大阪の新築分譲マンション掲示板「MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 八尾市
  6. 龍華町
  7. 久宝寺駅
  8. MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?part5
匿名さん [更新日時] 2010-10-04 01:48:09

MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、八尾の評判も含めて色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通:
関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.59平米~95.99平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:関電不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
復代理:住友不動産販売
施工会社:清水建設
管理会社:住友



こちらは過去スレです。
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-11 13:39:27

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
リビオ御堂筋あびこ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)口コミ掲示板・評判

  1. 254 匿名

    >253

    その観点はなかったなぁ。なるほど。
    どんなテナントが入っても文句言えませんもんね。

  2. 256 匿名さん

    >>250
    面倒といってもそれで数百万利益が増えることを思えば屁でもない手続きでは?

  3. 257 購入検討中さん

    >254
    管理規約で禁止されている業種は
    テナントには入れませんよ

  4. 258 匿名さん

    さすがにへんなとこはテナントにこないけど、逆に入らなくても、撤退されても責任はないってことだけどね。

  5. 259 匿名さん

    もし商業施設が敷地外の近隣にあっても、撤退されても文句言えないのは同じだから
    へんなところが来ない保証がある分マンション内のテナントの方がいいかな。

  6. 260 匿名さん

    当たり前の条件でしょ、そんなもの。

  7. 261 匿名さん

    ある広大な面積を持つ住民(商業施設)の部屋を含め、大規模修繕の際には住民皆さんの積立が使用されます。
    商業施設外を掃除するおばさんの給与も管理費から使用されます。

  8. 262 匿名さん

    住民皆さんの積立→住民皆さん+デベの積立
    商業施設外を掃除するおばさんの給与→商業施設外+マンション内外を掃除するおばさんの給与

    に修正をお願いします。

  9. 263 匿名さん

    ↑結局同じことじゃん。

  10. 264 匿名さん

    ゴミ要員はほんといっぱいいるだろうね。マンションだけで結構いると思うのに、
    人が集まると比例してポイ捨てが増えますから。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    リビオ御堂筋あびこ
  12. 265 匿名さん

    無用に街灯があるとやんちゃな子も集まってきますから。たまり場になる可能性も。

    駅そばなら違法駐輪問題も出てくるでしょうね。

  13. 266 匿名さん

    それがいやなら街灯のない駅遠に住むことですね。

  14. 267 匿名さん

    高級住宅地となる第一種、第二種低層住宅地には街灯は少ないですよ!! 
    そうでなくても最低でも第二種住居地域までにすみたいね。

  15. 268 匿名

    がっかりです。

  16. 269 匿名さん

    昔住んでいたんですが、今は駅前の臭いは
    消えたんですか?

  17. 271 匿名さん

    他者への配慮に欠け、購入検討者の役に立たない、購入検討者を馬鹿にして、

    荒らすことだけを目的にする投稿がありますね。

  18. 272 匿名さん

    管理規約ってどこにあるんでしょうか??

    どこで見ることができるんでしょうか?

    見た人はいるんでしょうか?

    モデルルームに行けば見ることができますか?

    教えてください。

  19. 273 匿名さん

    あれっ >255 が無いぞ。 削除されたみたいだね。

    このまま、荒らし目的の投稿なくなるといいですね。

  20. 275 匿名さん

    株式会社立の保育園は4月に開園できますかね?

  21. 276 匿名

    権利関係がややこしくなりそうなマンションですね。

  22. 277 匿名さん

    規約というのは、建物が建って、入居した後に、管理組合ができて、その組合
    の総会で作るものです。通常は、分譲会社と管理会社が規約案を作っていて、
    それを創立総会で承認してできあがります。

    ここの場合は、東棟が建ちあがって入居してから組合ができるので、それから
    になります。案ぐらいは見せてくれてくれるところもあるようですが、ここは
    どうでしょか、まだまだ、先のことなのでそれどころじゃないと思います。

    たしか、規約で一部の区分所有者の権利を制限する場合は、その人の承諾がな
    いとほかの全員が賛成しても規約にできないはずですので、店舗部分の所有者
    に業種を制限させるのは、その承諾がいると思います。
    ここは向かいにパチンコ屋さんもあるぐらいですから、風俗営業なんかも、法
    令上はできる地域なんでしょう。その辺は良識ある判断を望みたいですね。
    駅前ですので、立ち飲み屋ぐらいは覚悟しておいたほうがいいかも、ですね。

    規約の変更も可能ですが、人数と面積比率両方でほとんど大多数の賛成と当事
    者の承諾がいるので難しいです。ここはの商業施設は6000平米以上という
    ことなので、議決権は大きいですし、実際準備してくれる管理会社は、系列の完全子
    会社です。

    個人的な感想は、シャクですけど、結局は良識を望むというか、頼るほかない
    ので、しばらく様子見るほかないのかなと思っています。

  23. 278 匿名

    >>275さん
    敷地内の保育所でしたら東棟の2階に出来る予定ですよ。
    なので時期は未定じゃないでしょうか。
    東の竣工はH25年なので工事中に開園するなら別ですが、
    次の4月は無理でしょうね。

    公式HPにも予定だから変わるかも的なことは書いてありますけど、
    本当にややこしいマンションですねぇ。

  24. 279 物件比較中さん

    予想なんですが、店舗の入居なんかは、契約の中に入居率が低いときは白紙に戻せるような
    オプションをおりこんであるものもあるようです。契約者の年齢層なんかも見ると、保育園なんかは
    来年に無理して開いても厳しいでしょうね。

    広告してた店舗が出店しない場合のキャンセルですけど、本気でしたら、早めに会社と話し合われたらどうですか?一方的なキャンセルは、手付金の放棄が原則でしょうけど、事情を話せば円満に合意で解約できる場合も多いようです。特に保育園みたいな生活での中で重要な部分でしたら、なおさらだと思います。
    早ければ早いほど、会社側も特に販売計画を練り直さないといけないような損害も無いでしょうし、
    契約書の印紙代とかそんなところを弁償するだけでゆるしてくれるかもしれません。

    揉めるようでしたら諦めるか、弁護士に相談するほかないでしょうね。

  25. 280 匿名さん

    保育園もだけど、クリニックモールも、ほんとに決まってるのか?
    メディカルリサーチで調べてみな!
    情報だけとんでるんじゃないか??

  26. 284 匿名さん

    風俗店や消費者金融などはテナントには入れないと決まってるらしいです。
    販売員に聞いたので間違いありません。

  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ堺東レジデンス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 285 匿名さん

    >280>282>283さん  情報ありがとうございます。

    やっぱり、病院も決まってないみたいですね。物件情報の一番上に出てますね。
    あれだけ、決定、決定と騒いでいたのに・・・。

    思っていたよりかなり深刻ですね。

    前に話題になってた、ペデストリアンデッキも心配なんです。デッキのどこか一部は、
    パチンコ屋さんの所有になってるらしく、リーデンスの場合はゲートで通行できないようにして嫌がらせされたりして、市、近鉄不を含めて揉めて管理組合から通行料を払うことでしぶしぶ解決したようです。
    ここもパチンコ屋さんの角を通るようなんですけど、問題ないんでしょうか??

    パチンコ屋さんの所有部分が、どこかわかりますか??

  29. 286 匿名さん

    そこのメディカルリサーチでは「内科・眼科・調剤薬局は決定済」になってますよ。
    まだ募集中なのは歯科だけでは?

  30. 287 匿名さん

    入れないと決まっているというのは、何で(規約とか都市計画とかの意味で)決まっているのでしょうか??
    都市計画で営業できない地域でしたら一番いいんですけど、>282さんによると違うようですし。

    入れないんでしょうか(規約に自主的に織り込む)? それとも
    入らせないのでしょうか(規約に決めておかないけど、貸主が借り手を選ぶ)?

    かなり意味が違うと思うんです。

    規約に織り込んでくれるとして、その案を見せてもらえることは可能でしょうか?
    その案が、組合設立まで変更されることはありませんか?

  31. 288 匿名さん

    そこまで突っ込んで聞いていないので分かりません。
    そんなに気になるようなら販売員に聞けば教えてくれると思います。

  32. 289 匿名

    商業施設の業種による入居制限は管理規約か重要事項説明書に明確に記載されています。契約済の方は皆確認済ですよ。

  33. 290 匿名さん

    情報ありがとう。助かります。安心しました。

  34. 291 匿名さん

    ちなみに、どんな風に制限されてるんですか?

    アルーコール類の飲食店は大丈夫なんでしょうか?

    居酒屋とか、ワインバーとか。

    規約というのは、成案ですか?

    すみません、まだ検討中なもので。

  35. 292 匿名さん

    管理規約に定められている商業施設の営業種目は以下の種目以外のものです。

    1)風俗営業等の規制及び業務の適正化に関する法律第2条に定められた業種
    2)危険物・汚物を取り扱う業種
    3)カラオケを利用する業種
    4)消費者金融業
    5)反社会的行為に及ぶ恐れのある団体またはその事務所
    6)暴力団事務所またはそれに類するもの
    7)その他居住者に著しい迷惑を及ぼすおそれのある業種および公序良俗に反する業種

    ちょうど今週末、メガシティタワーズマンションギャラリーで管理に関するセミナーを
    やると思うので、時間があれば参加されてはどうですか?
    やっぱり直接会って確認するのが一番だと思いますよ。百聞は一見にしかず・・・です。
    http://www.mega2.jp/

  36. 293 匿名さん

    ちなみにメガシティタワーズの管理規約および使用細則等は契約時に
    その内容について契約者の承認を得ています。
    つまり契約者は管理規約および使用細則等を遵守しなければなりません。

  37. 294 匿名さん

    管理費と修繕費で賃貸業が出来るんだからしてやったり。

  38. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ堺東レジデンス
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  39. 295 匿名さん

    >293
    それはどんなマンション契約時でも普通にやることなんだけど。

  40. 296 匿名

    下水処理場の蓋か。うまいこと言う人もいるね。

  41. 297 匿名さん

    下水処理場の蓋って水みらいセンター上部にできる利便施設のこと?
    下水処理場といっても所詮地下。
    地下に処理場があってその上部に広大な利便施設ができるか、
    処理場も利便施設も無いかの二択だったら、前者の方が嬉しいね。
    それが下水処理場でなく米軍基地や原発だったらイヤだけど。

    あくまで私個人の意見なのであしからず。

  42. 298 匿名

    規約は住民によって変更可能ですよ。

    10年後、全く入居が無くなった場合として
    規約改正で、修繕費が足らないから背に腹は替えられない派と
    住環境悪化反対派の住民同士の激突が見られるかもしれませんね。笑

    でもテナントがガラガラのシャッター通りよりはマシでしょ?
    入居があった方が。。。。
    上がマンション下が商業施設の建物で、消費者金融やカラオケ屋さんが入居しているケースなんてごまんとありますよ。中にはパチンコ屋も。笑

    でも最初からそんなテナント欲しいと思っている人はいませんもんね。


  43. 299 匿名さん

    >297
    下水処理場に汚水が集まるまでの配管ですが、すぐ隣の立地ならば、
    下水処理場の地下と同じくらい配管が通ってますよ。
    だって下水処理場に全部集まってくるんだから。
    よって、周辺の建物はみんな立派な蓋。

  44. 300 匿名さん

    しかも通常地上にあるものを地下にするだけだろうから、
    地下には広大な貯水地が作られるんでしょう。

  45. 301 匿名さん

    地下に配管が通ってることの何が問題?
    配管の通ってないマンションなんてあるんですか?

  46. 302 匿名さん

    >292>293>298 さん  情報ありがとう。

    商業ゾーンっていう部分は、西、東棟もライフの入る低い建物も全部、
    住友さんの区分所有で間違いないですよね、よね??

    共有の部分もあるんでしょうか。住居棟の下とか??

    区分所有という情報も、どっかで聞いた、とかいう頼りないのがソースで
    どっからどこまで信じていいのかよくわかりません。

    区分所有なら、シャッター通りになっても修繕費とかに影響ないですね。
    空いてた方が、建物や環境に負荷が少ないともいえます。
    望んでませんが、理屈です。

    個人的には、JAは無い。JA入れるくらいなら、空のままにして、
    気長に都銀か郵便局を誘致した方がいいのに、ぐらいかな。

  47. 303 匿名さん

    それから敷地内のデッキは、公開公園みたいな扱いですか?

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス長田
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス

[PR] 周辺の物件

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸