横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【東京建物】ブリリアタワー川崎Ⅲ【JR東日本】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 【東京建物】ブリリアタワー川崎Ⅲ【JR東日本】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-11-28 03:06:00

JR東日本・東京建物三井住友建設の施工高層マンションです。
ラゾーナの東芝・三井不動産鹿島建設に負けないぞ
ラゾーナ買えなかった人どうぞ。

モデルルームにいかれた方は、接客対応に関するアンケートに答えてあげてくださいね。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8998/

[スレ作成日時]2007-01-22 23:36:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【東京建物】ブリリアタワー川崎Ⅲ【JR東日本】

  1. 174 匿名さん

    部屋の梁などの見た目ではクレッセントの方がいいね。

    どちらにも言えるが後悔しない物件選びをして下さい。

  2. 175 匿名さん

    電車の音は案外大丈夫なものです。
    寝るときは窓を閉めていますし、最近はサッシがいいので
    ほとんど聞こえなくなります。
    電車の音は問題ありません。

    幹線道路のほうが問題かもしれません。

  3. 176 匿名さん

    線路も大きな道路も誓いから風通しのよい部屋でも
    夏は窓開けずにエアコンかあ。
    上の階に行くほど反響で音大きくなるって本と?

  4. 177 匿名さん

    ここ貨物は走らないよ。
    西側の道路も夜はあんまり通らないし。
    夏は窓開けて寝れると思う。
    神経質な人はダメかもね。

  5. 178 匿名さん

    窓開けたら室外機の音の方がうるさそうですね。

  6. 179 匿名さん

    以前保土ヶ谷の線路際に住んでいたことがあったが、
    家族で会話するのが大変だった。
    音自体は慣れるんだけど、
    夏窓を開けてると大声出すのがもうメンドー。
    ただでさえマンションなんて不自由なのに。

  7. 180 匿名さん

    余程壁が薄いマンションだったんですね。
    そことは違うと思いますよ。
    距離も結構あるし、防音サッシ使ってるし
    京急沿いの家は確かにそんな感じだと思うけど。

  8. 181 匿名さん

    >>176
    上階の方が電車の音が大きくなるというのはウソです。
    ただし、それ以外の小さな騒音はほとんど聞こえなくなるので、
    電車の音が目立つかもしれません。

  9. 182 匿名さん

    >>178
    こればかりはネエ〜!
    でも、やたら静かな場所より響かないかもよ!

  10. 183 匿名さん

    >182
    レスどうも。
    私は今現在線路脇に住んでて気にならないのでよっぽどの場所で無い限り
    生活できると思っています。

    ただ回りにうるさいのなんのって騒ぐ人間は沢山居るので、そういう方々
    は線路や大きい道路のそばには来ない方がいいなと思います。

    まあ、慣れるのに5年かかりましたけどね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  12. 184 匿名さん

    そ〜ですネ!
    人間の方がうるさいのかも!

  13. 185 匿名さん

    >>177
    貨物列車走っているの見たことあるけど。

  14. 186 匿名さん

    >>185
    ここ貨物列車は走らないよ。
    貨物列車が走るのは八丁畷より南でしょ?
    「東海道貨物線」で検索!

  15. 187 匿名さん

    自分もコンテナ積載列車見たことあるのは気のせいでしたか。
    通るのは深夜の点検やブルトレやムーンライトとかの夜行くらい?

  16. 188 匿名さん

    新川崎の方は沢山走ってますけどね。
    川崎は貨物走ってないかもね。
    見た気はするけど・・・。

  17. 189 匿名さん

    東海道線の線路を走る貨物列車は少しある。深夜も(明け方?)ほんの少しだけ走っていると思う。
    夜行列車が川崎を通過するのは深夜ではない。

  18. 190 匿名さん

    南武線は夜思いっきり貨物はしってなかったっけ?
    川崎は違うのかな?

    上階はなぜか遠くの音がよく響きます。
    まぁこれも慣れ。
    窓は開けられない。

  19. 191 匿名さん

    確かに南武線は北のほうに行くと貨物線と化してますよね。
    川崎では見ないかも。

  20. 192 匿名さん

    MRも線路脇に建っていて電車の音はかなりうるさいですが、
    中に入ると電車の音は全然気にならないと思いました。
    だからタワーが建って実際に生活しても同様なのかなと思います。

  21. 193 匿名さん

    南武線の貨物は川崎駅には来ませんよ。

  22. 194 匿名さん

    最近電車の話しかありませんね。退屈。
    インターネット掲示板発「電車マンション」なんて。
    ドラマ化も映画化もされそうにありませんね。

  23. 195 匿名さん

    194
    いまいちですね。。。

  24. 196 匿名さん

    電車のネタぐらいでしか叩けないので話を振られたんでしょう。

    西の上の方が良いと思っているのですが
    いつ頃販売するんだろう?

  25. 197 匿名さん

    タワーの西に住んでますがもの凄く暑いですよ!

  26. 198 匿名さん

    午前しか陽が当たらない東よりはよっぽどマシ!

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    クレストプライムレジデンス
  28. 199 匿名さん

    羨ましい。きっと一日中家にいられる方なんですね。
    サラリーマンの私は朝日と共に目覚めて夕方熱のこもっていない部屋に帰るのが理想なので東の方がいいかな。

  29. 200 匿名さん

    欠点が電車しか無いマンション!
    時代は変わった!マンションはブリリア!!

  30. 201 匿名さん

    向き的には東の方が、好きなんですが
    西の眺望も捨てがたいんだなあ。
    キャノンも低層が殆どで、見晴らしも良さそうだし
    緑地化されるって言ってたし。

  31. 202 匿名さん

    近くの市電通りも大型トラックが深夜でも走ってますよ。

  32. 203 匿名さん

    >>192
    うちは近くのマンションですが、低層階より高層階の方が、音が反響してうるさいです。ドコモタワーも反射効果があります。
    昼間は気にならないかもしれませんが、夜静かになったときに窓側の部屋で寝るのは厳しいでしょう。気にしない人なら大丈夫かもしれませんが。
    二重サッシが入っている南と東より西の方がうるさくないか心配です。最悪自費で二重サッシですね。

  33. 204 匿名さん

    ここの眺望は西側が一番でしょう、
    他はどっちを向いても×

  34. 205 匿名さん

    東も南も、線路があるので将来的に何か建つ心配が無いし、前の建物との距離が離れているので
    ゴミゴミした駅近マンションより、良いかなと思います。
    昔、線路の近くのマンションに住んだ事がありますが、そこも防音をしっかりしていた様で
    ほとんど気にならなかったので、うちは経験から音的にもOKだし!
    クレッセントも検討中ですが、西以外の眺望が×なのは、あちらの方がきびしいし・・・。
    どちらにしても、西が良いのですが、後は価格次第かな!

  35. 206 匿名さん

    ↑なんて前向きな方なんでしょう!
    私もそういうポジティブな人間になりたいです。

  36. 207 匿名さん

    西の上の方は3月発売です。

  37. 208 匿名さん

    >206
    だって川崎は住みやすそうですもの。ここは駅からも近いし、便利もいいし。
    利便性を第一に考えてマンションを検討しているので多少の事には目をつぶらないとね。
    地震がきたら免震以外は全部壊れるというのであればクレッセント買うけど
    そうでは無いみたいだし、逆に免震でも万全では無いみたいだし。
    それなら、安い方がいいかなと.....。
    仮にすべてが最高級のもので造られているマンションだったとしたら
    うちにはとても手が出せない値段になっているでしょうから。

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 209 匿名さん

    >>202
    深夜の市電通りの交通量でダメな人は、まず都会で住むのは困難でしょう。

  40. 210 匿名さん

    市電道路の近くにすんでいますが、夜中の車の音、気になりませんねー。
    昼間がうるさいためか、夜は本当に静かに感じるんですよねー。

  41. 211 匿名さん

    みなさん抽選の結果はどうだったのでしょうか?
    新しいお仲間が増えて感慨無量です。
    抽選ですから落選者もいて当然ですが…

    それはそうと19日月曜〜クレッセント川崎タワーで
    新しいモデルルームがオープンになるそうですね。
    ブリリア入居者にも参考で行く人って結構いるんで
    しょうかね?我が家も予約してから行ってこようかと。

  42. 212 匿名さん

    抽選で落ちた人なんてほとんどいないのでは?
    正直、人気はそう高くないみたいで友人・知人の中で自分を含めて3人当選しましたが、皆 倍率競合はなかったようです。
    3人とも買うのは悩んでいます。やはり価格がちょっと高いので。
    自分の場合は、ここの坪単価なら都内の日暮里の駅直結タワーが同じ値段で買えるかもと思うと・・・

  43. 213 匿名さん

    都内の日暮里より、大田区隣の川崎の方がいいな...

  44. 214 匿名さん

    同感!

  45. 215 匿名さん

    私は7倍でしたよ。

  46. 216 匿名さん

    「川崎駅西口マンション生活情報交換スレ」に
    平成22年春竣工のオリックスタワーの情報が
    掲載されてますね。

  47. 217 匿名さん

    >>216

    いろんなところに貼ってるの? 営業の方?

  48. 218 匿名さん

    分かりますー?

    オリックスタワーを西口ナンバー1のマンションとして
    売り出したいと思っております。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  50. 219 匿名さん

    おお、営業の方の書き込みなら信頼できる情報ですね。

    高級なマンションができて、街がいい方向に変わっていくのは大歓迎です。

    できたら外観も川崎と思えないくらいのかっこいいものをお願いします。

  51. 220 匿名さん

    ということはクレッセント川崎タワーみたいな外観かな?

  52. 221 匿名さん

    眺望は西が良いのですか?富士山?
    南の眺望も良いと思うのですが。みなとみらいなど110-TYPEのMRでの
    眺望シミュレーション、最高だと思いました。

    バルコニーが魅力で東南の角部屋を検討していましたが、
    LDの梁が気になって違う間取りで決めました。

    倍率の件は、本当に購入したいなら競合がない方が良いと思うのですが
    いかがでしょう。

  53. 222 匿名さん

    富士山見えるけど、三ツ池公園にある鉄塔と
    丁度重なってしまうのが残念。

  54. 223 匿名さん

    >221 眺望シミュレーション、最高だと思いました。

    落とし穴あるんでよ〜く調べてみてください。
    私はやめました。

  55. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナ湘南藤沢

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
クレストフォルム湘南鵠沼
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸