横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉はどうですか?【9】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉はどうですか?【9】
匿名さん [更新日時] 2007-11-28 03:04:00

仲良く情報交換しましょう☆

□前スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9095/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9129/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8906/

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-19 13:35:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 981 匿名さん

    ありがとうございます!
    MRで見せていただいたのですが、コンピューターの調子が悪く、少ししか見ることができなかったのです・・・
    東南角も考えたのですが、やはりダビンチやコスギタワー、東京機械のマンションによって眺望が40%はふさがれてしまうみたいで・・・角部屋の方が安いので迷っています。
    また高層階はバルコニーの色がついてしまうんですね・・
    もう少し検討してみます!

  2. 982 匿名さん

    新宿や六本木あたりだったら、大きさはともかく全く問題ないですよ。
    特に夜景でしたら、ビル自体が発光して明るいですし。

    ただ、モデルルームて見せる展望は、「最もよく見える日」の展望だったりしますので、いつもそういう風景が見えるとは限りません。

  3. 983 匿名さん

    ありがとうございます!!
    新宿や六本木の夜景が見られるのであれば、満足です。
    早速MRに行ってみます。
    眺望を買うつもりなので、前に超高層の建物ができないことを願うばかりです。

  4. 984 入居予定さん

    >>979さま
    もしかして23区板の眺望スレをご覧なって、そこに書かれていたこと
    を懸念なさっての投稿ではないですか?(違っていましたらすみません)
    私は40数階を契約しております。
    私はそちらのスレ内で「超高層は逆にさ・・・」的なやり取りを読み、
    そんなものなのかと思っていたところです。
    実際どうなんでしょうね〜。

  5. 985 匿名さん

    979です。よくおわかりですね!眺望スレを見て不安になっていたのです。
    私も40階以上を検討中でして、眺望がよくないのであれば、東南角の方がいいのかなーと悩んでおりました。角部屋でない場合ちゃんと六本木の夜景とか見えるんでしょうかね?
    やっぱり高層階の魅力は<眺望>と思っていましたので・・・どうなんでしょう?
    知人が都内の超高層に住んでいますが、都内だと東京タワーとかが目の前にあるため、霧とかガスとかが全然気にならないといっていました。
    でもPCMからは15Kmはありますからねー。
    984さまみたいに、そんなもんだと思っていれば、がっかりはしないでしょうが・・・

  6. 986 契約済建築業界

    私も眺望のウエイトは大きかったので
    契約前(厳密には申し込み前)は相当悩みました。
    バルコニーから顔を出せば、その方角面の最低180°以上は確かですよね。
    ただ、住み始めは別として
    バルコニーにはあまり出なくなるような話を聞いたので
    眺望重視であれば角部屋がお勧めかと。
    FIX窓なら室内からでも間近に眺望が楽しめますからね。
    ラウンド窓の部屋なら、中央の突端に立てば220〜240°ぐらいの
    視界が確保できそうですね。
    (そのタイプもう売れ残りは無かったかな???)
    後は物理的に視界を妨げる諸々との兼ね合いですね。。。

  7. 987 匿名さん

    現段階では、キャンセル含めて東南角か南西角しか残ってないそうです。
    東南はダビンチとコスギタワー、東京機械、南西はメディカルモールとその住居棟が遮ることが確実ですから・・
    本当に迷います。
    部屋の中にいては、眺望は楽しめないですよね?バルコニーにはちょうど色がついてしまって、見えないし。
    建築業界さんだったらもしかしたらご存知かもしれないので、質問させていただきたいのですが、MSTの東南の部屋の東のバルコニーから北東方面を見た場合、SFTがかぶって北側は見えないのではないでしょうか?見えるのは真東の台場方面ですよね?もしご存知でしたらお願い致します。

  8. 988 984

    やはりそうでしたか979さま!!!
    いえいえ、私もその事実を受け止めてあきらめているわけではなく、
    あちらを読んではいかがなものかと少々悩んでおりました。
    やれ、霧で見えないとかなんとか、
    いささかオーバーな気もしているのですが、
    実際どうなんでしょうねぇ・・・。
    眺望にこだわりということですと、角部屋でなければ、
    北向きのタイプがお目当てでらっしゃいますか?
    そしてバルコニーの色で遮られるかもとかは、
    まったく考えていなかったです。
    ほとんど参考にならず申し訳ないです。

  9. 989 匿名さん

    東向きなのですが、バルコニーから見れば都心の夜景もしっかりと見られるとのことです。最終第二期で、残っている物件もわずかですからね・・
    もう少し早くから調べておくべきだったと反省中です。
    今住んでいるところも小さくではありますが、都心の夜景が見えます。階数は20階なのであてにはなりませんが、霧で全く見えないということはあまりありません。あのスレは少しオーバーだと思うのですが・・
    バルコニーの件については、高層階になるにつれて色で隠れてしまう場所が増えるみたいです。検討中の物件はかなり隠れてしまいます。少し足元が隠れている方が精神的には(私見)いいかも、と自分で言い訳を考えています。

  10. 990 匿名さん

    考えようだと思います。
    都心の夜景はかなり小さくしか見えないでしょうし、
    遠くの六本木ヒルズを見るより、
    近くの小杉タワー群の方がきれいかもしれませんよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    サンウッド大森山王三丁目
  12. 991 匿名さん

    言われてみると、そうですね。都心まで距離ありますよね。
    将来売ることも考えているので、中層階であっても東南の方が人気あったりするかもしれないですよね。
    かなり悩むところです。

  13. 992 匿名さん

    小杉周辺から、都内方面見える箇所が多々ありますが、
    高層郡を見るのは限界がありますよ。
    正直な話。
    人それぞれ価値観は違うとは思いますが。

  14. 993 匿名さん

    北側は、南武線との間の土地に高さ80m制限の建築許可が出ているので、それ以上の階が高く設定されていたはず。最高部100mのタワープレイスをチョット超えた高さになると、さらに視界が開けるはず。ただし、2009年3月末で廃止になる新日本石油社宅の跡地の再開発と合わせて、日本医科大学、大西学園についても施設更新の意向があり、一体での再開発事業として検討されるといことなので、かなり広い敷地を生かして高いものが建つ可能性が出てきている。これを思えば、可能な限り高いところを買っておいた方が、眺望的に遮られる可能性を低減できて良いと思います。

    ただ、新宿方面って、かなり遠いですよね。
    > 遠くの六本木ヒルズを見るより、近くの小杉タワー群の方がきれいかもしれませんよ。
    と考えるのが楽しくて良いかも。
    レジデンスは低いから、それ以上の高さの階を買えば問題ないし、リエトコート武蔵小杉(中丸子Ⅰ街区賃貸ツインタワー)は、距離が有るし。
    東方向遠くには海も見えるのでは。

  15. 994 匿名さん

    携帯電話に詳しい方、教えてください。

    中・高層の携帯電話ってやっぱり入りにくいのでしょうね。
    レジデンスのスレにこんな書き込みが。
    > 20階以上の者ですが、南向きのリビングでFOMAは1本しか立ちませんでした。。。
    20階程度でこの様では、59階までかなりの住民が影響受けそう。
    ドコモは補助アンテナが設置されるという話でしたが、auやソフトバンクやウィルコムだと厳しいのかなぁ?

    端末更新の際にいっそドコモに変えるべきなのか?
    Edy機能も無いと困るし、それを使いこなすには指紋認証とかも欲しくなるし、選択肢としてかなり絞られてしまう気がする。

  16. 995 匿名さん

    携帯は正直DOCOMO以外は入りにくいでしょうね。
    高層階になればなるほど電波が届きませんし。
    PHSの方がアンテナ届かせることが出来るらしいですが、DOCOMOにするのが無難なんじゃないでしょうか。

  17. 996 入居予定さん

    向こう10年景色が良いことを望むなら、SFTよりも高い階にしないと難しいのではないでしょうか?
    周りに色々建ちそうですし。

  18. 997 匿名さん

    31日からモデルルームプレオープンとありますけど、パビリオンスケジュールを見ると20日からに見えるのですが、実際はまだやってないのでしょうか?

  19. 998 匿名さん

    電話したら、開いてはいるけど、夏期休暇前とインテリアが変わった程度と言っていましたね。
    残りの販売も始まっていないし、今は何をやっているのでしょうね?

  20. 999 契約済建築業界

    >>987
    東南角のバルコニーとサービススペースの位置関係が
    頭に入ってないので申し訳ありませんが、
    もし東面がバルコニーだとすれば
    高さで逃げないとSFTがかなり妨げになると思います。
    SFTが47階建てですから、六本木を重視されるなら
    52・3階以上がお勧めかと思います。(確かではありません)
    50階以下だと六本木はSFTに邪魔され見えないと思います。
    (高さで抜ける階数を正確に把握してませんが・・・)

    参考までに北面からの眺望を貼ってみます。
    これが水平方向での限界点です。

    でも難しいトコですね。
    角部屋でお考えなら・・・・。
    東南はエリコやコスタが君臨してるし
    南西は予測でしかありませんが
    視界の右側に医療モールの住宅棟・左側に東京機械跡の住宅棟
    残った視界範囲の先も方角を考えると何が見えるのかと・・・。

    1. 東南角のバルコニーとサービススペースの位...
  21. 1000 匿名はん

    995さん
     レジの購入者ですが、最上階でもauはアンテナ3本でしたよ。
     といっても24階だとパークさんの約半分ですけど(^_^;)・・・参考まで

  22. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸