仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「リタイヤ後は仙台で暮らしたい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. リタイヤ後は仙台で暮らしたい

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-02-27 18:51:31

[スレ作成日時]2010-09-11 19:01:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リタイヤ後は仙台で暮らしたい

  1. 121 匿名さん

    地震発生時の定禅寺通りメディアテークです。
    駅東口と大差ない様ですが?今回の大地震で青葉区泉区の安全神話も崩壊かと。
    http://www.youtube.com/watch?v=heh5ITmYbRs&feature=related

  2. 122 匿名さん

    この映像程度で済んでいるのだから,十分大丈夫。
    これだけで神話がどうの語るなら,外国へ行けばいいよ。

    メディアテークはガラス張りの施設にしては,
    外部のガラスも大きく破損していなかったし,
    「結構大丈夫だったんだ」と私は感じました。

    青葉区くらいですよ,被害の大きな建物が少なかったのは。
    泉の神話は・・・。どうなのかな?

    地盤と建物の構造の違いで損壊の度合いが違っています。
    東口は駅近のマンション取り壊していましたね。


  3. 124 匿名さん

    仙台の魅力のひとつに「おいしい魚」があったのに、三陸の漁業が壊滅的な被害を受けましたね。
    一日も早く、三陸の海の幸に恵まれた仙台に戻ることを願って止みません。

    さて、20年以上東京で暮らしこの春仙台へ戻ってきました。仙台中心部に賃貸で暮らしている感想です。
    こんな快適な生活を味わったら、もう東京へは戻れません。毎週仕事で東京へ行きますが、仙台駅に着くとホッとします。やはり仙台はいい街です。

  4. 125 匿名

    >>124
    その美味しい海の幸も、快適な生活も、全て放射能で終了かも。
    チェルノブイリを超えたって話も週刊誌やネットで最近取り沙汰。
    100㎞圏内の仙台より250㎞圏内の東京の方が良くなり戻る事も?
    隠蔽に隠蔽を重ねる政府や東電の姿勢を見てますと…。

  5. 127 匿名
  6. 128 匿名さん

    >>125

    憶測と推測でものを言う奴、
    測定器購入して、放射能測って、実名晒して、公開してくれるんなら信憑性もあるんだがな。

  7. 132 ご近所さん

    >>131
    1993年築っていう情報が必要でしょう。Yahoo不動産で500万で出ている物件です。

  8. 133 匿名

    しかも、アクセスは車。雪の時大変。学区的にも、どうかな?

  9. 134 匿名

    あんなとこ、僻地みたいなものでしょ?先を見据えることができるなら、買う人はまずいない。生活面で不便すぎる。

  10. 135 匿名さん

    そもそも匿名掲示板で誰かか買いませんかという勇気がすごいですね。
    ちゃんと不動産屋をとおした方が早いですよ。
    ネットでの不動産売買など怪しくってできません。

    このマンションて旭化成が建てたんですね~。
    良くこんな場所に高層マンションを建てようとしたなあと感心してしまいます。
    みなさん同様,交通の便が悪すぎてちょっと買い手がつくかも難しいのではないでしょうか。

    こういう団地は気をつけたいなあと感じます。
    錦ヶ丘もそうですが,今は良くても将来は絶対高齢化の町になるので,
    不動産は先を見越して購入しないといけませんね。



  11. 136 匿名

    茂庭のダイアパレスアトラスタワーはダイア建設です。販売中に何度も差し押さえられ五年位前に再販された時五百万円位で投げ売りされてましたよね。 現在は三百万円位でしょうけど。
    茂庭と高砂のダイアパレスは仙台で大失敗したマンションでしたよね。
    数年間新規マンションの分譲が出来なくなる位のね。今となっては買う人なんて殆どいないでしょうね茂庭にマンションなんてね。

  12. 140 匿名さん

    良くわからない持論を展開する方ですね。
    3000万~5000万も退職金がもらえるお仕事に就かれているなんて,
    さぞかし高給取りな方なのでしょう。
    一般市民は頑張って何とか退職金で返済するという方も多いはず。

    茂庭台の高層マンションに住むのは勝手だが,ここは交通インフラも悪い場所。
    空気の綺麗なところならもっと田舎へ行くといいと思いますよ。

  13. 142 匿名さん

    所詮東北。
    宮城も仙台駅周辺の一部を除けばどこでも同じ。

  14. 152 いつか買いたいさん

    三井不動産のミッドプレイス仙台タワー&レジデンスも良いかと思います。

    非常に、景観,美観,環境の総合力で優れており、
    外国から友人や親戚などが訪ねてきた時に有難いですね。
    緑のゆとりあふれるオーナーズガーデンなども、非常に興味があります。

    また、新鮮な食材、安心の医療施設がすぐ隣に設置され
    隣接地には「みやぎ生協」と医療施設が開業予定だそうで

    買い物の後はそのままマンション内専用カート置き場まで入れるのはユニークなアイディアです。
    買い物カゴは自宅まで持ち込めるため、袋詰めのわずらわしさもありません。

    耐震構造+都心の総合空間が流石に見事ですね。

  15. 153 匿名

    スーパーは近くの区画整理事業地へ移転されて閉店が検討されています。ゆりが丘のようにね。 病院も買い物も団地内で出来ない町で老後は暮らせないのでは?
    セカンド利用なら最適でしょうけど。
    まだ錦ヶ丘のセントラルハイツのほうが快適でしょうね。

  16. 154 匿名

    本当ですか?そんな話し始めて聞きますが。医療は歯科と小児科だけ。はやく内科など入ってほしいです

  17. 155 匿名

    茂庭の話だよ。

  18. 156 匿名さん

    >>152
    既にミッドは売れてしまい,残ってませんけど?
    生協や医療機関が開業予定とかいてますが
    予定じゃなくて既に開業しています。

    しかも耐震構造ではありません。制震構造。

    褒めまくりで,単なる釣りですか??
    あまりにあからさま過ぎて・・。



  19. 157 匿名さん

    今後仙台に計画されているマンションはどんな物件があるのでしょうか?ご存知の方教えてください。
    東京在住で情報不足です。
    震災後の仙台のマンション市場はどのようになっていくのか、リタイア後仙台へ戻ろうと考えているので気になっています。

  20. 158 匿名さん

    >>157
    どんな物件があるかって、ここに書いているのだから情報ぐらい得られるのでは?
    東京在住でもインターネットは使えているのでしょうから努力はしましょう。
    まぁ一覧で見たければ
    http://mansion-db.com/tohoku/4/area/a2-32/
    とかが解りやすいとは思うけど。

    >震災後の仙台のマンション市場はどのようになっていくのか

    まだ震災後4ヶ月そこらで未来の展望解る人はいませんて。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東北・北陸・甲信越の物件

全物件のチェックをはずす
デュオヒルズ八戸ザ・マークス

青森県八戸市大字十三日町17番2・大字十六日町4番6

3,578万円~6,998万円

2LDK~3LDK

60.95平米~92.08平米

総戸数 69戸

ポレスター長岡ステーションテラス

新潟県長岡市城内町三丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

65.15平米~90.27平米

総戸数 55戸

ネベル北四番丁 priere

宮城県仙台市青葉区二日町13-16

3,688万円

1LDK

38.25平米

総戸数 51戸

レーベン秋田 THE IMPERIAL TOWER

秋田県秋田市千秋久保田町3-106外

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.53平米~102.83平米

総戸数 129戸

レーベン鶴岡 GRAN MARK TERRACE

山形県鶴岡市上畑町10-8

3,578万円~5,488万円

3LDK・4LDK

66.27平米~91.46平米

総戸数 128戸

ASUTO RESIDENTIAL THE TOWER

宮城県仙台市太白区あすと長町二丁目

4,388万円・5,688万円

3LDK

64.60平米・72.84平米

総戸数 190戸

シエリア錦町一丁目

宮城県仙台市青葉区錦町1丁目

5,590万円~7,980万円

2LDK~3LDK

65.42平米~106.12平米

総戸数 35戸

ポレスター鶴岡駅前プレミア

山形県鶴岡市錦町1-79

3,160万円~4,530万円

2LDK、3LDK

58.23平米~80.85平米

総戸数 54戸

アイコニックタワー新潟ステーション

新潟県新潟市中央区花園1丁目

5,788万円~8,398万円

3LDK~4LDK

76.19平米~90.76平米

総戸数 218戸

レーベン福島 ONE TOWER

福島県福島市太田町154-3

未定

2LDK~4LDK

66.72平米~80.66平米

総戸数 133戸

クレアホームズ上の橋

岩手県盛岡市若園町107-5

3,680万円~6,050万円

2LDK・3LDK・4LDK

62.18平米~90.85平米

総戸数 48戸

レーベン木町通THE MAISON

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

2LDK・3LDK

68.68平米~78.56平米

総戸数 70戸

レーベン上杉ALBIO GARDEN

宮城県仙台市青葉区上杉2丁目

未定

2LDK~3LDK

56.09平米~80.65平米

総戸数 50戸

アルファステイツ名取大手町

宮城県名取市大手町4丁目

未定

2LDK、3LDK

53.35平米~76.35平米

総戸数 69戸

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03平米~62.77平米

総戸数 79戸

アルファステイツ北長野

長野県長野市吉田三丁目

未定

2LDK、3LDK

60.36平米~90.79平米

総戸数 71戸

レーベン盛岡紺屋町

岩手県盛岡市紺屋町85-1

未定

2LDK~4LDK

58.00平米~82.49平米

総戸数 52戸

レーベン・グランデ美田園ONE FLAG

宮城県名取市美田園五丁目

未定

3LDK・4LDK

63.45平米~83.10平米

総戸数 103戸

レーベン富山環水公園TERRACE FORT

富山県富山市牛島本町一丁目

3,898万円

3LDK

63.55平米

総戸数 78戸

仙台 ザ・グランスカイ

宮城県仙台市宮城野区榴岡5丁目

未定

1LDK~4LDK

31.08平米~171.91平米

総戸数 476戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
セントラルパーク盛南新都心

岩手県盛岡市本宮五丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.60平米~87.27平米

152戸/総戸数 152戸

レーベン長町 THE GATE

宮城県仙台市太白区長町三丁目

未定

2LDK・3LDK

52.26平米~76.50平米

未定/総戸数 70戸

グラディス富山 碧ノ杜

富山県富山市奥田新町65-2

未定

2LDK、3LDK

62.44平米~135.21平米

88戸/総戸数 88戸

アルファステイツ北長野

長野県長野市吉田三丁目

未定

2LDK、3LDK

60.36平米~90.79平米

未定/総戸数 71戸