注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県マックホームの評判はどうですか ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県マックホームの評判はどうですか ?
匿名さん [更新日時] 2024-11-09 10:42:22

購入を検討中です
マックホームで建築された方のご意見を聞きたいです。

[スレ作成日時]2010-09-13 02:04:37

最近見た物件
ノルテヴィラ星置
ノルテヴィラ星置
 
所在地:北海道札幌市手稲区稲穂一条8丁目1-20
交通:JR函館本線 「星置」駅より徒歩4分
販売戸数/総戸数: / 43戸
[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉県マックホームの評判はどうですか ?

  1. 1 匿名 2010/09/13 10:35:04

    あんまり良くないみたいですよ

  2. 2 匿名さん 2010/09/14 01:47:14

    私はマックホームさんで購入しましたが
    社員さんは一生懸命やっていますよ。
    建物も満足しています。

  3. 3 入居済み住民さん 2011/11/24 03:16:05

    マックホームで購入しました。一生懸命やってはくれますが、ちょいちょいミスがあります。対応してくれれば問題ないのですが、言っても一度は「それはちょっと難しい」と言われ、毎度交渉するのがめんどくさいです。

  4. 4 あかさ 2012/08/06 17:20:12

    はっきり言っていいのは見てくれだけです。
    会社自体営利を追求していて、お客の前での顔と実状のギャップが凄い会社です。
    社員の建築に対する知識も乏しく、責任逃ればかりですよ。
    会社経営自体も不安定な評判が強く、店舗も開けたり閉めたりを繰り返してます。

  5. 5 マックホーム カスタマーサポート 2012/09/13 00:41:12

    マックホームです。

    掲示板の書き込みを拝見させて頂きました。


    >>No.4様
    会社自体営利を追求していて、お客の前での顔と実状のギャップが凄い会社です。
    社員の建築に対する知識も乏しく、責任逃ればかりですよ。


    →貴重なご意見ありがとうございます。
    弊社では専門職・総合職・一般職を問わず教育に力をいれております。
    また外部研修等も行っております。
    No.4様のご希望に添える対応が出来ず申し訳ありませんでした。
    今後、No.4様のご希望に添えるような対応ができるよう努めてまいります。


    頂いたメールには全て目を通し、
    皆様の声を真摯に受け止め、対応させて頂きます。
    是非お気軽にご相談下さいませ。


    マックホーム カスタマーサポート
     customer_support@machome.jp

  6. 6 購入経験者さん 2014/04/18 08:36:30

    ここちょっとひどいです。
    契約書は遅延金に関する項目なかったり、建築条件付き土地なのに、土地と建物同時契約せまったり、ざっくりとした建物見積すらだしてこない。
    企業体制がお客様思考では全くありません。

    建物も多々グレードダウンして図面と違った施工したり、仕事が雑。
    建築のことがわかってないし、指摘すれば責任逃れの言い訳。
    前もこんなカキコミありましたが、全然是正されていないですね。

    ここが建てる物件は正直怖くて買いたくないです。
    どうしても買いたいなら、絶対ホームインスペクターを自分で手配していれた方がいい。
    残念ながらここが手配する住宅性能評価の業者もなかなか適当です。

    ここから購入するから、交渉に多大な時間がかかるので、時間がない方は購入を見送った方が懸命です。

  7. 7 匿名さん 2014/04/21 07:16:46

    戸建て販売の方は知っていましたが、注文住宅もしていたんですね。
    地域密着みたいな感じだと思っていたので、いい印象を抱いていましたが。
    実際は接してみてからの判断かな。
    少なくともモデルハウスがあるのであれば、その状況とか、
    建売を作っているならその現場を見に行くとかそういう事で分かることも多いと思われます。

  8. 8 名無しさん 2017/01/22 21:57:48

    基本的に高くないですか?
    ローンの手数料10万とるし、土地だけで売り出してたところを買い取り2200万乗せてうる。建物は1300万とかなのに。付帯工事入れても900万は乗せすぎでは?
    と、思うのは私が素人だから?相場はそんなもの?

  9. 9 匿名さん 2017/02/17 09:09:05

    注文住宅4conseptのところに予算内で注文住宅を建ててくれるというのがあって
    参考プランとして出ていたのが103.60m2の2階建てで1,550万円(屋外給排水、
    外構、諸費用etc別途)というのがありました。
    高品質で性能も良いような説明が項目ごとにありますので、そちらを読むと
    ある程度のことはわかるかもしれません。
    デザイン的にはあまり種類はなさそうなイメージですが、全くのオリジナルも
    可能なのかどうかはちょっとわからなかったです。

  10. 10 匿名さん 2017/04/30 07:00:15

    値段について最初から公式サイトに出してくれるっていうのはかなり誠意を感じられるなと思います。オリジナルというか完全自由設計というのはどうなんだろうなぁ。相談有りきだと思いますけれど、それだと今よりも高くなってきてしまうということになってきてしまうのではないでしょうか。
    規格住宅だったら、壁紙変えたり外壁変えたりっていうのが出来たりはすることが多いですがここはどうなのかなぁ。

  11. 11 匿名さん 2017/07/02 09:34:08

    マックホームの注文住宅はフォーコンセプトということになるようで、更にその中には「建築家とつくる家」と「共働き夫婦を癒す家」と「大きな屋根の家」といった商品があると解釈したのですが、面白い分類だと思います。自由設計を希望する場合は「建築家とつくる家」ということになるのだと思いますが、デザイナーズが1500万円からというのは、良心的な価格に思えます。

  12. 12 匿名さん 2017/07/11 23:52:48

    大きな屋根の家だけがモデルハウスになってるんですね。
    他のパターンだと建築中や完成披露会で見ることが出来るんでしょうか。
    モデルハウスの方は家事動線がすごく良かったです。
    洗濯スペース・外の干し場・室内物干し場と、急な雨の時など
    少ない移動距離で行き来できるのは魅力だなあ。
    実際の家に取り入れるにはスペース要りますけどね。色々参考になるプランでした。

  13. 13 匿名さん 2017/08/31 06:08:04

    注文住宅としてお願いするとするならば、
    オリジナルブランドの「レヴェール」や「マミーディア」ではないということなんでしょうか。
    住宅地開発のところでよく出てくる名前なので
    この場合は建築条件がついているところとか、
    あとは建売住宅などで使われているブランド?
    程よくコンパクトになっているように思えるのですよね…。

  14. 14 匿名さん 2017/09/04 09:34:31

    毎朝毎朝、営業の人が志木駅からタバコを吸いながら歩き、隣にあるセブンイレブン横の排水溝に吸い殻を捨てて行きます。
    受付の人はセブンイレブンの横で一服から出勤のようです。こちらはまだ携帯灰皿を使用していますが。マナー悪すぎです。

  15. 15 匿名さん 2017/09/19 02:41:11

    何気なくホームページの「くらしのマミーディアコラム」という暮らしのアイデア集を読んでみましたが、マンションでの騒音対策や戸建住宅の修繕サイクルとコストなど、生活に役立つ情報が盛り込まれていました。
    難を言えば記事のジャンルが混在しているので、地域の行事や料理のレシピなど、カテゴリ分けをして読みやすくしていただければ嬉しいですね。

  16. 16 怒りMAX 2018/03/24 08:06:56

    この会社で検討していたのですが、返信しても何も連絡がない。電話しても折り返しをしますって言ったきり、電話がかかってこない。志木店の小林店長です。

  17. 17 名無しさん 2019/09/30 10:29:37

    >>8 名無しさん
    マックホームは金額のっけすぎで他の業者の物件と代わり映えしません。営業マンが皆若くてチャラチャラしていて自己中な人ばかりでがっかりです。細かい質問をしても答えられないし長く勤務している人が少ない。昨年来店した時の営業マンはもう辞めて他の不動産会社にいました。

  18. 18 名無しさん 2019/09/30 10:35:33

    >>16 怒りMAXさん
    近所でマックホームが建売住宅を建設していましたが近隣にあいさつもなく職人が出入りして道路に駐車してとっても迷惑でした。いいかげんな不動産会社なのでそんな会社が建築した家はいかがなものか。なにしろ常識なき営業マンが多いのは確かです。

  19. 19 評判気になるさん 2019/09/30 10:48:31

    >>14 匿名さん

    社員はマナーが悪いし約束を守れないしいい加減な奴等が多いようです。そんな会社で良い家が作れるわけないし買いたくないね。

  20. 20 評判気になるさん 2019/10/01 01:11:07

    >>11 匿名さん
    注文住宅は1500万円では出来ずオプションの追加ばかりでマックホームはやめました。オプションの金額もはっきりせずのばしのばしで結局他の不動産会社に依頼しました。営業マンが20代で頼りなく建築の知識がないので注文はやめた方が無難です。

  21. 21 匿名さん 2019/10/15 03:19:36

    商品紹介ではレヴェールキャトルというブランドが気になりましたが、
    デザイン、外観デザイン、インテリアデザインをカスタマイズできるようですが
    規格型ではなく自由設計になるんですか?
    恐らく完全自由設計ではありませんよね?

  22. 22 戸建て検討中さん 2019/10/28 15:38:21

    >>14 匿名さん

    近所の新築現場で近くの排水溝にタバコの吸殻をパイ捨てした大工発見
    マナー悪すぎ
    モラルない?大雨の中外壁工事1日中やってた?それも職人さん二人で文句言いながら
    足場は夕方四時頃来て夜六時半すぎまで真っ暗な中ライト付けて真っ黒な外壁の家の現場みえんのかなぁ?ブラック企業

  23. 23 匿名さん 2019/12/28 06:18:51

    標準の設備や仕様がどのようになっているのか、というのは
    最初の段階で見せてもらえるのでしょうか。
    そういうのを見てからオプションがどうなるのかという話になっていくと思います。
    本体価格が1500万円とあるものは
    標準の状態でその価格ということですので、
    最初からどれくらいのものがあるのかは一つ大切な基準となるでしょう。

  24. 24 匿名さん 2020/01/16 02:38:42

    だいたいは住宅のショールームで標準設備を確認できるように思いますが、
    マックホームさんはモデルハウスの見学になるのかも?
    モデルハウスは最初からオプションがついているので標準のみの状態を
    想像するのは難しいかもしれませんね。

  25. 25 匿名さん 2020/03/28 09:08:08

    プレウォール工法っていうのは、丈夫そうだし、良さそうに見えるのですが
    在来工法とくらべて、値段はどれくらい異なってくるのだろう。
    結構違ってきてしまいそうな予感・・。
    ジャンボジェット機と同じモノコック構造って、全然意味がわからないんですが、
    なんとなく頑丈なのは伝わってきました。

  26. 26 匿名さん 2020/04/19 08:03:03

    三栄建築設計に会社買収されました!
    内部はてんやわんやと聞いています。
    こんなご時世だから値引き引き出せるかもだけど職人の質はどうやら?仕入れ代金、日当きちんと払ってるのかな?

  27. 27 評判気になるさん 2020/09/06 05:12:43

    マックホーム朝霞店で住宅を検討していたものです。担当者の男性がいつも人を馬鹿にした口調や威圧的な口調で応対してくるため、嫌になりました。
    まず、来店シートに自分の会社を記入した際に、向こうが会社名を見間違えたのに、「◯◯会社さんならローンはそんなに安くできないですね」みたいに言われ(実際は大手ですが)、普段のメールのやり取りもいつも余計な一言が多く、事前に言ってきた内容と違うことを言うのでそれを指摘したら、「こんなこと言わなくても普通ならわかると思いますけどね」と返されたり。メールの文頭に「お世話になっております」の言葉もいつもなく、とにかく乱暴な言い方で、気分が悪くなりやめました。アフターサービスもあてにならない気がします。

  28. 28 評判気になるさん 2020/09/06 07:53:56

    購入検討にあたりメールなどでやりとりした内容にすごく面倒くさそうに対応され、調べておきますと言われてその後返事なし。その割に売れ残り物件を丁寧な口調で紹介してきて、値段と見合わずお断りしたら、急に態度が悪くなる。

  29. 29 名無しさん 2020/09/10 02:20:12

    マックホームで家を建てました。
    建てる前にこちらのサイトを知っておきたかったです。
    感じの悪い社員はいませんでしたが、大手HMでも感じの悪い社員はいるのでそこは何とも言えない気がします。
    設計を担当してくれた方とは話のズレが多々あり、こちらが伝えたことと違う施工がされていたりということがありました。お願いしたことと違うと言っても強気で対応され、こちらが泣き寝入りです。こちらは素人なので、細かいことまで確認してくれないとわからないことだらけです。細かい仕事をして欲しいものです。施工後でも大手では対応してくれることでも、小さい会社だから融通が利かないのかと思いました。
    もしまた家を建てることがあれば、マックホームは選ばないです。

  30. 31 買い替え検討中さん 2021/02/02 06:41:15

    設計士さんとズレがあるのは不安になりますね。社員さんにとっては多数の案件の中の1つかもしれませんが、こちらは一生に一度の買い物になるかもしれない大きい買い物です!そこら辺は会社全体で教育して欲しいですね。

  31. 32 買い替え検討中さん 2021/02/09 07:56:03

    自由設計(フリープラン)ってどうですか?

  32. 33 匿名さん 2021/02/10 12:57:40

    こちらの建売を検討して、契約直前までいったのですが、
    仲介不動産会社を通じて初めてこの会社から説明を受けたところ、
    せっかく前向きに検討しているのにきちんと説明できず、
    アフターサービスにも不安を感じたため、結局ドタキャンして契約しませんでした
    不動産は立地が第一なのでハウスメーカーは二番目かもしれないですが、
    ハウスメーカーとしての評価はかなり低かったですね
    大手の傘下に入ったので、物件はしっかりしたものを作っているかもしれないですが、そこは素人なのでどちらか分からないですが、対顧客の対応のレベルが低すぎる
    もう少しこちらがその気になるような説明をすればいいのにと思った
    結果としては選ばなくてよかったかなと思っています

  33. 34 匿名さん 2021/02/10 13:31:03

    その大手?親会社がどのような組織か情報収集する必要があります。大手だから安心は間違いです。情弱者を食い物にして、大きくなった組織もたくさんあると思います。
    納得の家を手に入れられるといいですね。

  34. 35 口コミ知りたいさん 2021/02/12 01:54:42

    担当者が違っていたら又、違っていたかもですね。しかし不安を感じたままの契約はしなくて良かったと思います。アフターサービスはしっかりして欲しいですね!
    あと、ここは建物のレベルがどうなのか気になる所です。

  35. 36 匿名さん 2021/03/12 14:45:54

    注文住宅の専門ページを見ていると、フルオーダーの家造りになるのかな?という印象でした。
    建築家と作る家というのがありましたが、
    それ以外にもあるのかというのがよくわからなくて。
    担当者次第かもしれないけど、
    見ている限りではしっかりしていそうに見えるのだけどなぁ

  36. 37 マンション検討中さん 2021/04/15 04:31:48

    この会社近いうちに潰れますよ。

  37. 38 本当に後悔さん 2021/04/20 17:52:38

    マックホームさんで購入しましたが、もの凄く後悔しています。家の持ち分を分けれると聞いたのでお願いしたら1人の持ち分になっていて指摘し変更できるかと聞くと『もう申請してしまったので出来ません』
    他にも打合せが思い通りに伝わらなく何度も打ち合わせしていたら『最初の住宅は70%位にしか思い通りにわなりませんよ。』と言われ。
    アフターは、なんだかんだ言われ3年間社内検討しますと言われ最終的には『アフター期間が過ぎているので出来ません』それは、酷くないですかと言うと『もう一度社内検討します』と言われ何度も連絡しているのですが『まだ、社内検討中です』と言われもう7ヶ月立ちました。
    本当に後悔しかありません。
    次の建替を検討していますが絶対にマックホームさんではお願いしません。

  38. 39 匿名さん 2021/06/17 05:46:52

    建築条件がついているところで建てる場合は、自由設計とありますが
    様々なプランをご用意ということが書かれているので
    それを見ながら決めていくこともできるのですね。
    プランを見ながら…
    でもお隣と窓がコンニチハしないようにずらしたりみたいな感じでできるとよさそう。

  39. 40 通りがかりさん 2021/08/12 10:51:43

    親戚がマックホームで建売を建てましたが、
    アフターサービスがほぼ無いと話していました。
    修繕や取付の見積依頼出す→数ヶ月音沙汰無し
    家は完成がゴールではないですから、却下ですね。

  40. 41 匿名さん 2021/09/16 07:08:21

    アフターとかって、窓口はきちんと設定されていたりするんでしょうか。
    できれば専門の窓口とか担当者がいれば嬉しいけど…さすがにそこまではこの規模の会社だと
    していないのかも?
    担当者さんが良い方にあたるといいなぁ。

  41. 42 匿名さん 2021/10/06 01:09:56

    公式ホームページのお客様の声を読んでいくと
    何件かアフターサービスがしっかりしているという声を
    見かけたので、もしかすると対応が店舗により異なるのかもですね。

  42. 43 評判気になるさん 2021/10/15 03:21:28

    >>40 通りがかりさん

    それは無いです!気になったところがあった時、すぐ来てくれましたよ。担当者さんによるのかな…うちは少なくとも、本当くだらない相談を何度もしていてその都度見に行きますね!って来てくれるので、アフターフォローは他の大手よりも厚いなと思っていました。??条とか全然来てくれないって言うし。

  43. 44 匿名さん 2021/11/08 00:26:28

    みなさんのお話を伺う限りアフター対応はまず担当さんに連絡するようなので
    担当さん次第なのかもしれませんね。
    あるいは店舗によっては人手が足りていないとか?
    HPを調べると店舗は朝霞店、志木店、朝霞台本店の3店舗があるようですが
    対応の良い店舗はどちらでしょう。

  44. 45 口コミ知りたいさん 2021/11/09 10:14:10

    アフターは、担当さんというかアフターサービス窓口があるのでそこに連絡して下さい。という感じでした。

  45. 46 匿名さん 2021/11/22 04:20:13

    アフターサービスの所にアフター専門の部署を設置したと書いてありました。
    それぞれの支店の担当の方を通すより、こうやって集約してもらえるとお互い楽だと思います。
    対応も早くなるだろうし連絡間違いとかもなくなるだろうし。
    ところで公式サイトの新着情報やインスタ等の更新がほとんどないのですが、最近はどうなんでしょう?
    何か新しいことってやってるんでしょうか?

  46. 47 匿名さん 2021/12/21 15:21:16

    ここは自由設計ありますが結構な設計料を取るので費用はあらかじめ確認したほうがいいと思います。
    (現在も設計料を取るのかはわかりません)
    担当者は人によりますが早期契約をしたいのか全体的にガツガツしていると思います。
    情報はオープンで依頼した情報は概ね提供してくれます(この点はGood)
    魅力的な家が多かったですが私の担当者は親身に対応してくれる人ではなかったので、却下しました。
    親身になってくれる人もいたので、人を選んだほうがいいと思います。



  47. 48 検討板ユーザーさん 2022/03/04 00:58:28

    マックホームさんの中古物件を購入しました
    物件についての不明点をいくつか質問したのですが
    とにかく対応が悪い??電話対応が悪すぎて
    7年も前の事聞かれても…って調べもしないで
    電話って顔が見えない分会話の流れや口調で相手の性格がわかる。印象は最悪です

  48. 49 口コミ知りたいさん 2022/04/11 02:23:24

    ここの自由設計は外壁は選べるんでしょうか?

  49. 50 名無しさん 2022/04/18 03:21:52

    この会社、あまり印象は良くないですよね…。
    工事作業員の方も感じが悪くて、戸建て購入すると、近隣の人から嫌がらせされそうな感じであまり好きではないです。

  50. 51 名無しさん 2022/04/19 04:52:06

    近所でマックホームが工事してますが、作業員の方の態度が悪く、購入を考えていたのですが躊躇いました……。

  51. 52 匿名さん 2022/07/10 01:35:06

    自由設計とありますが、どういうタイプの自由設計なんでしょうか?
    最初から図面を引くタイプと、範囲内のパターンから選んでいくタイプも世間では自由設計とも言いますが…
    せっかくの注文住宅ですから
    できるだけ自分たちの好みのものが入れられるといいなと思います。

  52. 53 匿名さん 2022/08/08 02:38:02

    こちらの商品はココ・コダテが自由設計のようですが、マックホームのオリジナルブランド“マミーディア”をベースに家族それぞれの間取りプランを作成との事なので、完全自由設計ではないセミオーダー住宅なのでしょうね。

  53. 54 匿名さん 2022/08/20 14:10:07

    友達紹介制度があるのですが、マックホームさんで建てた方はいらっしゃいますでしょうか。検討している段階なのですが、ご紹介いただける方はいますでしょうか。
    (まだ、検討中ですが)

  54. 55 名無しさん 2022/09/11 04:51:12

    今年マックホームで建売購入しました。ここを見て正直少し不安はありましたが担当の方が当たりだったのか特に問題ありませんでしたよ!材料の値上がりなどもあり全体的に値段が上がっているので値引きはしてもらえませんでしたが。見学の時も似ている家を何軒か見せてくれたり対応は良かったです。

  55. 56 検討者さん 2022/09/11 14:52:11

    55さん
    そうでしたか。
    もしよければ、友達紹介をしていただくことは可能でしょうか。
    まだ、間に合うかわからないのですが。

  56. 57 匿名さん 2023/06/18 14:32:40

    現在マックホームで建築中です。営業さんも設計士さんも気さくで色々相談させてもらってます。紹介も出来ます。

  57. 58 匿名さん 2023/08/05 07:01:18

    さすがに最近、諸々の値上げ、すごいみたいですよね…
    普通に生活していてもそうなので、
    こういうところで使う建材とか住設とかもそうなんだろうなと思います。
    割引がなくとも、良心的な価格帯で作ってもらえるのだったらうれしいことです。

  58. 59 匿名さん 2023/09/14 02:06:37

    価格の値引きはないものの紹介制度があるんですね。
    公式サイトでサービスの内容を確認しましたが、紹介者と契約者の双方に10万円がプレゼントされるそうで、タイミングは初めての来店、または問合せ時に紹介カード持参することが条件みたいです。

  59. 60 匿名 2023/10/02 06:08:09

    数年前に購入しました。住んで早々に近所の方が我が家の勤め先を知っており、マックホームに確認したところ私の担当は伝えてないの一点張りでしたが、別の担当が伝えていたとのこと。ですが特に謝罪もありませんでした。個人情報を勝手に伝えられたことにただただ不信感だけが残り、購入したこと後悔しています。

  60. 61 匿名さん 2023/10/10 10:44:07

    以前お世話になりました。
    うちは大きな問題もなかったので、
    アフターのニーズがなく、
    今のところ対応に不満はありません。

  61. 62 匿名さん 2023/11/09 05:42:56

    アフターは不具合だけじゃなくて、定期点検なども含まれるかと思いますが、
    定期点検などはどうなんでしょうか。
    家の不具合を早めに見つけることで、家がいたむのを防げそうなので
    かなり大切なことらしいので…あるといいな。

  62. 63 匿名さん 2023/12/20 01:21:39

    マックホームは不動産仲介のイメージがありましたが注文住宅も扱っていたんですね。
    マミーディアの専用サイトを見ましたが母親目線で家事や子育てが楽になる工夫があり、素敵だと感じました。
    私もアフターサービスの詳細が知りたいのですがどちらで確認できますか?

  63. 64 通りがかりさん 2024/06/21 23:47:23

    ここの会社本当にありえない
    工事が隣になったことが今回含めて2回ありますが塀は壊され
    謝罪もなく家帰ったら壊れてて慌てて連絡したら直しますから!と。は?
    手紙くらい入れとけよ。
    んで今回朝土曜八時20分より工事開始。
    担当に連絡したら工事のものがーとかいって
    おまえの会社9時からだろがよ…せめて土曜くらいゆっくり寝かせてくれよ…

  64. 65 匿名さん 2024/07/04 02:52:32

    工事が隣になったことが2回あるとはどのような状況なのでしょう。
    通りがかりさんの両隣のお家がマックホームさんで建てられたという意味ですか?
    また現場にもよりますが、一般的な戸建て建築工事のスタートは8時くらいではないでしょうか。

  65. 66 匿名さん 2024/08/03 07:58:29

    同じ家は作らない、ということでいろいろと施工例を見た感じではバリエーションが豊か。
    同じ建材を使っていて、色の組み合わせが一緒だと似ているように見えるとかはあるけど…。

    お値段はどれくらいを見越しておくといいのでしょうか?こだわって作っている系なので、あまり安くないのだろうかと思ってみているのですが。

  66. 67 名無しさん 2024/08/12 02:02:23

    会社として最低ですね
    朝霞市朝志ヶ丘で新築工事をしてるのですが
    まあなにせ何も守ってない。基礎もガタガタ。近隣ので写真に収めています
    ここを今どき数千万円で買う方が可哀想です
    土日祝日の七時から夜七時までずっと工事してる
    関係部署から連絡入るもシカト。
    大工や施工技術者は依頼されてるから
    納期がハードなのかなと忖度してみるものの
    近隣としては辛すぎ。

  67. 68 匿名さん 2024/11/09 01:42:22

    不動産のことは総合的に取り扱っている会社で、その中に注文住宅もあるという位置づけなのかなと公式サイト等を見ていて思いました。
    注文住宅に関しては、どういうかんじなんだろう。
    施主ならば、現場に行って見ることができると思うので、
    壁や床の奥側で見えなくなてしまう部分に関しても、チェックできると安心でしょうね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [マックホーム株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    ノルテヴィラ星置
    ノルテヴィラ星置
     
    所在地:北海道札幌市手稲区稲穂一条8丁目1-20
    交通:JR函館本線 「星置」駅より徒歩4分
    販売戸数/総戸数: / 43戸
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ザ・マークス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ札幌ネクスティア

    北海道札幌市東区北十三条東四丁目

    2,900万円台予定~7,900万円台予定

    1LDK~4LDK

    34.45m²~86.02m²

    総戸数 78戸

    [PR] 北海道の物件

    デュオヒルズ北見

    北海道北見市北四条東一丁目

    2,398万円~5,498万円

    1LDK~4LDK

    43.13m²~103.67m²

    総戸数 94戸