大阪の新築分譲マンション掲示板「MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 八尾市
  6. 龍華町
  7. 久宝寺駅
  8. MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?part5
匿名さん [更新日時] 2010-10-04 01:48:09

MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、八尾の評判も含めて色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通:
関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.59平米~95.99平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:関電不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
復代理:住友不動産販売
施工会社:清水建設
管理会社:住友



こちらは過去スレです。
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-11 13:39:27

[PR] 周辺の物件
ワコーレ堺東レジデンス
サンリヤン堺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)口コミ掲示板・評判

  1. 461 匿名さん

    レスタージュ(大規模マンション) → 大人気竣工前完売
    ローレルコート(大規模マンション) → 大人気竣工前完売

  2. 462 匿名さん

    >>459
    どれも月一以下の頻度。

  3. 463 匿名

    例えば北区や中央区で賃貸人気エリアは理解できるけど、久宝寺なんて誰も知らない。
    こないだまで工場と資材置場だったのに。

  4. 464 匿名

    スロップシンク=ガーデニングってすごい貧乏臭い考え方。きっと憧れなんだよね、ベランダガーデニング。
    スロップシンクはキッチンや洗面所で洗いにくい物や洗いたいものを洗うためにすごく便利。
    無ければ無いでいいというのなら、他の設備すべてそうだよね。
    水道1本、ガス管1本部屋にあればなんでもできるって発想。

  5. 466 匿名さん

    >>464
    あんたがやらんでも近隣住人がやったらアウトだよ。
    スロップシンクが付いてるとこだとそれに当たる確率が高い。

  6. 468 匿名

    >461
    どれも他のマンションだからね。
    スミフに限っては最新の福島六割、販売二年の天満四割、西梅田は販売五年目で未だ完売していない。
    ここは戸数が多いから一見売れていると見えるが契約率でみるともう完売は絶望。

  7. 469 匿名さん

    スロップシンクに価値を見出せるくらい頻繁に使う機会といったら、ガーデニングしか無くないか?

  8. 471 匿名さん

    各階24時間ゴミ捨て可能なんだから、ベランダに出す暇あるなら捨てにいくのでは?

  9. 472 匿名さん

    竣工まで2年半もあるのになにが絶望?

  10. 473 匿名

    マンションを資産と考えるなら、たとえ自分に必要なくても平均的な設備はクリアしていないと資産価値が低い。
    資産とみなさず住み潰すというなら、賃貸の方が得。以上

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ御堂筋あびこ
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  12. 474 匿名

    世の中には変わった人が多いですから。前にテレビでゴミ屋敷の住人にインタビューしてたけど、
    ゴミがまわりにあるほうが安心なんだって。ちなみに経済的にも裕福な人でした。

  13. 475 匿名さん

    ディスポーザ以外は平均的な設備はクリアしてると思うけど?

  14. 476 匿名さん

    >>474
    そんな人がいるのなら、どのマンションでも、どんな設備がついていてもリスクはあるのでは?

  15. 477 匿名さん

    生ゴミが24時間捨て放題なんてすごい。ゴミ回収日は毎日あるんですか?八尾は現業が役所だから毎日生ゴミ回収ではないですよね。
    捨て放題なので臭気がたまる一方ですよね。


    回収する人は1日誰かいるのですか?
    エレベーターずっと動かすなんてすごい電気代ですね。
    人件費も深夜料金だからすごいですよね。

  16. 478 匿名

    ディスポーザー以外って、ディスポーザーなら許せるって事?ディスポーザーが付いてることが購入の条件って
    人も多いですよ。

  17. 479 匿名

    >476

    そんな理屈が通るなら、最初からディスポーザーがあると虫が寄ってくるって理屈も通らないのでは?

  18. 480 匿名

    ↑失礼、スロップシンクです。

  19. 481 匿名さん

    >>478
    どこの統計だ?
    ついてれば良いけど・・・という人は多いだろうけど。

    立地や建物や、周辺の利便施設の方を優先する人の方が圧倒的に多いと思うが。

  20. 482 匿名

    すでに販売10戸など販売側も売る気なし。
    優秀な販売員は東京に集められてますから。

  21. 483 匿名さん

    >>479
    確率の問題。
    スロップシンクが付いてると虫に遭遇する確率が高い。

  22. 484 匿名

    >481

     だからぁ、この立地、価格で当然ついてておかしくない最新設備が削られてるっていってるの!

  23. 485 匿名

    >483

     1500戸もの戸数があれば、変な人が隣に住む確率も高い。

  24. 486 匿名さん

    10戸といっても対象期間が分からないからなんとも。
    10日で10戸ならそれなりのペースでは?

  25. 487 匿名さん

    >>485
    総戸数が何戸であろうと、隣は1戸ずつ。

  26. 489 匿名さん

    >>484
    例えば何?

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 490 匿名さん

    問題などないけど。
    あなたが登場して話をややこしくしてるだけで。

  29. 491 匿名

    >487

     だとしたら、ベランダガーデニングも同じ確率

  30. 492 匿名さん

    >>491
    ガーデニングの場合は違いますよ。
    スロップシンクが付いてることで隣人がガーデニングをしてる確率が上がりますから。

  31. 493 匿名

    このマンションならではのデメリットはたくさんあるのに、このマンションでなければならいというメリットは
    ほとんど無いマンションですね。

  32. 494 匿名

    >492

     ベランダがあるという時点でその使い道は千差万別。ゴミ屋敷もガーデニングも同じ確率。
     スロップシンクがあるからベランダガーデニングする人が多いなんて視野が狭すぎ。
     それこそ水やり程度ならスロップシンクなくてもジョウロで済みますから。
     
     したがってスロップシンクがあって使わないのは問題なし。無かったら後つけできないので問題あり。以上

  33. 495 匿名

    安中や桂あたりから引っ越してきてるよ。

  34. 496 匿名さん

    快速停車駅直結、総合病院直結、低価格でタワー、スーパーまで直結、などなどたくさんありますよ。
    どれも他では少なそう。
    むしろデメリットの方がディスポーザぐらいでは?

  35. 497 匿名

    バルコニーにスロップシンクと電源があればめちゃくちゃ便利。
    まさか電源もないとか?

  36. 498 匿名さん

    スロップシンクがあれば、そのジョウロに水を入れるのが便利なのでは?
    だからスロップシンク有り→ガーデニングする人が増える、というのは必至。

    あと使わないなら無い方がいいに決まってる。
    金かかってるのに。

  37. 499 匿名

    タワマンにしては何もない。普通のマンションにあるものがない。
    将来の大規模修繕の費用が前列がないだけに不安を抱える分、専有部分が団地型マンション以下なんだもの。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  39. 500 匿名さん

    バルコニーで電源って何に使うの?
    そこに電源を引っ張ってくるのにかかる費用(数万だろうけど)に見合う価値があるのだろうか。

  40. 501 匿名さん

    >>499
    ただディスポーザがないだけでは?

    しつこいようだけど、そっちがしつこいので。

  41. 502 匿名さん

    ローンも生活支出も全部スミフに辿り着くマンション。

  42. 503 匿名さん

    ディスポーザが無いだけで専有部分が団地マンション以下と言えるのならば、
    650㎡ロビーが有るだけで共有部分が市内最高級タワーマンション以上と言えますね。

  43. 504 匿名

    650㎡のロビーってプラス要因かな。
    そりゃ、デベは魅力と書くだろうけど。

    1500世帯の入るマンモスマンション。

    ロビーは(キッズルーム使用対象外の)子供の遊び場になることは必至。
    しかも大きな空間なので空調費が大変。

  44. 505 匿名さん

    >650㎡のロビーってプラス要因かな。
    むっちゃ魅力。
    そもそもこういうところに魅力を感じないような人であれば、タワーに住む理由が理解できない。

  45. 506 匿名

    ロビーは、コンシェルジュカンウンターにいるスタッフが管理できる範囲くらいが丁度いい。
    高級なタワマンほど、子供がたむろ出来ないように工夫している。
    (ソファーなくすとか、管理人が見渡せる範囲にかソファー置かないとか。)

    広いからってチャリンコ駐輪したりしてね。

  46. 507 匿名さん

    広いけどコンシェルジュカウンターからロビー全域見渡せると思うよ。

  47. 509 匿名さん

    ディスポーザー、スロップシンク、ディスポーザー、スロップシンク、
    ディスポーザー、スロップシンク、ディスポーザー、スロップシンク

    って繰り返してるのは、約一名さんでしょうか??

    無いと不便だとわかりましたので、もうバカみたいに繰り返すのはやめてください。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
グランアッシュ小阪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ小阪
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前

[PR] 周辺の物件

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸