低いとのことなのですが・・・・
こちらは後付が完全に不可なので、本当に悩みます。
ローンに組み込めたら、思い切って付けるのですが。
オプション代金の一部でもローンに組み込めるかどうか、聞いた方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
契約済みさん
>654さん
644です、おこたえありがとうございます。残念ですがうちも見送りになりそうです。
一年のうち数ヶ月だし、電気カーペットでなんとかなりますかねぇ。
ゆかいーなのサイトで見る限りでは、コスト低めってありますけど実際どうなんでしょうか。
ただ、数年後売りに出す場合を考えると、床暖房があるのとないのとでは結構違いが出てくるのかも、と思うと悩んでしまいます。
今はガス式の床暖房で、重宝していることは確かですし・・・
食洗機は今、付いていませんが、そんなに不便に感じないので付けません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
通りすがり
>>655さん、658さん
ローン増やせるのであれば、頭金を減らしてその分をオプション代にすれば
いいだけの気がしますが違うのでしょうか。
(頭金0なのであれば失礼)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
契約済みさん
なんか、もっと契約者同士で相談したり話し合ったりしたいです。
食洗機の件にしても、納得いかない!っていう方はきっとたくさんいるはずなのに、
一個人ではどうにもできなくて、、、悔しいです。
公式HPのBBSがなかなかオープンしないのも、そういうことをさせないためなのかなぁと疑ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
契約済みさん
あ!契約者用BBS、ついにオープンしましたね!!
待ってましたよーー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名さん
こんばんは。食洗器なんで最新のものが着けれないのか分かりました。最新の製品を付けると10mm程度出っ張ってしまうそうです。確かに最新の奥行きが長いのはカタログを見ると分かりますが納得いきません(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
契約済みさん
IHですが、シングルオールメタルを選択しました。調べたところ、幅広にしても左右のIH同士の間隔は変わらないため、たとえば「大きなお鍋を2つ並べたときに近くなりすぎる」等の問題が回避されるわけではないことと、ダブルオールメタルにするまで予算がなかったことから、中間を取りました。
アルミ等だと効率落ちるんですねーー。知らなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名
>ペントハウスの真ん中のお部屋が残っているのは、多摩川側の開口部が狭いせいでしょうか?
私も見たとき、それが残念に思いました。
開口部が思いっきり広い方がいいですよね。
ほんと、ここは西口のタワーマンションに比べれば
景観が魅力ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
701
匿名
よく地権者が優遇される物件というのがありますが、
以前の不法占拠住人は地権者ではないので関係ないと思います。
もしあるとすれば立ち退き料を頭金にして購入など、
でもこれは自由ですから誰も文句は言えません。
デベの方だって、あなたにはお売りできませんとは言わないでしょう。
ちゃんと対価を払うのですから。
仮にそういう購入者がいたとしても、一般の購入者には
誰なのかわからないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件