|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【東京建物】ブリリアタワー川崎Ⅲ【JR東日本】
-
947
匿名さん
変動金利ならソニー銀行さんもいいですよ。
保証料ないし、返済手数料も無料です。
あと、JAも安いはず。
-
948
匿名さん
-
950
匿名さん
>>949
なぜそんなに西口近辺の物件スレに同じコピペを繰り返すの?
-
951
匿名さん
選挙で民主が大勝しそうです。
今後の金利が上がるのか下がるのか動向が気になります。
-
952
匿名はん
既定路線とされてた8月の利上げが先送りされるかも。
少なくとも、この先1年くらいの利上げのペースは落ちるんじゃないかな。
さすがに利下げはないでしょう。
-
953
匿名さん
>>949
管理者にIPアドレス開示を要求しますのでよろしく。
弁護士がいってもよろしくね。
-
955
匿名さん
>>954
あなたは三井不動産の関係者なのでしょうか?
他の物件名、施工会社名をここにかいても意味ないでしょ?
あなたの契約した所は東京建物なのですから。
-
956
匿名さん
-
957
匿名さん
-
958
契約済みさん
小出しにしてる訳じゃないでしょう。
ただ単に夏は不動産の動きが鈍いみたいです。
炎天下で探す気にはなりませんし、動き出すとしても盆明けかな。
ところで今はどのくらいの戸数が残っているのでしょう?
-
-
959
匿名さん
60戸弱くらいじゃないでしょうか。
9月下旬から最終期のようですね。
-
960
契約済みさん
天気が良かったので写真を撮ってきました。
約半分の16階まで育ってきて楽しみですね。
-
-
961
匿名さん
-
962
匿名さん
北口改札できてもブリリアが使うのは中央でしょ。
これでハッピーなのはラゾーナでは?
南口改札ができるならいいけどね。
-
963
匿名さん
そうですね。北口改札できてうれしいのはラゾーナ住民ですね。
あとはソリッドスクエア方面に勤めている方。
-
964
匿名さん
ブリリアの人が北口出来ても使うことはないでしょう(笑)。
でもいまの改札口の混雑がだいぶ解消されるというメリットはあるかも。
健康のためにたかが6分くらい歩きましょう。
-
965
匿名さん
川崎駅南口の計画なんて無いですよね・・・。
キャノンも越して来るし計画立たないかな。
-
966
匿名さん
ミューザ南側の土地(現在スタイルギャラリーのあるところ)に
よほどショッピングビルでも建てることになれば、南口として一体的に
開発する可能性があるかも知れませんが。オフィスビルでは無理でしょう。
キャノンだって、いままで東芝があった代わりですし・・・
-
967
匿名さん
MUZAの業務棟って平日はどうですか?
ブリリアモデルルームの跡地はオフィスビルといっても
民間企業の力で盛り上がってほしいな。
-
968
匿名さん
ブリリアの売主、JRなんだから、売れ行きイマイチなら、南口改札計画
でもブチあげて、徒歩6分物件を2分くらいにしてまえばいいのにね。
ついでに、線路の騒音低減策も。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件