匿名さん
[更新日時] 2007-11-28 03:13:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1437戸(ミッドスカイタワー794戸、ステーションフォレストタワー643戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上59階地下3階(ミッドスカイタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新日石不動産株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三井都市開発株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [復代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
301
匿名さん
インチキ倍率のケースと豊洲の最終時みたく、ほんとに猛烈な倍率になるケースがある。猛烈な倍率になるのは営業の値付失敗だから、1倍から2倍でみんなに行き渡れば、まあまあ成功でないの。
-
302
匿名さん
6倍物件外れました・・・
次点なので、待つか再登録するか・・・
-
303
匿名さん
ヒマで近所なんで抽選会場行って来ました。で、感想を
※数字は見たり聞いたりしたものなので正確ではありません
・倍率は平均すると2〜2.5倍くらいか?SFTのときより若干高め。
レジ他の競合が少なかったのも影響か?
・SFTの時と比べると3〜4倍が増加した気がする。
・それと裏腹の現象かもしれないが
一方で未登録住戸は増加(たぶん20くらいあったなあ)
人気が特定の住戸に集中した結果だろう。
・未登録は概ね南〜西に集中。
やはり三井駅直結タワーと東京機械跡地のことが気になったのかな?
-
304
匿名さん
-
305
匿名さん
-
306
匿名さん
?6倍って13時前にはもう抽選終わったのでは?
No.302さんはずれったっていってるけど。
-
307
匿名さん
もしかして倍率高いほうからやってるんだっけ?
じゃあ終わってるな。
-
308
匿名さん
-
309
匿名さん
豊洲タワーってスマップがCMしてたやつ?
あれそんなに安い価格だったの?
-
310
匿名さん
302です。低倍率から抽選したそうです。
親に行ってもらって、結果を聞きました。
13時ころ、結果を聞きました。
結局、再登録せず、第二次にかけることにしました。
-
-
311
匿名さん
豊洲タワーは田村正和です。今からでもどうぞ。
SMAPは芝浦アイランド(ケープ・グローブ)です。
坪200万ちょいそこらですから今考えれば割安だったと言えるでしょう。
-
312
匿名
豊州タワーのはじめは黒木瞳が宣伝して今の3棟目は田村正和です。
SMAPは田町の芝浦アイランド(ケープとグローヴ)、港区の割りには安かったのです。
70平米で3000万台なので140倍もの倍率になったのです。
武蔵小杉とあまり変わらない値段で山手線沿線の駅近物件なので人気が集中したのです。
旧価格の物件です。
-
313
匿名さん
-
314
匿名さん
そうそう、豊洲タワーはパークシティの3棟目じゃないよ。
-
315
匿名さん
4倍で外れました。
最高倍率は20倍のようです。(2戸)
-
316
匿名さん
20倍はつみたてくん住戸だよね。実質の最高は確か8倍〜10倍くらいだったかな??
-
317
匿名
4倍で当選しました。これからもよろしくお願いします。
-
318
匿名さん
20倍て「積み立て君」の部屋なんすかね?
私も暇で近所なのでちょっくら見に行きましたが、凄い人でびっくりしました。
テレビカメラとかも入ってるし、SFTの時よりも戸数が多いとはいえ、座るとこも無いし。
倍率的にはSFTよりも高いイメージでした。で、抽選結果はやはり「1」が出てる確率低かったような。
高層階は今期の販売戸数が少ないとはいえ、全戸販売済なのが印象的でした。
確かに未登録住戸は中層階に集中してましたが、今日の落選組が結局未登録住戸やキャンセル住戸にちょうど回るので、おそらく今期は完売御礼でしょう。
次期以降は、金利上昇と高層の高額住戸中心の販売となるので、苦戦するかもしれません。
が、小杉エリアにはいま他に競合MSはないので、GWの絶好のタイミングもあり、
結局売り切るんでしょうね。恐るべし三井。
エリアは違うども競合するならTOYOSU TOWERてのもあるかもしれません。
そういや、ケープとかグローブとか、今から思えば割安でしたね。
-
319
匿名さん
2倍で当たりました!!当選番号は1で最初に登録した人に、やっぱり運があったって事でしょうか?
信じれば救われるのですね!!
-
320
匿名さん
2倍住戸の当選番号は1でした。外れてしまいました。
2期以降にまた挑戦したいと思います。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件