横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ナビューレ横浜タワーレジデンス(9)−2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 金港町
  8. 横浜駅
  9. ナビューレ横浜タワーレジデンス(9)−2
匿名さん [更新日時] 2008-08-22 17:25:00

9階の途中で閉鎖されてしまいましたので、
9階その2という意味で(9)−2のスレッドを建てました。

【不適切な内容が含まれておりましたので一部を削除させて頂きました。管理人】

所在地:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-11
交通:JR線、京浜急行線、東急東横線、相模鉄道線、みなとみらい線横浜市営地下鉄「横浜」駅(きた東口)より徒歩5分


[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/



こちらは過去スレです。
ナビューレ横浜タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-06 17:01:00

ナビューレ横浜タワーレジデンス
ナビューレ横浜タワーレジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-11
交通:JR東海道本線 横浜駅 徒歩5分
[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ナビューレ横浜タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    298さんへ
    思う、だけで発言しないで、実際に見て、体験してから、発言したら・・・・・・。
    思うだけでは、意味ないね。

    公社が民間並みの分譲物件を販売したら、第二の住都公団(今の都市機構)になってしまうね。

  2. 302 匿名さん

    ロアのところのぼこぼこって、地盤沈下なんですか?
    本当ですか???

  3. 303 匿名さん

    地盤沈下?

    (((((((( ;゜Д゜))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

  4. 304 匿名さん

    >No.299 by 匿名さん 06/09/01(金) 21:03
    >>ポートサイドの賃貸物件には支持層まで杭をおろしてない物件もあります。
    >まじ?。。。。。
    >(((((((( ;゜Д゜))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル


    というか、超高層でない普通のマンション(20階未満)は
    どこも大抵、深い支持層まで杭は打ってないよ。

    ポートサイドの賃貸物件は20階未満の方が多いでしょう。

    阪神大震災の時、埋め立て地の超高層マンションが無傷で
    「地盤がよい」と言われていた地域の低層マンションや戸建てが
    大きな被害を受けたのは、このため。

    もちろん「埋め立て地に低層建築」は最悪。

    最近、湾岸地帯で超高層マンションばかり増えてるのは
    超高層なら、埋め立て地の最大の弱点である
    「地層表面が液状化しやすい」という点に殆ど影響されないから。

  5. 305 匿名さん

    時々いますよね

    「湾岸の超高層マンションとか買ってる人ってバカだねぇ〜
    あんなの、大地震が来たら地盤が液状化でグチョグチョになるから
    み〜んな倒壊しちゃうに決まってるのにねぇ。
    きっと流行に弱くて、モノを知らないんだねぇ〜」

    ・・・・とか、したり顔で言ってる人が。

  6. 306 匿名さん


    >阪神大震災の時、埋め立て地の超高層マンションが無傷で
    >「地盤がよい」と言われていた地域の低層マンションや戸建てが
    >大きな被害を受けたのは、このため。

    阪神大震災を契機に法律が改正されているから、今の分譲マンションは支持層まで
    杭を下ろしています。PSは明治に埋め立てられた場所で、支持層までは約地下20m
    程度あります。

  7. 307 匿名さん

    よい眺望とはこういう事を言うんですね
        ↓
    http://towerlog.joy.mepage.jp/tower_top.htm

  8. 308 匿名さん

    阪神以降でも、5階とか7階とかの低層マンションが
    地下20mとか30mまで杭を打っているとは思えんが・・・

    そのあたりは、たいていベタ基礎でしょ?
    せいぜい深さ5mくらいでは。

    だから地震の時、地盤の善し悪しがモロに影響する。

  9. 309 匿名さん

    地震の時は確かに地盤の良し悪しは関係してくると思いますが、あの事件の後ですし何処のマンションでもダイジョウブかなと思います。

  10. 310 匿名さん

    いくら真面目に作ってても、立ってる地面が崩壊したら
    普通の中低層マンションは耐えられないでしょ。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  12. 311 匿名さん

    最後の一戸がついに売れたようです。
    100BのMENU3は間取り的にもまあまあですし、
    海・みなとみらい・富士山をカバーする眺望も最高。
    いい買い物しましたね。

  13. 312 匿名さん

    >>311
    ついに完売ですか?物件HPではまだ受付中だけど。
    どうして知ってるんですか?関係者ですか?

  14. 313 匿名さん

    ナビューレで検索してごらん。
    Road to Nabeaureちゅうのがあるよ。

  15. 314 匿名さん

    現地の看板に出てま〜す。

  16. 315 匿名さん

    日産本社は高さ100mに決定!
    南側住民にはうれしいサプライズ!

  17. 316 匿名さん

    日産本社99.5mのようです。
    南向き上層階購入者様、安い買物をしましたねー。

  18. 317 匿名さん

    日産本社って、ナビューレより低いんですか?なんか笑えないよね。

  19. 318 匿名さん

    オプション会のお知らせ来たけど、塩害対策仕様のエアコンを推奨していますね。あそこいらへんて塩害あるのかな?塩害対策仕様のエアコンて一般店頭(○○カメラ)などでは安売りしていない?

  20. 319 匿名さん

    100mってナビューレの何階くらいに相当しますか?

  21. 320 匿名さん

    41F:x=150m:100mででるヨ。
    x=27.3F
    小学校でちゃんと算数しとけば良かったネ。

    それより>>315さん、>>316さん
    ソースを教えて頂けないでしょうか?。

  22. 321 匿名さん

    みなとみらい線 周辺散歩日記」という素敵なブログに現地の看板がUPされています。
    http://blogs.yahoo.co.jp/taccolin/MYBLOG/yblog.html

  23. 322 匿名さん

    >>321
    ソースをありがとうございました。
    南向き購入者なので、すごくうれしいです。

  24. 323 匿名さん

    >>320

    下のテナント階とマンション階とではの階高が違うでしょうに。
    小学生の計算ではでないね。

  25. 324 匿名さん

    >318
    塩害対策用エアコンはそんなにお高くないです。
    リビングと寝室のビルトインエアコンも塩害仕様です。

    >322
    南向き高層階よかったですね。
    窓ガラスも自分で掃除できるし、眺望もよし、価格もリーズナブルで最高でしょう。

  26. 325 匿名さん

    >>323
    ほんとにあんたは判って言ってるのか?
    2階の駐輪場は低く、3階のロビーは高いが1〜4階を平均すれば5階以上と
    殆ど同じなのだ。4階はアトリエだし一つもテナントなんて無いんだ。
    単なる”煽り屋”のくせになに言ってるんだ!
    >>319さんは「だいたい何階くらいに相当?」と訊いているんだ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ヴェレーナブリエ港南中央
  28. 326 匿名さん

    >>325

    323ではないけれど、まだ屋根の部分とか、上層階と下層階の階高の
    違いとか、考慮する点は他にもあるでしょ。
    単純計算できないという点には賛成。
    Nの100m地点はだいたい30Fの天井(31Fの床)。
    日産の海抜とNの海抜がどのくらい違うのか分からないけれど、
    見た感じそれほど違わないと思う。
    だとしたら、多分Nが日産ビルを超えるのは31階以上から。
    でも確かではないです。

  29. 327 323

    326さんが思っていたことを全部書いてくれましたありがとう。
    単純な比例計算ではでないよね。

  30. 328 匿名さん

    1/500のナビューレ図面で測ってみたら100mは30Fの床になるね。
    だいたいどのくらいと質問しているのに単純な比例計算はできないでは
    答えになっていないじゃん。

  31. 329 匿名さん

    眺望が抜けるといっても、BQを超えて、運河の先です。

    もともと日産ビルは殆ど影響がないですよ。

    将来にわたって眺望と日照が確保されているのがここの売りじゃないですか。

  32. 330 匿名さん

    100mは30Fぐらい。そうだろ、比例計算の結果と違うだろ。

  33. 331 匿名さん

    ナショナルのエアコンなら、量販で販売されているのが通常仕様品でナショナルの特約店(電気屋)
    で販売されているのが塩害対策仕様品です。
    ちなみに量販店と特約店では流通ルートが異なるので、量販店で塩害対策品を購入することはできません。

  34. 332 匿名さん

    量販店でポイントもらった方がいいよ。煙害対策なんて関係ねーよ。所詮、エアコンは、いつかは買い換えるもの。

  35. 333 匿名さん

    このマンションは地域冷暖房じゃないんですか?

  36. 334 匿名さん

    >>333
    みなとみらい地区じゃないじゃん

  37. 335 匿名さん

    南側の購入者だけど、日産ビル100m以下の情報に
    むしろガッカリしてます・・・・・

    そんな中途半端なビルを作るんなら、なにも
    MMの、あの場所じゃなくても良かったのに。

    やはり150m以上、できれば200m級の美しいビルにして欲しかった。
    それこそMM北部のランドマークとなるようなね。
    あんまり横幅が広くて壁みたいなのはゴメンだけど、
    細くても、ちょうどナビューレみたいにスラッとした感じで。

    あの場所なら、たとえ高さ200mでもナビューレからの眺望には
    別に障害には成らなかったはず。

    逆に言えば、自分の部屋の高さが日産ビルより上回ったところで、
    こっち方向に何が見えるってのよ?って感じ。

    いまどき高さ100mなんて、そこらへんにころがってる
    「普通のビル」じゃん。つまらないね・・・。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 336 匿名さん

    コットンハーバーから糞尿が流れてきましたね。

  40. 337 匿名さん

    海の浄化してもらえるのでしょうか

  41. 338 匿名さん

    すでに投棄された有機物は海の自然浄化力に期待しましょう。
    投棄した企業には自発的な環境社会貢献を願いましょう。
    周辺住人の方々には環境ボランティアに励みましょう。
    プラス思考で社会問題を一気に解決しましょうや。

  42. 339 匿名さん


    当ったり㈱前田のクラッカー
    じゃないのか。

  43. 340 匿名さん

    昨日の夕方シーバス乗ろうとしたら、波が高いから運行中止だって。
    快晴で風もそんなに強くなかったからまさか中止になるとは、残念。
    招待券使おうと思ってる方はお早めに。
    BQは相変わらずの混み様でした。

  44. 341 匿名さん

    >>338

    こいつどこかの業者だな。

    一度汚された海は、戻すのには長期の時間がかかるのだよ。
    華々しくオープンしたBQにも、これからずっとコットンハーバーから遺棄された
    糞尿が漂着してくる。

  45. 342 匿名さん

    BQでおしゃれに食事できるのかと思ったら、打ち寄せる波毎に、コットンハーバーから糞尿の贈り物が届くのか。食欲なくなったよ。

  46. 343 匿名さん

    海ガ汚いイメージだと周辺まで台無しだよ、早急に水質改善浄化装置を設置してほしい

  47. 344 匿名さん

    >>341
    下品なひとだねえ。

  48. 345 匿名さん

    原因業者に対しては厳正なる対応をお願いしましょう!
    企業の社会的責任(CSR)の時代ですからね。
    今後二度とこのようなことが起こらないように。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    クレストプライムレジデンス
  50. 346 匿名さん

    トイレの汚い企業は経営姿勢も悪いと云います。
    糞尿撒き散らしの企業姿勢は断罪ものですね。
    関係者は猛省すべきですね。

  51. 347 匿名さん

    前田はウンを全て使い果たしてしまったようですね。
    また一から地道に便所掃除をして信用を得るしかないでしょう!

  52. 348 匿名さん

    うまい!座布団1枚!

  53. 349 匿名さん

    昨日ベイクォーター行って来ました。大変な人出でしたね。
    やはり、Nが一番だね

  54. 350 匿名さん

    コットンの糞尿って何ですか?? なにかあったの??

  55. by 管理担当

  • スムログに「ナビューレ横浜タワーレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ナビューレ横浜タワーレジデンス
ナビューレ横浜タワーレジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-11
交通:JR東海道本線 横浜駅 徒歩5分
[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クレストシティ鎌倉大船サウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸