No.60さん
値引き交渉とはどういうことでしょうか?
新規顧客に対し、販売値を下げているということでしょうか?
気に言った部屋を購入できたので今さらどうする訳でもないですが、
正直ショックです。
隣のタカラレーベンの販売が近づいているからでしょうか。
何かご存じなことがありましたら教えていただけると光栄です。
値引き交渉が事実であれば…
残りの3戸は安く買えたとしても、
入居後の周囲からの視線が気になりそう。。
モデルルームを解体してからの新規顧客で
あればモデルルームがない分、また、限られた間取りタイプなど
勘案して、多少の値引きも分からなくもないかもしれません。。
でも契約済みの方の立場であれば
やはり少しは残念に思いますね、
営業さんは「うちは値引き交渉しません」とおっしゃっていただけに。
4階の広い部屋がどこまで値引きされるのか気になります。
4階の広い部屋がいくらか値引きされて買える人はラッキーかもしれないけど、レーベンからの視線がどの程度なのか、両方出来上がるまで実際のところは分からないというのはありますね。
気にしない人にはお買得かもしれません。
4階の広い部屋ですととレーベンの5階の部屋と視線の高さが近いですね。
レーベン側(5階)からみると若干、視線を落とすぐらいの高さになると聞いています。
ここの5階であれば、問題ないでしょうね。
確かにこちらの5階であれば遮るものがないですね。
レーベンは1階が埋もれる形で、2階から地上に出てくる感じでしたが、
立面図を見る限り、ここの1階よりかは、若干ではありますが、
レーベンの方が高くなるようです。
64さんの仰る通り5階なら問題ないと思われますが、残っているのは4階というのが悩ましいですね。
値引きが本当なら魅力的だけど入居後にレーベンの視線が許容範囲以上だと哀しいかな…。
レーベン汐見台の土地は難しい立地条件ですがタカラではなく大京さんが買ってあの辺りがライオンズ三兄弟みたいになったら面白かったかも。
他人事意見でスイマセン。
いや、5階のルーフバルコニー付きのところでも
タカラレーベンのマンションより距離があるとはいえ、
斜めにあるライオンズマンションから中まで見れてしまうのでは?
でも人によって優先順位が違いますし、視線が気にならない方は
いいんじゃないですか。
それにしてもなぜ4階の部屋が売れ残ってるんでしょうかねー
No60さん
私は早期に契約した者です。
残りの部屋の値引きの件ですが、これから契約するのですから、私たちにはできた
部屋のカスタマイズ等はできないこと、全戸売りさばきたいという販売者なら当然
という理由、隣にできるタカラレーベンの存在、そういうことから、値引きされる
のではないでしょうか。
第一、値引きの件はNo60さんにはどうすることもできないことですよね。
モデルルームに行ったら残りの部屋が値引きされて販売されてた。
ただそれだけのことです。
それをNo60さんが肩身の狭いお気持ちになる必要はないと考えます。
正直私は値引きされる件は全く気になりません。
どの部屋がどうとかよりも、良い方々ばかりでシーズンズヴィラが素敵なところに
なることを願うばかりです。もちろん受身ではなく、自らそうするつもりです。
シーズンズヴィラなのか、タカラレーベンなのか、はたまた違うところなのか、
値引きされるとは言え人生で大きな買い物ですから、ご自身が気に入ったところを
購入されれば良いと考えます。
もしシーズンズヴィラにお決めになるようでしたら、私は大歓迎です。
その余裕は、満足できた買い物をされたことが大きいでしょうね。
良い買い物ができて良かったですね!
モデルルーム、月曜解体だそうですね。
ちょっぴり寂しいですね。
59さん
その後、窓ガラスに貼る紫外線・虫・ガラス破損時の
飛散予防のシート(住友3M製)はどうされましたか。先日、インテリアフェアに行ってきたのですが、見れば色々なものが欲しくなってしまい、金額にするとカナリの大金になってしまいました。
その中でもこの商品は成約率が高いとのことだったので皆さんどうされたのかな、と思いまして悩んでいるところです。床のコーティングも必要と思われますか?
はじめは絶対的なものと思っていたのですが、今のフローリングは最低限の保護剤はついていると言っていました。
しかし、もっと強度を高めるために必要だ、とは言っていたのですが、どのような感じでしょうか。
キッチン周りの食器棚は必要だと思っているので発注しましたが、シートや床のコーティング、表札などどうすべきか悩んでいます。
他にもインテリアフェアに行かれた方、こうしたよ、というアドバイスがあればいただければと思います。
どうぞ宜しくお願いします。
インテリアフェア。
現在の住居も丘の上でかなりの強風、虫の飛散被害を受けているので、
南向きはムシクリアー、通路沿いは飛散防止フィルムを注文しました。
一番悩んだのはチタンコート。
営業さんの話を聞いた段階では「素晴らしい!」と思い、お願いしたのですが、
ネットで調べてもクチコミがあまりなくて…。
皆さん、どうされたんでしょうね~。
No59(契約済み1号)です。
住友3M製の窓ガラスシート、契約しませんでした。
非常に悩みましたが、時間の経過でシートと窓ガラスの間に気泡が発生して見た目が
綺麗でなくなるのではないか、と思ったためです。
住んでみて必要を感じたら、個別に業者に頼もうと思っています。
私が契約したのは、玄関のタイルと水周りへのコーティングと、表札だけです。
コーティング類の処置は、入居前の未使用状態でないと効果的でないと思いました。
表札については、市販のものだとサイズやデザインで良いものが見つかりそうも
なかったためです。
逆にフロアのコーティングは契約しませんでした。
モノが落下しての凹みなどは、コーティングしてもしなくても不可避だと思われますし、
汚れについては最低限の保護材が塗ってあるとのことなので、まずは十分だと判断
しました。入居後に個別にワックスを塗っても良いかとも思いましたし。
仰る通り、進められると皆良いもの、必要なものだと思ってしまい、見積もり金額が
べらぼうに高くなってしまいます。
あちらの営業さんたちは、乱暴な言い方をすると、契約をより多く取るために
必死に良いことを言いますからね。
よって、熟考し、本当に「今」契約が必要なものだけに留めました。
71です。
59さん、72さんありがとうございます。
お二方ともキッチンと同じ材質の食器棚はつけなかったんですね?
私は一番重要!と思っていたのですが後付けでも違和感ないですかね?50万もするのでカナリ悩んでいます。
コーティング類についてもまだまだ悩んでいて、どうすべきか判断に迷います。
工事指定会社以外の業者を使ってみると同じくらいのサービスがもっと安くできたりするので鍵の引き渡し後に
業者に入ってもらうのは可能なんでしょうか。
家の購入費用だけでもカナリの金額なのに目に見えないもの(コーティング類)にこんなにお金をかけるべきなのかどうか、迷うところです。
でも本当に59さんが言う通り、営業の方は上手く言いますから気をつけないといけませんね。
何もオプションつけなくても十分素敵な部屋なので満足なんですけどね。
どうしても自分たちの考えだけでは分からなくて、意見をいただけて参考になりました。
もし他になにか良い情報があったら教えて下さい。
No59(契約済み1号)様
皆さんオーダーされていると思っていたので、同じような考えの方がいらっしゃってほっとしました。
うちも現段階でのオーダーは必要最低限にして、外部業者に依頼するなり、自作するなりで、ゆっくり「我が家」を作っていこうと話しています。
No71様
食器棚。
色々悩んだのですが、入居後、実際の部屋の雰囲気に合わせて、リフォーム業者と相談して作ることにしました。
59です。
>71(74)さん
食器棚は申し込みました。
キッチンと同じように(材質、雰囲気)した方が良いので、申し込みました。
鍵の引渡し後の別の業者への委託は問題ないのではないでしょうか。
もう鍵を引き渡しているのですから、住人の自由なはずです。
インテリアフェアでの契約は、概して高いと考えております。
中間マージンもあるでしょうし。
例えば冷暖房の設置。
営業さんは、「入居時には綺麗に仕上がっていて、即利用可能」を売り文句にして
いましたが、入居は秋(ご存知の通り晩秋?)。即利用しなければならないことは
ありません。床暖房もありますし。
量販店で相談しましたが、量販店で購入、設置した方が安いです。
少なくともインテリアフェア経由での購入は設置費用が別途かかりますが、
量販店は込み込みでの価格で、ほぼトントンでした。その設置費用分は削減できる
見積もりでした。
加えて、量販店ですと他の電気製品も纏めて購入すればボリュームディスカウント
してくれますし、ポイントもつきます。
それからバルコニーのタイル。
自分で取り付ける手間はかかりますが、ホームセンターなどで全く同じものが
半分の費用で購入できます(調査済み)。うん十万円削減です。
この削減効果はかなり大きいと思いました。
71です。
59さんご丁寧な回答ありがとうございました。
おっしゃり通りです。冷房、バルコニーについては聞きもしませんでしたが、今思うと金額だけでも聞いておけばよかったな、と思っていたので、アドバイスいただけてありがたいです。
色々調査して素敵な部屋にお互いしていきましょう。
ありがとございました。
完売したみたいですね。
入居時リフォームの見積もりを依頼したらやはり非常に高かった。
完全にマッチアップする部分以外(ダウンライト、各種フィルムなど)で知り合いのところに
見積もりだしたら半額近い値段が出てくるし。
>>77さん
エアコンの金額などは一般家電量販店と比較にならない高さですよ。
引き渡し時には11年冬モデルが出ますが、そちらと比べても高い状況です。