物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 神奈川区金港町2-1(地番) |
交通 |
京急本線「横浜」駅から徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
258戸(他に店舗あり 店舗の戸数、詳細は未定) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上34階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー横濱ポートサイド口コミ掲示板・評判
-
2
匿名さん
実際どのくらいの倍率なんですかね。 軒並み3倍くらいは超えちゃうんでしょうか。 状況とか担当から聞かれた方いらっしゃいます??
-
3
匿名さん
【その2】のリンクが違うんじゃないかい
書き込み少ないうちに直す?
-
4
匿名さん
No.03さん。賛成!書き込み少ないうちに直して〜
あと、もう11月だし、【9月オープン予定】と言うのもどーかと・・・・
-
5
匿名さん
-
6
匿名さん
♪ピンポンパンポ〜ン♪
その3のスレ主様、スレにお戻りください。
♪ピンポンパンポ〜ン♪
-
7
匿名さん
東側60㎡を健闘しているのですが、数年後に公社のマンションが建つから、眺望は絶望的らしいですね。南側はおもいっきりナビューレが視界に入って邪魔だし。要するに、駅に近いということだけがメリットなマンションだということですね。設備や仕様も高級感ゼロだったので、悩んじゃいました。外廊下に面した外壁もタイルの貼られていない単なる塗装でしたし。昨日から登録が始まってるので、また行ってこようかと思います。外廊下の柵がアルミって高層階に住んだら、なんだか怖いような、、、。高層階以外の外廊下に面した部屋は、採光が取れなくて、真っ暗になりますよ。三井さんのこのマンションをみて、「タワーマンションっていってもなんでもありなんだな。」って勉強になりました。
-
8
匿名さん
-
9
匿名さん
↑だったらやめれば?それともどっかの他の会社の販売員?
-
10
匿名さん
-
11
匿名さん
↑んじゃやめれば? そんなに文句あるならもう行くのやめなよ。 もし自分が住むことになったらそんな文句ばっかり聞きながら住みたくないし。 ここを検討してるからみんな参加してるんだからさ。 それともどっか他の業者の方?
-
-
12
匿名さん
No.11は、購入検討者ですか?
それとも、ひやかし?
-
13
匿名さん
あれだけの世帯数だから、他人の文句を聞きながら住むなんて、非現実的。「↑んじゃやめれば」さんは、過剰に反応しすぎだと思います。
私は、なかなか、三井さんらしい、落ち着いたいいマンションだと思います。
自分が本気でいいと思ったら、他人の文句なんて、いちいち気にならないでしょう。
-
14
匿名さん
-
15
匿名さん
昨日モデルルームを見てきました。
正直内装には高級感はなく、特に玄関からエントランスホールのタイルは安っぽくてどうして石にしなかったのか正直疑問です。また、床の色や洗面台の高さなど当然セレクトできるべきものがセレクトできないことも顧客軽視だと感じられ不満です。
また販売員の態度なども説明を求めても、すぐに答えられなかったり、当然説明すべきことを忘れていたり、三井不動産以外も売主に入っている影響なのかいまいちな印象でした。
しかし、内装の不満も、セレクトできない不満よりも、横浜駅からデッキで直結で徒歩6分という希少性の魅力が上だったので登録をしてきました。住んでみてどうしても内装が気に入れなければ、リフォームすればいいわけですし。
個人的にはやはり立地の希少性こそがこのマンションの最大の価値なのではないかと思っています。
-
16
匿名さん
東の公社のマンション?
眺望にぶつからないでしょ。
目の前、道路なんだから・・・。
大丈夫。買っちゃいなさいよ。
-
17
匿名さん
30F以上なら、公社のマンションより上になるから
ベイブリッジは確実に見えるのでは。。
大丈夫。買っちゃいなさいよ。
-
18
匿名さん
木曜から登録開始したみたいだけど、あまり盛り上がっていないのかな?
売れ残ったりするのかな。利便性はいいと思うけど、皆さんが書いている
ように眺望を重視する人が多いのか?
-
19
匿名さん
勿論、眺望です。横浜港とみなとみらい の側なんですから。
利便性なら東京にいくらでも有るではありませんか。
-
20
匿名さん
全然高級感ないしこれなら公社で良いなと思われてしかたないんじゃないかな。
私はMR見てけっこうへこみましたけど。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件