先日契約しました。契約ホヤホヤです。
部屋の広さ、つくり、価格、周囲の環境など、全てが大満足。
早く住みたい。
近隣のマンションと比較するつもりは全くありません。
自分が気に入って契約した物件ですから(絶対評価)。
私でしたら検討中の方にもお勧めします。
まだ良い部屋が未契約で空いていますよ。
契約済みさん、こんばんわ。
私も先週末に契約いたしました。
セレクトプランなど、悩むことがいっぱいですが、それはそれで楽しみです。
来年の秋が待ち遠しいですね。
契約済みさん2号さん、こんにちは。
お仲間に出会えて嬉しいです。
セレクトプラン、楽しみですね。
来年の秋以降ご一緒しますが、宜しくお願い致します。
匿名様へ
この物件、南に保有林があり、そこには他の物件は建ちません。
よって南側の緑もしくは眺めの良い景色は絶対確保されています。
近い将来道路挟んで隣にマンションができますが、敷地自体が当物件よりも5m低いし、
マンションの高さ制限があるので、そのマンションは当物件の3Fくらいまでの高さです。
よって、当物件への影響は殆どないと考えられます。
また、当物件には戸数制限があるので、40戸です。
よって一部屋の広さは大きく、Ave.90m2台です。
ここまだ残っていますか?
駐車場はどうなっていますか?
部屋はまだ残っていて、所謂第2期販売中だと思います。
でもご興味おありでしたら、説明会への申し込み等急がれた方がよろしいかと思います。
駐車場は、率100%で、+ゲスト用で1台スペースが用意されます。
部屋契約完了者はどの駐車場タイプがいいか(地上か地下かなど)希望を出していますが、
まだ決定ではありません。ずっと後(夏くらい?)に決定します(希望がかぶれば抽選)。
すみません。第2期ではなくて、第3期販売開始のようです。
契約済みさん、ありがとうございました。
知人の知り合いがここ買ったらしいので興味がありました。
ここ、建物いいですね。個人的には好きです。
問題は値段。安ければなー。
当方永住するつもりはありませんので…
このあたりの不動産価値詳しい方おられませんか?
家族などの理由でどうしても汐見台でなければならなくてなおかつ永住が前提の人のための物件。
先日、屏風ヶ浦から歩いてみました。
徒歩9分程度でしたが、200段を超える階段登るのはとても大変。
値段も高いし、断念かな?
34さんの質問は保有林の有無を別にすると、汐見台や高台の住人にケンカ売ってるように受け取れる。
坂道が嫌なら平地に住めばいいし、保有林が嫌なら目の前に障害物がない物件を探せばいい。
受け入れられるか否かは人それぞれなんだから、これらがマイナス要因になっているであろう34さんに、受け入れている人からの理由なんて聞いても理解・納得できないのでは?
自分がどう考えるかが大事と思う。
ケンカ売ってるようには受け取りませんでしたが、
ともあれ、37さんが仰るとおり、自分がどう考えるかが大事になると思いますよ!
250段くらいはありました。
登りは大変だ