横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉はどうですか?【7】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉はどうですか?【7】
匿名さん [更新日時] 2007-11-28 03:13:00

仲良く情報交換しましょう☆

□前スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9095/

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-19 21:20:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 381 匿名さん

    とりあえず公庫で金利確定させておくから2年後の金利は気にしません。

    ただ生活は今まで通りとはいかないだろうと予測は出来る。それでも今
    夜は嬉しくて眠れない。後の苦労は予測できるのにね。何故だろう?

    また眠れなくなる疑問が出てきた。

  2. 382 匿名さん

    70平米台で気にいった間取りが南しかなく登録したら、無事当たりました。
    だけど、東京機械の跡地がどうなるか気になってしょうがない。
    工事始めたらうるさいだろうし、目の前にタワーでも建ったら
    東向きより1割以上は高い金額なのに台無し。どうしようかなぁ。
    しばらくまって、東京建物に期待しようかなぁ。

  3. 383 入居予定さん

    <379さん
    資金のこと、考えちゃいますよね。
    うちもギリギリなので同じ心境です。でも、ここは買います。
    これから先、利便性がよく駅前物件(タワーに限らず)を購入しようとすると、
    今以上の価格が当たり前になるのではないかと予測しています。
    本日の抽選を見る限り、MSTの購入を心底希望されている人が多かったと思います。
    これから頑張って仕事して、MSTで快適な暮らしを送りましょうね。

  4. 384 申込予定さん

    とりあえず、2年間で資金をためるぞ!!って思っていたけれど、
    逆にあと2年しかないんですよねぇ
    私は資金に余裕がないので、ちょっとビビッてます。
    固定資産税と都市計画税が年間20万程と試算していますが、
    そういったもろもろの金額のことを、モデルルームで舞い上がってしまって意外と忘れていましたよ(笑)〜。
    っと言ってもやっぱり購入してよかったと思いますよ!

  5. 385 匿名さん

    ギリギリの資金計画で申込みを決めた方は、契約までの間によく再検討した方がいいでしょうね。特に営業の人に言われるがまま、低い金利水準で返済シミュレーションして大丈夫だと判断した方は危険です。修繕積立金の上昇や金利上昇など、ある程度保守的に見積もった方が無難だと思います。
    あ、別にキャンセル住戸を狙ってる訳ではないですよ。

  6. 386 匿名さん

    1期は完売だったのでしょうか?

  7. 387 ビギナーさん

    今回、抽選で落選してしまいましたが、再登録後の抽選で当選しました!!
    こういうこともあるのかと、今は安堵の気持ちです。
    第一期の再登録住戸は35戸でしたが、全てに再登録が入っていました。
    あとは、当選された方に、どのくらいキャンセルが発生するかになるでしょう。
    いずれにしろ、落選された方のキャンセル待ちも多いと思いますので、早期に実質的な「完売」となることと思います。
    それにしても、昨日の抽選会の熱気はものすごいものでした。

  8. 388 匿名

    月々の管理費・修繕費(SFTのもの)を30年払ったとすると、70平米代でも合わせて1650万円ほどになります。立地はすばらしいですが、最後に冷静になって私はやめました。
    それだけのものを物件価格の上に払う価値が出るか、これからも武蔵小杉に注目していきたいと思います。

  9. 389 匿名さん

    同感ですね 兎角、購入価格ばかりに目が行きがちですが
    ランニングコストにもっとシビアになり 購入者がもっと
    物件価格を厳しく追求したらと思います

  10. 390 匿名さん

     当選者の方は、しばらくは当選の喜びをかみしめたらよろしいと思います。その上で、ローンの金利を含めトータル幾ら支払うのか、諸経費がどの程度かかるのか、将来の人口減少を踏まえ価値がどの程度減少するのかを冷静に考えられたらよろしいと思います。
     当選者だけが悩むことが出来るのです。悩むことも楽しいことだと思いますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 391 契約済みさん

    そして契約した後も、本当に良い買い物だったのだろうか、ローン金利の上昇は今後どこまで行くのか、などと悩み続けます。
    引渡しまで長いだけに、悩む期間も長いです。

  13. 392 悩み中さん

    購入を真剣に悩んでいるものです。
    サイトを見ていると、年収1,000万以上の方でなければ住めないような
    発言が多いのですが、実際のところはいかがでしょうか。
    私は、年収750で頭金1,200万を準備しており、
    約4,000万の住宅ローンを予定しています。
    子供は1人の予定です。(半年後に生まれます。双子でなければいいのですが。)
    どうしも、MIDに住みたいと思っておりますので、皆さんの意見を聞きたいと思います。
    私のステイタスでの購入は、無謀なのでしょうか。また、同じ様なステイタスの方はいらっしゃるのでしょうか。教えください。
    ※真剣に悩んでいますので、節度あるコメントお待ちしています。

  14. 393 匿名さん

    お仕事が安定しているのであれば、可能だと思います。
    金利は無駄なので、あと2年でさらに頭金を作ること、繰り上げ返済をすることをお勧めします。
    年収1000万円未満で購入する方もいると思います。

  15. 394 匿名さん

    >392さん

    私も392さんと同じような条件で購入しようとしています。
    『無謀ではないと思います。でも、余裕とも言えないでしょうね。』
    と、私の場合はマンション研究会のFPに言われました。
    でも、立地や躯体など条件を話したら、この物件は”買い”、
    買ったほうがいいと言う結論になりました。
    まぁ、会社のFPにはやめたほうが良いと言われましたけど。
    でも買います!

    一緒に頑張りませんか?
    心配なら、デベとは無関係なFPに相談してみたらいかがですか?

    私は当選が決定したときから、ネガキャンやってた方や、
    品川/港南信望者と一緒に住むのはいやだなぁと考えています。

  16. 395 ご近所さん

    >392
    4000万円を35年返済でローンを組むと、毎月の返済額は15.4万円です(利率3.0%の前提)。管理費を含めると、月負担額は18万円を超えますね。年収負担率は3割近くになりますから、キツイのは間違いありません。でも、無理ではないと思います。

    上記の前提以上に金利が上昇するリスク、日常生活での相当程度の倹約(海外旅行や奢侈品購入などを我慢する)などの覚悟が出来ていれば買っても問題ないでしょう。

  17. 396 購入経験者さん

    >392
    悩むところですね。
    正直、もう少し借入れを減らせたら、と思います。
    もちろん、現在の年収でも買えないことはありませんし、
    まだ年齢が30代前半で、給与アップも期待できるのであれば大丈夫でしょう。

    ただ、現時点では「衣」「食」「住」+「お子様の教育費」の
    トータルバランスを考えると、「住」の支出が突出するように思います。
    生活の基本の場となる「住」にお金をかけたくなるのは
    よくわかります。
    ただ、そのしわ寄せが他の要素に大きく生じるのは間違いありません。
    とくに子供への教育費は馬鹿になりません。
    私自身、身をもって経験しております。
    自分の望むトータル的な生活レベルを再度、確認なさるのが
    よろしいかと存じます。

  18. 397 匿名さん

    このスレッドだと客観的に意見を求めるのが難しい側面もありますので(同一条件で購入した方は仲間を増やしたいでしょうし、キャンセル物件を探す方はキャンセルを望むので)、客観的・中立的な情報をもとに考えられたらいかがでしょうか。オールアバウトを探すと下記記事が出てきました。貼り付けて読まれてみたらどうでしょうか。

    http://allabout.co.jp/house/mansionbeginner/closeup/CU20050112A/index....

    http://allabout.co.jp/finance/loan/closeup/CU20060403A/index.htm

    http://profile.allabout.co.jp/member/modules/askProfessional/qa_detail...

  19. 398 匿名さん

    諸費用が高いか否かは次のサイト
    http://allabout.co.jp/living/mansionlife/closeup/CU20030510/index.htm
    ローンの金利が上がる場合の参考には次のサイト
    http://allabout.co.jp/house/housingloan/closeup/CU20060122A/index.htm

  20. 399 悩み中さん

    392です。
    皆さま、ご意見ありがとうございます。
    正直、ここまでご親切なコメントをいただけると
    思っていなかったのでとても感謝しております。
    購入後、ご近所がコメントを下さった方たちですと良いのですが。。。
    購入については、まだ1週間ありますので慎重に考えていきたいと思います。
    引続き有益な情報や見解がありましたらアドバイス下さい。
    よろしくお願いお願いいたします。

  21. 400 匿名さん

    ライフプランニングを含めて、独立系のファイナンシャルプランナーに相談した方が良いのでは?FPによって違いますが、数時間であれば、数万円でアドバイスをもらえます。マンションの価格に比べれば安いですし、何より、買うにしろ、買わないにしろ、後悔や心配が軽減すると思います。
    FPは以下で探せます。

    http://www.myadviser.jp/

  22. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ新横浜
オーベル葛西ガーラレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
スポンサードリンク
リビオタワー品川

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸