匿名さん
[更新日時] 2007-11-28 03:04:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1437戸(ミッドスカイタワー794戸、ステーションフォレストタワー643戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上59階地下3階(ミッドスカイタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新日石不動産株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三井都市開発株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [復代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
369
匿名さん
またまた削除が続いてますね。
ここは、よほど強力な削除依頼者がいる模様。
他のエリアのスレに比べたら、
ここのスレなんてとても紳士的なのに。
きっとプライドが高い人が多いんだろう。
-
370
匿名さん
ここの板と関係ない無用な話が多すぎるよ。
その上、コメントは幼稚なものばかり…消されて当然
366さんはmix関係者?
個人情報をオープンにしてコメントを書くほうが怖くてできねぇよ。
悪い人ばかりとは言わないけど、親身になってくれるなんて怪しすぎる
-
371
匿名さん
別に個人情報なくても大丈夫みたいよ。
mixi覗いてみたけど。
ま、ここでまでそういうこと宣伝しなくていいだろうに。
>>366はそこの管理人か??
-
372
匿名さん
>>366
久しぶりとか言って見てるくせしてな・・・・。
ミクシィのコミュ人数増やしたいのか?
くだらん宣伝してんなよ。
-
373
匿名はん
-
374
匿名さん
滞納世帯が出てきたら、うちもそれを理由に滞納します。アホらしいので。
-
375
匿名さん
ここのスレは、購入者の耳障りの悪い情報はすぐに削除される。
耳障りのいい事は、事実でなくても、そのまま残り、
その間違いを指摘しているレス(購入者にとって耳障りの悪い情報)が削除される。
369の言っていることは同意。
-
376
匿名さん
>374
そうですね
滞納して、その分個人で積立しておきます。
-
377
匿名さん
削除がどうこう言ってる人がいるけど
このスレに限らず、この掲示板は個人がボランティアでやってるわけじゃなく
不動産会社やデベから広告収入を得るために運営されてるんだから
広告主に不都合な内容は削除されて当たり前。
デベから金とって消費者のための掲示板とか、そもそも無理だから(笑)
-
378
匿名さん
そうだよね、妬みのゴミレス書こうが、それを快く思わなくて削除しようが同じことだと思うよ。
所詮はただの掲示板、個人活動にすぎないのだから。
だから、くだらない喧嘩するくらいならバンバン削除依頼しましょう。
残ればこの掲示板を作った人にとって正くて、消されればただの荒らしと言うだけのこと。
-
-
379
匿名さん
PCMの管理会社は三井不動産住宅サービスみたいだけど、ここは週間ダイヤモンドの大手管理会社ベスト100の4位になってますね。
管理戸数は135,100戸で、契約書上の未集金への対応期間で6ヶ月以上で満点、管理費の未収戸数率で1.0%未満(ここ重要)で同じく満点になっています。
建物をお点検・修復する組織も自前で持っており、24時間の無料相談窓口もあり、内部監査などの法令順守を推進する組織も持っており管理会社として日本屈指のレベルで信用できると思います。
かなりしっかりと管理費や修繕費も徴収してくれそうなので他のマンションよりもその点は安心できるのではないかなと思ってますが。
-
380
匿名さん
建物が立てた後のアフターサービスに関しても三井自体がやりますが(意外とこういうことをするところは少なく、関連会社や同属企業、酷いところのはゼネコンまかせで自分で建てたのに丸投げ)この点もさすが三井と思いました。
そういったところもここに決めた理由の一つです。
大手で面子をかけてを建ててるなと感じてます。
また、ここまで大手が建てるマンションだと、万が一耐震偽造問題みたいなことがあっても会社が潰れずに(傾いても)建て直してくれるだろうとも考えましたけどね。
と書いてももちろん私は社員でもなんでもなくただの一消費者です。
一生物の高いものなので真剣に勉強しましたけど。
-
381
匿名さん
-
382
匿名さん
-
383
匿名さん
-
384
匿名さん
-
385
匿名さん
>>381
竹中工務店って東京タワーや新丸ビル、日本中のドーム野球場のほとんど作ってんですね。びっくり。
-
386
匿名さん
竹中が社運を賭けて建設しているのだから、
修繕費なども結果的には少なくなるんじゃない?
-
387
匿名さん
竹中工務店が社運を賭けて建設してるんだから、
修繕費も安くなるんじゃない?
都庁から10数年、技術も進歩してますし。
なので、多少高めでもOK
-
388
契約済みさん
竹中はいい会社なんだろうけど
大阪の会社ってのがやだね
大阪人はまったくもって信用できる人種にはおもえん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件