横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉はどうですか?【9】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉はどうですか?【9】
匿名さん [更新日時] 2007-11-28 03:04:00

仲良く情報交換しましょう☆

□前スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9095/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9129/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8906/

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-19 13:35:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 46 匿名さん

    マンションで同条件で下の階が高いなど聞いたことないですね。

    それと4,5年前に都内で販売された27000万の部屋が今では36000万の資産価値となっています。
    維持コストなど問題外の利幅です。

  2. 47 契約済みさん

    ステーションを昨年購入したのですが、親の介護でお金が必要になりキャンセルしたいのですが、手付金は返金されないのですかね。

  3. 48 匿名さん

    >>27の「購入検討中さん」はここのデベの人間ですね。
    要望書が出なくて次回に回った物件を自作自演して売ろうとしているのが見え見えです。
    まず5000万円くらいで75の部屋など今回まったくありませんでした。deは既にない部屋だし。
    さらに書いたのが1時25分でその後の>>30の「契約済みさん」がを書いたのが2時。「武蔵小杉No1のマンションで、超高層階の条件の良い部屋であれば、リセールバリューも高いのではないでしょうか?予算が許すならば、私は自信をもって購入をお勧めします! 」とデベのような返事。しかも35分で四つの書き込み・・・。
    さらに今日の11時58分に書いた名前が「契約済さん」で「30が進めた部屋を検討します」とあり30で使った名前を元に戻すのを忘れてます。
    久しぶりに幼稚な自作自演を見ました。
    恥ずかしいと思う気持ちが1ミクロンでもあるなら自分の書いた自作自演書き込みを削除するべきだと思います。

    人気のなく最初から毎回売れ残っている部屋のことや、方角のそれぞれのマイナスなどが議論されて焦りから出た見苦しい行動でしょうが余りにも幼稚です。
    このデベ社員には猛省を促したいです。

  4. 50 匿名さん

    2億7千万の部屋のこと語られてもねえ。

    よく4、5年前の物件の値段なんか覚えてるね。
    記憶力いいなあ。
    うまく部屋が売れるといいね。
    まあ、まだ住んでさえいないけど。

  5. 51 匿名さん

    都内の4,5年前の物件を購入した人が今売れば、みんな、儲かるんじゃない?
    少なくとも損はしてないと思うけどね。

  6. 52 匿名さん

    >>48

    鋭い。。。

  7. 53 匿名さん

    >>27>>29>>30>>37

    マンションコミュニティにおける情報開示請求増加に伴う
    住宅関連業者様からの投稿に対する警告
    https://www.e-mansion.co.jp/com/keikoku.html

  8. 54 匿名さん

    確かに、たまに営業さんじゃないのって思う書き込みがありますね。

  9. 55 匿名さん

    35です。
    マジメに答えたことがアホらしくなりました。最悪。

  10. 56 匿名さん

    36です。
    私もマジメにレスしてしまった。。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 57 匿名さん

    営業や業者がいるのは、なんとなくわかるからいいとして、
    ここもしばらくネタ切れになりそうですね。
    武蔵小杉の今後の板も休止中だし。

    PCMに入居予定の人と楽しく語り合ったり、
    武蔵小杉の今後への夢や想いなんかを語り合いたいです。
    住民版も利用者少ないし、入居まで溜まる一方のワクワク感と
    イライラ感を紛らわせたいです…

  13. 58 匿名さん

    三井不動産のデベに暇なヤツがいたって事やね。
    たぶん、ここを見てるのだろうから、一言「ちゃんと仕事してね」

  14. 59 匿名さん

    47さん
    資金繰りが可能であれば一旦購入することをおススメします。
    キャンセルすれば手付金没収ですが、購入後再売りならば2割
    くらいは必ず高値で売れますから利益が出るくらいです。特に
    ステーションフォレストタワーは販売時期からしても1割弱
    ミッドスカイタワーより割安でしたからね。でも西向きだと
    ちょっと厳しくはありますがね。。。

  15. 60 匿名さん

    本当に営業かどうかなんてわからないよ。

  16. 61 匿名さん

    47さん

    もしキャンセルされるのであれば私が購入検討したいのですが。
    差し支えなければ、大体の部屋の情報を教えてください。

  17. 62 匿名さん

    真夜中にいち早くレスしてしまった28です。
    あーあ・・・。
    でもその時にも書いたとおり、5000万台で考えてた人が、
    6500万OVERのお部屋購入はさすがに・・・と思ってはおりました。
    いやな感じですね。
    ここを覗いてる方って、ある程度固定メンバーな部分もあると
    思いますが、さて自称27さん、登場しますかね?!
    ・・・ま、もうどうでもいいです。

  18. 63 匿名さん

    2年先に必ず2割以上値上がりしてると確約できるとは、
    凄いですね。
    それなら、三井は完成売りをすればもっと儲ったのに。

  19. 64 匿名さん

    もう何を言ってもしかしたらデベ?としか思えなくなってくるよね。
    介護とのことでしたので、ご事情がご事情ですし
    早急にまとまった金額がご入用なのでしょう。
    どうなるかはわかりませんが、まずは三井のご担当者
    に相談してみたほうがよろしいかと。

  20. 65 匿名さん

    2割上昇は過大評価でしょう。
    2年後トントンなら上出来、普通に行けば中古になった分2割減が妥当では。
    今秋がマンション価格ピークで、来年以降徐々に値下がり傾向と言われてますね。

  21. 66 匿名さん

    ここのビューバスの仕組みってどうなっているんでしたっけ?
    昨日、渋谷の爆発事故のTV報道で、
    今はマンションでも温泉がある物件が増えてきているから
    注意が必要などと言っていましたが、
    こちらは別に温泉を汲み上げるシステムではなく、
    ただのお風呂ですよね?

  22. 67 匿名はん

    66さん

    確か普通?のお湯ですよ。
    (普通のというのも変ですが・・・)

  23. 68 匿名さん

    温泉ではないですよ。

    ボーリングして、付帯施設作ってやると、販売価格も上がり、
    ランニングコストも馬鹿になりませんね。
    もし、温泉にしても、ウリの一つということで、
    もっと大々的にやってるでしょうね。

  24. 69 匿名さん

    高層マンションに温泉なんて辰巳の
    アップル俊彦タワーしか知らないよ(爆)
    あれ思いっきり地価深層から汲み上げでしたよ確か。
    ブルブル

  25. 70 匿名さん

    66です。
    皆さん、早速のレスありがとうございました。
    そうですよね。そうだろうと思いましたが
    ちょっと不安になってしまったもので。
    安心しました♪

  26. 71 匿名さん

    建物に大きな風呂があること自体の、湿気や水漏れは大丈夫なのですかね。
    買うのはミッドのほうなので影響ないからいいですけど。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  28. 72 匿名さん

    >>71
    愚問ですね。
    そんな素人作業は三井がやると思います?
    そんなことより区分所有である自分の部屋の心配された方がいいんじゃないですか?

  29. 73 匿名さん

    しかし、出来上がってくるとPCMの外装デザインは結構いいんじゃないかと思えるようになってきた。

    不思議、、、

    初めの頃はデザインがイマイチかとも思ったが。

  30. 74 匿名さん

    綱島の駅近マンションは温泉つきでしたよね。
    どういう管理なんだろう?

  31. 75 購入検討中さん

    今回PCMを購入予定なのですが、いまだに購入しようか悩んでいるところです。
    一応部屋は西向きで49階なので前に別の建物が建っても(たしか38階建てですよね)景色は抜けるんですけど、間取りが希望のタイプではないし、小杉の街自体にもあまり魅力を感じないんですよね〜駅近だし、横須賀線が通ればさらに便利になるのはわかるんですけど・・・

    ただ現金で購入するのでローンとかの心配はないので、とりあえず購入して数年したら売却してもいいかな?とも思っているところなんですけどね。

    西向きの部屋だと将来売れないか価格がさがってしまう可能性大ですよね。悩むところです。

  32. 76 匿名さん

    不安があるのなら買わない方が良いと思います。
    武蔵小杉に限らずいろんなところが売り出されています。
    少なくとも、街と間取りと向きが嫌ならば私なら買いませんと言うより検討もしませんが…。
    お金と時間は大事ですよ

  33. 77 契約済みさん

    MSTの場合、うちは西しか検討しませんでしたが…。
    西=人気なし、というのは考えすぎかと。

  34. 78 匿名さん

    >>77
    いいと思います。
    住み始めたら日が入るかどうかなって考えないと思います。
    どこに住んでもMSTに住んでいる満足感は味わえると思います。

    間取りも大切ですが立地にはかえられませんからね。

  35. 79 匿名さん

    私もいいと思います。
    というか同じ西向きの上のほう買う予定です。
    眺望と間取りで決めました。周辺建物を加味したら、西40階台以上は今後も安定した景色が望めそうです。
    街自体も今とはかなり変わると思うし、庶民的で、住めば住むほど味が出てくる街だと思います。
    都心が好きなら別ですけど・・・

  36. 80 匿名さん

    38階建があっても40階なら景色が抜けると言うのはどうかと。

    建物の階高が違えば高さが異なるし、
    塔屋が2階分くらい上乗せされたり、
    ヘリコプターの設備が乗ったりしますから。
    抜けると思ってたら内覧会でびっくりも…

  37. 81 匿名さん

    49階って書いてあります。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    クラッシィタワー新宿御苑
  39. 82 匿名さん

    >西40階台以上は

    へのレスね。

  40. 83 匿名さん

    実際に完成後、即転売されるお部屋って
    いったいどれくらいあるんでしょうね?

  41. 84 匿名さん

    >>83
    それ聞いてどうするの?

  42. 85 匿名さん

    自分が即転売するとき
    ライバルが少なければ売りやすいから。とか。

  43. 86 購入検討中さん

    75です
    いろんな意見ありがとうございます。

    うちは西向きの高層階にしたのは、将来的に景色があまり変わりそうもないということと(49階なので確実に景色が抜けるということを確認したので)、南向きは夏は暑すぎるという点で今回の部屋にしたのです。

    街のイメージはきっとこれから変わると思いますし、こんなにいろんな場所にでれる駅ってなかなかないと思うので、とりあえず仮契約をしようと思います。

  44. 87 匿名さん

    一般的に、夏暑くなるのは西日の入る西側ではありませんか?
    夏に南の太陽は上の方にあるので庇に隠れて、あまり南側の部屋に日光は差し込みませんよ。

  45. 88 匿名さん

    >>85
    質問の主旨がまったくつかめないね。
    意味わからん。

    この板でそれを聞いて全体像を掴めている人なんているわけないじゃん!!

  46. 89 匿名はん

    86さん
    西のほうが夏の暑さは強烈ですよ。
    私も西向き購入ですが、ピュアリフレなどは必需品かと。。。

  47. 90 匿名さん

    88さん。質問した83と、85は別人。

  48. 91 匿名さん

    なんか西向き礼賛になってるけど、
    なにか意図があるのかな?

    ほんとに西の49階なんていう?
    ほぼ誰って特定できるようなこと言わないでしょう。
    自分はこわいけどね。

    実は申込ない部屋だったりして。
    営業の方ですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 92 匿名さん

    4と9の数字は嫌だとこだわるひとって、結構いるし。

  51. 93 匿名さん

    別にたまたま西買ってたので意見を言ってただけです。
    すぐに疑うのもどうかなと?

  52. 94 匿名はん

    ほんとここの板は例の?デベの書き込みからみんな
    疑心暗鬼になってるねぇー(笑)

    別に西向き礼賛になってるとも思えんし。

  53. 95 入居予定さん

    購入者ですが、買った階と方角は絶対言わないですね。
    ほとんど個人を特定する情報を自分から呈示するなんて、
    ほんと怖くてできません。

    せいぜい、SFTかMSTかくらいと、あとは低層とか中層とか
    おおざっぱにしか言えないですね。

  54. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオタワー品川
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸