匿名さん
[更新日時] 2007-11-28 03:04:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1437戸(ミッドスカイタワー794戸、ステーションフォレストタワー643戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上59階地下3階(ミッドスカイタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新日石不動産株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三井都市開発株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [復代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
301
申込予定さん
手付金の額についてご存知か実績のある方教えてください。
買換えで検討しており、部屋はたまたま1倍で当選し、契約準備中です。現在、住宅ローン返済中のため現金はほとんどありません。5%の手付金となるとまず無理です。100万円位ならなんとか集められそうですが、その程度の額で契約された方いらっしゃいますか?
-
302
銀行関係者さん
-
303
申込予定さん
不愉快な質問でしたらすみません。
多少年収が良いのでPCMの住宅ローンは組めそうです。
手付金の問題だけなのでちょっと聞いてみただけです。
武蔵小杉の交通の便の良さで買おうと思っています。
-
304
近所をよく知る人
そこまでして高層マンションがほしいのでしょうか。
色々書き込んでいる人もいますが、こういう人が多いのでしょうね。
管理費も給食費も滞納しないでね。見栄だけで新車に乗り換える人より
カローラを大切に乗る人のほうが好感が持てます。
やめることをお勧めします。
-
305
契約済みさん
購入価額の100%を貸してくれる金融機関があります。(横浜銀行など)
当然審査がありますが、年収が良いのであれば問題ないでしょう。
ただ、やはり基本的には頭金2割を用意して買うのが健全だと思います。担保評価を超える借金を背負うことになりますからね。年収、資産価値などには常に変動リスクを抱えています。人生何が起こるか分かりませんからね。
-
306
匿名さん
というか、契約は明日まででは?
実質、昨日までに手付金を振り込まなくちゃいけなかったはずでは?
しかも原則10%ですよ。
-
307
契約済みさん
年収おおくて 貯蓄ないなんて・・・
そういう性質のかたは これからローン払っていけるのでしょうか??
私は現金でしか 買いませんね
数千万の借金なんて身を滅ぼします
-
308
匿名さん
実際契約したことある人なら分かると思いますが、契約日は相談で何とでもなりますよ。
-
309
匿名さん
営業マンは早く契約したいでしょうね。
ドタキャンされたくないでしょうから。
-
310
匿名さん
>307
数千万も現金あるなら、投資にまわして、マンションは低利率の住宅ローン組むのが一番いいんじゃない?
-
-
311
契約済みさん
>310
投資の資金は確保していますよ
でなければ 私はマンションは買いませんね
-
312
契約済みさん
-
313
匿名さん
311はデートレさん?
投資家さんは全額キャッシュが基本ですね。
リーマンよりはるかに金持ちです。
-
314
匿名さん
高額な部屋ほど全額キャッシュで買っていく客が多い。
しかもほぼ即決で。
-
315
匿名さん
2ちゃんの武蔵小杉スレにリンク貼られているブログ主も
MID高層階契約しているようですね。
キャッシュ払い予定で。
(契約書の写真は確かにMIDだった。)
ライブドア信用買いで数千万の負債があるようなので、
ブログのコメント欄にはかなり辛辣なレスばかりですが。
いろんな方が買っているんですね。
-
316
匿名さん
-
317
匿名さん
3000万から15000万まで価格が5倍も差があるマンションは珍しいんじゃないかな。格差社会のあらわれでしょうか。格差タワーですね。
-
318
匿名さん
駅の上に商業施設を作ると西側の一部の部屋は多少見通しに変化が出ますよね。
-
319
匿名さん
-
320
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件