- 掲示板
お隣のクレッセントにも億ションがいくつかありましたが
あちらは事前販売ですべてはけちゃったという盛況ぶりでした。
ここは内装等のグレード仕様が億ションにしては・・・ですからねぇ。
なかなか手こずると思いますよ。金持ちは要求がきついらしいそうだから。
(庶民より)
またウザいクレセント連中が来たな。連休くらい引きこもらずどっか遊びに行けよ。
まあまあ。
私はブリリアとクレッセントを比べてやはりブリリアにしました。
クレッセントはうわっつらだけ飾って、内装がやたらしょぼかったのに
あきれましたね。
クレッセント川崎タワーが神奈川ナンバーワンマンションに選ばれてた週刊ダイヤモンドにおいてブリリアタワー川崎は圏外でしたがそんなに卑下になることないと思いますよ。線路際であることを除けばそれなりのマンションだと思いますから。
ブリリアは駅前なので線路際は致し方無いですね。
クレッセントが漢字のデベだったら間違いなく買いだったでしょうが、カタカナのデベは信用にならないのので、問題なさそうなブリリアにした口です。
雑誌ライターのランキングなんて個人の独断と偏見で適当に決めています。あの雑誌ランキングの点数の付け方を見たことある人はすぐわかると思います。
マンションは変わった!ブリリア♪
あのランキングってあてになるんですか?
あれだけ騒がれているパークシティ武蔵小杉も載って
いなかったので。。。マンション購入検討者としては
全くもって謎?なランキングでした。
ブリリア、クレッセントの両方MR見てみましたが、ブリリア
周辺(大宮町?)は綺麗な街になりそうでいいなと思いました。
電車からも見えるのでランドマーク的なマンションになりますね。
それにしても1年前パークシティ行った時抽選しておけば
良かった。。。
同じ大宮町にある風俗(ヘルスとエステ)が無くなれば完璧ですね。
署名運動とかでどうにかならないかなぁ。
あのランキングは本当になぞですね
クレッセントの駅からの距離が3分として高い点数ついてましたし
たしか対象はこれから分譲が始まるマンションだったので
ブリリアとパークシティは対象外だったのでしょう
クレッセントはプレの段階でしたからね
890はここの購入者か?
自分が買ったマンションほめたい気持ちは分からんでもないが
ここがランドマークになることはないよね。幹線道路の騒音もすごいんだし。
騒音とランドマークに何の関係があるのかはわからないけれど、
確かに広告のコピーではランドマークになるようなことを書いていたよね。
間違いなくラゾーナとブリリアは電車から見えるのでランドマークになるでしょう。
悲しきなる自我持参・・・
>間違いなくラゾーナとブリリアは電車から見えるのでランドマークになる
ラゾーナはそうだけど、ブリリアは高層のビル群の一部ではないでしょうか。
(どっちでもいいんですけど)
よくある線路端のマンションってだけだと思うけど。
ランドマークはやっぱりラゾーナだよ。
マンションに興味のない一般人もラゾーナは知ってるからね。
ランドマークはラゾーナのショッピングプラザ(レジデンスではない)とミューザで決定ということにしておきましょう。
ランドマーク【landmark】
1 地上の目印。
2 その土地の目印や象徴になるような建造物。
神奈川県マンションランキングで2位
http://shinchiku.homes.co.jp/contents/ranking/index2007_area.php?ref=1...
1位はパークシティでした。
それアクセス数のランキングですよ
アクセス数多いのに完売が遠いのはマイナス材料では無いでしょうか・・
901ったらやぶへび・・・