仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「リタイヤ後は仙台で暮らしたい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. リタイヤ後は仙台で暮らしたい

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-02-27 18:51:31

[スレ作成日時]2010-09-11 19:01:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リタイヤ後は仙台で暮らしたい

  1. 551 マンション検討中さん

    >>550 通りがかりさん
    やはり街がコンパクトに付きますね
    空港も近い、ゴルフ場も近い

  2. 552 通りがかりさん

    新千歳空港から札幌駅40分
    仙台空港から仙台駅17分
    広島空港から広島駅50分
    福岡空港から博多駅6分

    福岡ほどではないにせよ、空港が近くて恵まれていますよね。あとは国際線の数が増えると嬉しいです。ハワイ直行便はもう復活しないのでしょうか。

  3. 553 匿名さん

    グアム、ホノルルなどのリゾート路線は、フルサービスでは採算取れず、LCCの役目なのでしょうね。となると仙台では市場が小さいかな。

  4. 554 匿名さん

    >>553 匿名さん
    もっと休みとろーよ日本人!旅に出かけようー

  5. 555 マンション検討中さん

    沖縄便の時間なんとかして・・移動で一日潰れる。

  6. 556 通りがかりさん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  7. 557 通りがかりさん

    これいいスレですね。
    相当いいと思いますよ、仙台は。
    魚野菜肉米酒みな美味しい
    歴史祭りとそれなりの文化がある
    街並みがキレイ
    海山温泉は身近にある

    地震が多いのは困るけど、どう見ても住みやすい街。ずっと仙台に住んでると忘れがちだと思いますがね、

  8. 558 匿名さん

    仙台のいい点は、インバウンドが少ないことも挙げられる。
    コロナ前札幌や福岡の街は観光客で溢れてました。ただ客層が…
    住人は決して歓迎ばかりではなかったと思います。

  9. 559 匿名

    分かる。観光地はニーハオばかりでした。

  10. 560 マンション検討中さん

    地震が多い、風が強い。という仙台ですけど、
    大雨も多いのよね・・・ここ。

  11. 561 マンション掲示板さん

    >>560 マンション検討中さん
    地震と風は同意ですが大雨は今年な感じですけどね。
    台風とか少ないし大雨の被害は仙台ではなく宮城の他の地域の印象です。

  12. 562 匿名さん

    仙台の中心部は標高40m程度あって、広瀬川より高い位置にあるから、豪雨で河川氾濫したとしても、浸水する虞は低いと思うよ。

  13. 563 匿名さん

    >>562 匿名さん
    仙台駅周辺は冠水しやすいですが、今大規模な対策中なので、改善されるでしょう。氾濫による洪水は中心部側は可能性ないので、安心です。
    中心部に関しては地盤が堅固で、標高も比較的あることから、日本の主要都市の中では災害耐性が非常に高いですね。災害の頻度は偶然高い周期に当たっていますが、どこも確率としては同じでしょう。

  14. 564 匿名さん

    災害に加え、夏の猛暑日も数えるほどなのもいいかもね。
    朝晩は東京などとは全く違う清々しい空気感だし。

  15. 565 匿名さん

    >>563 匿名さん
    上杉辺りのタワーじゃない免震マンションはめっちゃ安心度高いよね。買えないけど。

  16. 566 マンション検討中さん

    仙台いいよな
    東京まで1時間半は魅力

  17. 567 匿名さん

    >>565 匿名さん
    タワーじゃないのポイント高いよね

  18. 568 匿名さん

    >>566 マンション検討中さん 新幹線で1時間半w普通電車だと8時間、特急だと5時間ですよ。

  19. 569 匿名さん

    >>568 匿名さん
    何が問題?

  20. 570 マンション比較中さん

    普通電車だと6時間くらいじゃないっけ。俺がそうやって帰ってきたら祖父が「俺の時は急行で6時間だったなぁ」とか言ってた。今の電車って速いのな。

  21. 571 匿名さん

    いざリタイアして東京から仙台へ引っ越したら、東京はほとんど行かない。でも1時間半の安心感は確かにある。
    今年の冬の新千歳空港の欠航を見るに、札幌が新幹線5時間でも熱望するのが分かります。

  22. 572 匿名さん

    >>564 匿名さん
    空気の違い分かる。温度もさることながら湿度が違うのかな。

  23. 573 マンション検討中さん

    常に風が吹いてるからな仙台。風の谷か。

  24. 574 匿名さん

    東京から移住してきました。月に1回程度数日東京行くけど、1時間半だとそれほど負担にならないな。兎に角東京より涼しいというか空気が爽やかで最高。新幹線から降りた瞬間でさえそう思う。

  25. 575 名無しさん

    >>574 匿名さん
    わかります、新幹線降りた時のその感覚。
    フッ~と体が楽になる

    リタイアした後ならなおさら、楽に暮らしたいですね。

  26. 576 匿名さん

    三角油揚げ久しぶりに食べたい。当分行けなけど。。。

  27. 577 匿名さん

    マンションか戸建てかで迷っています。
    老後は仙台へ戻ろうと考えていますが、街中のマンションと郊外の戸建て、どちらが快適に暮らせるかご意見をお聞かせいただく。
    夫婦2人、東京ではマンションくらしです。どちらかと言えば活動的、車ありペットなし、今のところは健康です。
    よろしくお願いします。

  28. 578 マンション比較中さん

    駐車場100%の郊外駅近マンションという手も。

  29. 579 匿名さん

    東京から来ると仙台のマンションは安く感じるのかな。仙台人からすると異常な金額ですけど。

  30. 580 匿名さん

    >>579 匿名さん
    東京から見ても仙台のマンションは異常な価格だと思います。最近東京で買っていないので相場観が15年前ですが。
    戸建てはあまり違和感なく思います。

  31. 581 名無しさん

    スーパーまで車で10分も走れば買い物に行けるような場所で周りに民家があまりなく雑木林に囲まれた広めの土地ってありますか。

  32. 582 マンション検討中さん

    そういうところは家建てられないんじゃね

  33. 583 匿名さん

    その特徴は花壇やんな
    花壇は毎日雑木林見ながら生活できるかつてない都会やねん、林も川も見放題やから、そらもう花壇に決まってるでしょう

  34. 584 匿名さん

    民間に囲まれてないスーパーまで車で10分って、泉パークタウンの朝日地区と違うか?
    あそこにはまだ、一軒も建ってないんだからね、朝日地区に決まりやろう

  35. 585 匿名さん

    秋保温泉なら山の中だし、主婦の店さいちがあるね。熱海や軽井沢に比べれば土地も安い。

  36. 586 マンション検討中さん

    利府、名取、泉は買い物に便利で土地も余裕がありますね。街中もいいですけど中心部に10年位住むと最終的には移動したくなる気持ちが芽生えましたからその条件はよく分かります。
    仙台だからこそ自然が感じられてアクセスもよく買い物も便利な場所が選べますね。

  37. 587 マンション比較中さん

    あんま遠くに行くと、今度は身を寄せ合って**を形成しないと生きていけないから、また条件とは違ってくる気がするなぁ。

  38. 588 マンション比較中さん

    あらためてgoogle earthで市内見ると意外と平地の雑木林が難しい気がする。
    木は多いけど山に生えてる感じ。住めなくはないだろうけど。。。
    海側の緑はほぼ田んぼだし。

  39. 589 マンション掲示板さん

    車で中心部に近くて山々に囲まれている場所は茂庭とかでしょうか

  40. 590 マンション検討中さん

    茂庭は雪が多い
    おまけに坂
    不便

  41. 591 通りがかりさん

    >>590 マンション検討中さん
    近くにヨークベニマルやダイユーエイトができてからは便利になったような気がしますね
    雪や坂はどうしようもないですが笑

  42. 592 検討板ユーザーさん

    茂庭台はあの山間の景色から中心部まで車で20分前後なのは凄いですよね。鉄道がないですが車がある人には結構いい場所です。中心部で飲んでもタクシーでも安いですし。

  43. 593 マンション比較中さん

    茂庭台住民はモノレールが開通しますって言われて買ってるからな。しかし、いいよねアトラスタワー。個人的には山形上山の例のタワマンより好きだわ。

  44. 594 マンション検討中さん

    >>593 マンション比較中さん
    581さんの希望を考慮しつつマンションスレに合わせるあたりさすがですね!
    良い物件に会えますように。

  45. 595 検討板ユーザーさん

    愛子駅付近とか錦ヶ丘あたりならイメージに近いけど

  46. 596 マンション検討中さん

    ぽつんとタワマン

  47. 597 マンション比較中さん

    錦ヶ丘戸建てのイメージあったけどマンションもあるのな。気がつかなかった。買い物はヨークマートですかね。

  48. 598 マンション比較中さん

    郊外のポツンとマンション。雪かきは必要ないし、眺めはいいし、買い物も近いし、住むと意外と悪くないとかなんとか。

  49. 599 マンション掲示板さん

    地震には弱そうだけど30階位で値段も安そうでいいかもな。茂庭なら戸建ても良さげ。

  50. 600 匿名さん

    リフォームされてるなら新婚と老後にはありだよね。ローン組む場合でも、新婚なら月に3万くらいしか家賃払わなくて済むし、売却の値段も想像つくから数年経ったら売ってローン精算して、数年間で住宅ローン安かった分貯金した資金を頭金にして新築のいいところを買えばいい。5年くらい住んだら500万くらいは頭金に使える金貯まるんじゃないかな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東北・北陸・甲信越の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドタワー郡山

福島県郡山市駅前一丁目

2,800万円台予定~7,700万円台予定

2LDK~3LDK

58.81平米~92.76平米

総戸数 157戸

アルファステイツ北長野

長野県長野市吉田三丁目

未定

2LDK、3LDK

60.36平米~90.79平米

総戸数 71戸

ポレスター鶴岡駅前プレミア

山形県鶴岡市錦町1-79

3,490万円~4,530万円

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.58平米~80.85平米

総戸数 54戸

クレアホームズ上の橋

岩手県盛岡市若園町107-5

3,680万円~6,050万円

2LDK・3LDK・4LDK

62.18平米~90.85平米

総戸数 48戸

シエリア錦町一丁目

宮城県仙台市青葉区錦町1丁目

5,290万円~5,690万円

2LDK~3LDK

65.42平米~70.99平米

総戸数 35戸

レーベン福島 ONE TOWER

福島県福島市太田町154-3

未定

2LDK~4LDK

66.72平米~80.66平米

総戸数 133戸

サーパス古正寺中央公園

新潟県長岡市古正寺三丁目

4,198万円~4,998万円

2LDK・3LDK

70.44平米~82.37平米

総戸数 36戸

プレミスト郡山StationCross

福島県郡山市字大名艮1番7

3,918万円~4,628万円

3LDK・4LDK

72.18平米~83.34平米

総戸数 160戸

プラウドシティ金沢

石川県金沢市北安江三丁目

3,658万円~1億3,001万円

1LDK~3LDK

54.32平米~136.06平米

総戸数 287戸

ウィザースレジデンス盛岡惣門テラス

岩手県盛岡市南大通二丁目

2,390万円~3,730万円

1LDK~3LDK

48.12平米~58.20平米

総戸数 65戸

サーパス富山桜橋

富山県富山市新川原町2番2

3,968万円~5,668万円

2LDK・3LDK

61.20平米~79.24平米

総戸数 44戸

アルファスマート女池上山

新潟県新潟市中央区女池上山二丁目

3,680万円~4,680万円

2LDK、3LDK

64.02平米~82.41平米

総戸数 43戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95平米~56.61平米

総戸数 63戸

シエリア仙台五橋

宮城県仙台市青葉区五橋二丁目

2,900万円台予定~1億5,900万円台予定

1LDK~3LDK

37.28平米~123.02平米

総戸数 116戸

ダイアパレス白山

新潟県新潟市中央区白山浦一丁目

3,410万円~5,640万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.98平米~84.54平米

総戸数 116戸

シエリア仙台定禅寺通

宮城県仙台市青葉区本町三丁目

未定

1LDK~3LDK

43.47平米~83.28平米

総戸数 50戸

レーベン高岡駅前 THE TOWER

富山県高岡市下関町391-2

3,998万円~4,998万円

3LDK・4LDK

78.27平米~92.01平米

総戸数 88戸

ザ・レーベン金沢大手門 Galleria Gran

石川県金沢市大手町186番1

4,740万円~5,633万円

3LDK・4LDK

66.69平米~80.73平米

総戸数 111戸

シティタワー山形本町

山形県山形市本町1丁目

未定

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.20平米~75.24平米

総戸数 149戸

グランフォセット福島上町

福島県福島市上町58番1

未定

2LDK・3LDK

60.48平米~85.62平米

総戸数 101戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

アルファステイツ新発田駅(2/14登録)

アルファステイツ新発田駅

新潟県新発田市諏訪町1丁目

未定/総戸数 45戸

グランフォセット福島上町

福島県福島市上町58番1

未定

2LDK・3LDK

60.48平米~85.62平米

未定/総戸数 101戸

セントラルパーク盛南新都心

岩手県盛岡市本宮五丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.60平米~87.27平米

152戸/総戸数 152戸

レーベン長町 THE GATE

宮城県仙台市太白区長町三丁目

未定

2LDK・3LDK

52.26平米~76.50平米

未定/総戸数 70戸

グラディス富山 碧ノ杜

富山県富山市奥田新町65-2

未定

2LDK、3LDK

62.44平米~135.21平米

88戸/総戸数 88戸