匿名さん
[更新日時] 2010-10-04 01:48:09
MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、八尾の評判も含めて色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通:
関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.59平米~95.99平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:関電不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
復代理:住友不動産販売
施工会社:清水建設
管理会社:住友
こちらは過去スレです。
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-09-11 13:39:27
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府八尾市龍華町一丁目4番1(地番) |
交通 |
関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,499戸(THE WEST:705戸、THE EAST:794戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階(THE WEST) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 近畿住宅事業部 [売主]関電不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 [復代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)口コミ掲示板・評判
-
681
匿名さん
CT天満は周りにライバル物件が多すぎるので厳しいと思います。
ここを購入した人って、他にどこのマンションと比較検討したんでしょうか?
非常に気になってます。
比較検討しようにも、ここと比較できるような似たようなマンションが近くにまったくありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
>680
こことCT天満なら概観・仕様とも比べ物にならんくらい、天満>>>>>>>>>メガ。
CT天満より契約率悪くなるでしょうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
>679
北区のCT天満が売れ残ると予想した人は多いよ。
天満スレを最初から読み返してごらん。
ネガというか止めておいた方がいいという意見をポジというか擁護派が、
来場者○○突破、ネットアクセス1位、雑誌で超人気物件と取り上げられたなど・・・。
ここと似たような感じで騒いでただけで、反対派は売れないとずっと指摘してるけど・・・。
ちゃんとみてから言おうぜ。
擁護派がネガ叩きしてたけど、天神祭りの花火まででそれ以降はマンションの明かりで
契約数を予想され、最近MRにいった人の290戸契約まで明るみに出て、まさにネガの
指摘とおりとなった珍しいマンションなんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
過去10年間で関西で一番売れたマンション、パデシオン六地蔵タワーとメガシティって結構内容が似てますね。
郊外タワー、JR快速停車駅直結、商業施設(医療施設、保育園含む)併設など。
専有部分の仕様はメガシティ以下で、ディスポーザ無し、直床、直天井など。
これが最高の売れ行きでしたから、市場のニーズはいまや市内よりも安い郊外、専有部分よりも駅直結や周辺の利便性にあるのかもしれません。
タワーマンションはいまや市内には乱立して珍しくもありませんが、郊外ではやはり珍しく、ランドマークになるのは必至。
パデシオン六地蔵も、第一印象としては「なんでこんなところにタワー?」という感じだったようです。
CT天満は思えばこのニーズと逆行してますから、苦戦も必然かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名さん
東棟の販売開始は、予想ですが西棟竣工の1年後ぐらいではないでしょうか。
(再来年の春頃?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
>690
ここの人って完売物件と比較してここと同じって言うけれど・・
売れていくペースもなにもかも違う過去物件を例に出すの好きですね。
京都は高さ制限など建物建設の制限がある中、そこは非常にレアな物件だったので、
こことは全然条件は異なるよ。
京都、宇治など歴史好きの人にはたまらない立地で、電車、車ともアクセス良好。
世界でも有名な京都に住みたいって人は多いけど、八尾市に住みたいって人の絶対数が
異次元の差だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
パデシオン六地蔵は過去ではなく、メガシティとほとんど同時期に販売開始、竣工の物件ですよ。
どちらかというとCT天満の方が過去の物件ですね。
それと六地蔵は京都都心ではなく郊外にあたります。
参考までに、乗車人数
JR六地蔵駅:6,822人/日、地下鉄六地蔵駅:5,682人/日、合計で12,504人/日
JR久宝寺駅:12,455人/日
これが異次元の差なんですか?
駅の需要としては全く同じと見えますが。
京都に住みたい云々という精神論ではなく、根拠に基づいた反論をしてほしいものです。
少なくともディスポーザが無くても売れる証明にはなりましたかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
京都に住みたい人は全国区だから、駅の乗車人数では計り知れない。
そんな乗車数などマーケティングの基礎だけ並べられても・・・・。
京都宇治市と八尾久宝寺(笑)、地名で完敗。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名さん
全戸1500戸の物件と350戸を比較されてもね。
かたや契約率20%とかたや契約率100%。
比較対象にすることすらおこがましい。
ここの人に合わせて西棟700戸だけの比較でも契約率45%VS契約100%と
比較にすらならない大差。
なのに同じというのは無理がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
696
匿名さん
>693
他の完売物件出してきて、ここがいかに売れていないかを伝えているだけだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名
>693
もう少しお勉強しましょう!
京都は高さ制限が厳しいのでタワーと名のつくマンションは希少です。だから完売。
しかし、京都と八尾の片田舎を同一視するとは。。。。
大したもんですね。
まぁ、早期に完売したら認めますよ。メガシティーを。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
>693
歴史好きも多いので古都京都に住みたいって人は多いと予想できます。
世界中から観光にきますので知名度はワールドワイドです。
大学も沢山あり全国から学生が集まってきてます。また、九州四国関東の修学旅行の定番です。
宇治は茶畑や10円の平等院などがある閑静な住宅街です。
京都に住みたい人が多いのは容易に想像できますが、八尾に住みたい人が多いとは想像し難いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
>693
いつもの統計野郎でしょ。
守口も人口で比較してたね。
そんな単純では売れなくなってます。人口統計でマンションが売れたのって平成元年くらいまでや。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
>693
「乗車数」をそこに住みたい人!と捉えている時点で奇怪。
八尾のように地元民をターゲットにしていない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件