物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 神奈川区金港町2-1(地番) |
交通 |
京急本線「横浜」駅から徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
258戸(他に店舗あり 店舗の戸数、詳細は未定) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上34階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー横濱ポートサイド口コミ掲示板・評判
-
726
匿名さん
725さん
あくまで想像ですが・・・
吹き抜けといっても全方向閉じているので、
最上階付近以外は、雨も吹き込まず、
むしろ空気の入れ替わりもない状態なのではないかと・・・。
-
727
契約済みさん
ベランダに水道栓が無いのは 購入後気が付きましたが
雨と強風で運ばれる埃や黄砂で ベランダ側ガラスの汚れの掃除が気になりますが
皆さん どうお考えでしょうか (タワーは水道栓無しが多いのでしょうか?)
-
728
匿名さん
私は近くに住んでいますが、ガラスよりもバルコニーそのものが、
かなり汚れますよ。排気ガスなどの影響で黒くなります。
まあ、バケツに水を入れて掃除すればいいんですけどね。
外に、水道栓がなくても問題はないでしょう。
植物を置く人には必要かもしれませんが・・。
-
729
入居予定さん
726様 ありがとうございます。少し安心しました。
でも最上階付近はちょっと大変な日もあるわけですね。なぜ、一番上に光の入るふた(屋根)を付けなかったのでしょうかね。
-
730
契約済みさん
728さん
有難うございます 多少不便でもバケツですね
-
731
匿名さん
ここは駅近で安心していたのですが
意外と近場に生鮮食料品を手軽に買える店が無いと思いませんか?
ベイクォーターのナチュラルローソン・・・・便利だけどコンビニ!
横浜そごうの地下食品売場、ルミネ地下の成城石井・・・いずれも高級店?
少し遠いけど西口地下街の東急ストアやダイエーとか
ポートサイド横浜タワーズ方向のプラザ栄光生鮮館とかへ行くしか無いのかな?
2Lのお茶のペットボトルをまとめ買いしたい時などは配達たのむか
車で東口郵便局サイドまで廻り込んで成城石井へ行くしかないですかね・・・
歩行者デッキがステーションプレミアまで繋がれば新しくスーパーが入るらしいので
それは使えるかなぁ・・・しかしそれも遠いかぁ・・・
-
732
匿名さん
飲み物のまとめ買いなら、栄光がありますよ。生鮮館ではなく
神奈川公園前に・・・。食品は栄光生鮮館で済ませば安いですよ。
物は大したもお置いてませんが。
後は、車で行くしかありませんが、コットンハーバーのところに
コットンマムがあります。野菜とかは新鮮そうな感じでした。
-
733
匿名さん
>732です。
ご存知かもしれませんが、栄光生鮮館に行くにはロアの間を抜けて
行くのが近いですよ。一応、ロアのところには、郵便局やコンビニも
あります。井関医院という医者もあります。ポートサイド歯科はイマイチ
みたいですけど・・・。私は歯医者は京急神奈川駅のそばにあるユキ歯科
という女の先生のところに行ってます。親切だし、丁寧ですよ。
-
734
匿名さん
733サンに賛成です。
ポートサイド歯科は審美歯科的でよくありません。ユキ歯科の方が全然いいです。
ほけんを使わず治療するかたはポートサイド歯科でもいいでしょうけど、、、
(カードも使えます)
-
735
賃貸住まいさん
そごう2階から、べいくおーた越しに見えるようになりましたね。
-
-
736
匿名さん
こちらの周辺の動物病院やペットホテルはいかがでしょうか?
うちは神奈川区内に引っ越して来ましたが、ナビューレさんやタワーズさんは
分譲賃貸料が高価だったので、少し離れたところで仮住まいをしています。
国道1号沿いのPIA動物病院が気になりましたが
電話の応対が親切だったので、現在は神奈川区役所近くの横浜ねこ病院を
かかりつけにさせていただいてます。
-
737
匿名さん
市場通りにポートサイドアニマルクリニック?(だったかな?)が
ありますよ。意外と人がいますけど・・・。私はペット飼ってない
ので腕は分かりませんが。
-
738
ビギナーさん
ステーションプレミアとポートサイドどっちがいいの??
-
739
匿名さん
-
742
匿名さん
>737
お答えありがとうございます。
多くの人が来られているというのは信頼されている病院な気がします。
こちらのマンションから市場通りでしたら急病の時など車を使わず行けますし
貴重な情報をありがとうございました。
-
743
匿名さん
>>740
検討も何も、販売時期が全く違うでしょう。
-
744
匿名さん
>743
740です。その通りです。販売時期は違います。でもちらしは見ましたよ。
私はナビューレも検討してました。残念ながら外れましたが・・・。
近隣に住んでますので、この近辺はチェックしていたのですが、
ステーションプレミアはちょっと遠いので、興味持てませんでした。
みなとみらい地区も検討してませんがね。
-
747
契約済みさん
日産ビルのことはいいんじゃないですか。
パークタワーのことをはなしましょ
-
748
匿名さん
PTYP(略、あってます?)の外装はタイルでしたっけ。
タイルだとしても居住側はあまり使うとこが少ないですかね。
-
749
匿名さん
>>744
何からチョッと遠いのか・・・?
あなたの基準はあなただけ通用するものですから、皆目検討がつきませんが、
ポートサイドが良いって事みたいですね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件