横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横濱紅葉坂レジデンス Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 桜木町駅
  8. 横濱紅葉坂レジデンス Part4
匿名さん [更新日時] 2010-10-09 21:37:46

Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60365/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77998/
part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88983/
公式サイト=http://www.momiji368.com/
新日鉄都市開発プレスリリース=http://www.nscp-net.com/news/2009/20091218.html

<全体物件概要>
所在地:神奈川県横浜市西区花咲町四丁目111番2他(地番)
交通:地下鉄ブルーライン桜木町駅より徒歩5分、根岸線桜木町駅より徒歩6分
総戸数:368戸(分譲対象は314戸を予定)
入居予定:2011年12月末予定

売主:新日鉄都市開発三菱地所
販売会社:三菱地所リアルエステートサービス、伊藤忠ハウジング
設計・監理:日建ハウジングシステム
施工:戸田建設



こちらは過去スレです。
横濱紅葉坂レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-11 07:23:20

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横濱紅葉坂レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名

    タワマン欲しくない(笑)

  2. 352 匿名

    低層いらない(笑)

  3. 353 匿名さん

    346

    タワマンそのものが窮屈なんだよな。
    部屋の問題じゃないよ。
    通気性悪い、意味なし内廊下。
    内廊下の存在ってなに?
    タワマン息苦しー

  4. 354 匿名さん

    350

    タワマン住まいの方に、このマンションなんて買えないよ。
    無理言っちゃダメだよ。

  5. 355 匿名さん

    350

    うんうん。あんな制震造りの危ないマンション手が届かないよ。

  6. 356 匿名

    353
    あなたはコンチネンタルホテルには合わないようだな。
    民宿旅館でもど泊まってろ(笑)

  7. 357 匿名

    ここの人はコンチネンタルは似合わないね。

  8. 358 匿名

    なぜにタワマン住人もどきがこんなに書き込んでるの?

  9. 359 匿名さん

    あらら、話が、飛んじゃったね。
    コンチネンタルとあなたの息苦しいタワマンを一緒にしちゃダメだよ。
    図々しい。

  10. 360 匿名さん

    358

    そう思うよね?
    でも、まともに答えてくれないんだ…。
    昨日のレス見ると、いじめに来てるらしいよ…。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  12. 361 匿名

    高層、内廊下駄目なんだろ。
    君はきっと低層民宿がお似合いだよ。

  13. 362 マンション投資家

    7月に、
    MMタワーズ28階、海の見える91平米の部屋が7880万円で成約しています。坪単価285万円です。
    このように海が見える部屋は強いですが、それ以外は厳しくなってきてますね。
    このマンションの影響はあるでしょうね。
    ここは新規エリアなので、今後注目です。

  14. 363 匿名さん

    361

    えっ?えっ?
    あなたの家はコンチネンタルだったんだ?
    へー
    笑える。

  15. 364 マンション投資家

    ちなみに、
    フォレシス25階の角部屋、富士山一望できる100平米超の部屋が、坪単価272万円です。
    高層階でも海がみえるかどうかで、大幅に違ってますね。

  16. 365 マンション投資家

    このマンション、壱番館の高層階は坪単価280〜300万円でも売れてますから、かなり強いという印象です。
    タワマンに住みたくない富裕層の需要にうまくマッチしていると思いますね。
    個人的にはグランドメゾン伊勢山の動向に興味があります。

  17. 366 匿名さん

    362 364
    だから、タワマンは失速なんだよね。さらなる、失速から免れず…
    ガクガク

  18. 367 匿名

    タワマンの低層ほどミジメなものはないよね。へばりついてるダニみたいなもんだ。
    な、361!

  19. 368 匿名さん

    戦争勃発かな?(笑)

    豊富な資金力でここを契約した人

    VS

    欲しくてたまらないけど貧乏で買えなかった人


    後者はみじめすぎるな。
    悔しいからってネガ書き込みして。
    ネガってもあんたたちには一生買えないからさw

  20. 369 匿名

    こことタワマンはそれぞれいいところがあると思います。それぞれがダメなところを言い合うのではなくいいところを褒め合ったらどうですか?

  21. 370 匿名

    タワマンがいいのって眺望と駅近の立地だけだと思うし、それがすべて。
    このマンションはタワマンじゃないのに、立地が完璧

  22. 371 匿名

    370さん、
    立地に関していえば、ここみたいな文教地区にはタワマンは建てられないですよね。
    落ち着いた住環境を求めると、選択肢から外れてしまいます。
    健康被害、将来の修繕問題、閉塞感など、マイナス面がやはり気になってしまう。特に、成長期の子供がいる人にとってタワマンは難しいでしょうね。
    ナビュー○にすんでいる某有名人の子供のように不登校になってしまってはかわいそうです。

  23. 372 匿名さん

    弐番館の売り出しはやはり来年のようですね。
    どういった販売作戦なんでしょうか?

  24. 373 匿名さん

    370 371

    タワマンって立地良いか?
    別に普通だろ。
    さらに、制震なのに、修繕費高いってなぁ…
    内廊下だってさ、誰かが口に汚いものでもつけてきたら、臭いそうじゃん。
    これは悪口とかじゃなくて、事実でしょ。
    上であがってるように、圧迫感あるし、閉塞感あるし、何が良いんだ?

    そういう嫌な点がないから、このマンションが良いし、売れてるんだろ。

  25. 374 匿名さん

    372
    参番館の不人気なところを売り切りたいんじゃないんでしょうか?
    私も先日、弐番館は来年に変更になったと連絡がありました。
    私の営業担当の人は参番館をプッシュしてきますが、やはり参番館は好きに
    なれないんですよね。

  26. 375 匿名

    弐番館は参番館より高くなるようです。エレベーターの数少ないのになぁ。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  28. 376 匿名

    374
    参番館が好きになれないのはどのあたりですか?

  29. 377 匿名さん

    372さんではありませんが

    壱番館と弐番館ビューな所です。
    バルコニーからもリビングからも他所のお宅ビューって
    耐えられないです。

  30. 378 匿名

    377
    なるほど
    外壁がレンガなので風情はありそうですけどね。
    値付けだと
    眺望より日当たり優先ですよね。南西が一番高い。

  31. 379 匿名

    訂正、南東です。

  32. 380 匿名

    眺望がいい分、弐番館は割高になるんですかね?個人的には参番館はお値打ちだと思います。
    壱番館は高いですよね。

  33. 381 匿名

    私はファミリーなので広めの間取りの参番館です。
    弐番館は投資とか一人の人が多いんだと思う。
    それぞれ雰囲気が違うのかも?

  34. 382 匿名さん

    でも、弐番館でも80m2強の部屋がありますよね。
    広いかどうかはその人次第でしょうが。
    弐番館はDINKSも多いみたいですよ。

  35. 384 匿名さん

    タワマンすごいね。で?

  36. 385 匿名さん

    383

    ってか、ホントしつこいね…

  37. 386 匿名さん

    お前ほどじゃないよ(笑)

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    リビオ新横浜
  39. 387 匿名

    >383
    君の言ってることが正しいよ。タワマンが1番だよ。タワマンに住んでるんだすごいね。でここに何の用?

  40. 388 匿名

    >386
    384とばす?

  41. 389 匿名さん

    一般人ですが、みなとみらいよりこちらに住みたいです。埋め立てじゃないし。
    タワマンより階層の少ない方が好きです。自然で落ち着くし。

  42. 390 匿名

    投資ならMMタワマン、永住ならこっち。

  43. 392 匿名

    383みたいにタワマン1番て思う人もいれば、ここみたいなマンションじゃないといやな人もいる。人それぞれ考え方があるから、人の考えを否定するような書き込みをしている人達はもう少し常識を持って書き込みをしてもらいたいものです。

  44. 393 匿名

    >391
    よほどストレスを抱えているのでしょう。面と向かっていえることを書き込んだらどうですか。普段から他人に向かってそんな言い方をしているなら非常識極まりないですね。

  45. 394 匿名さん

    タワマンって、狭くて、息苦しいわけだよ。
    それに内廊下はさ、靴に汚物が付いてたら、とんでもなく臭う上に不衛生なんだよ。
    そうすると、384みたいな方が現れちゃうんだな。

  46. 395 匿名さん

    392

    無理だよ。
    このタワマン君はここで一人ぼっちで、たまに一人二役してるような方なんだから。
    品性は求められないよ。

  47. 396 匿名さん

    393

    ホントに、品性のない言葉ですよね。
    しかも、独りで…

  48. 397 購入検討中さん

    391

    ホントですよね。
    タワマンが良いなんて、大ボラだからね。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    クレストプライムレジデンス
  50. 398 匿名

    >394
    ここの契約者か検討者か知りませんが、いい加減にそのタワマン叩きをやめていただけませんか?あなた達のやりとりを見るたびに人間のいやな部分のみが目につきます。あなたもネガも荒らしには変わりません。

  51. 399 匿名

    >395
    あなたもネガとかわりません。いい加減に荒らすのやめてください。

  52. 400 購入検討中さん

    早速か…やれやれ…

  53. 401 匿名さん

    ↑何、言ってるんだ?

  54. 402 匿名

    ホントホント、荒らしと変わらん。もう、いい加減にしてほしい。

  55. 403 匿名

    やっとまともな人が。タワマンについての話は両人ともに荒らしてることを理解してもらいたいですね。ネガには何を言っても反論が返ってくるのだから常識のあるほうが書き込みをやめればいいだけです。しょせんネガは根拠のないでたらめを書いているだけですから反応するのをやめましょう。

  56. 404 匿名さん

    根拠の無いでたらめは、ネガではないですよ。
    良く読み返してください。

  57. 405 匿名

    >404
    読み返す価値もない書き込みしかないので必要ありません。
    これから荒らさないでください。

  58. 406 匿名さん

    >405
    根拠がある指摘に対しネガ扱いし、論理をすり替えたタワマンのネガ。
    PERの件にせよ、周辺相場の件にせよ、免震の件にせよ、全て耳の痛い
    真実に対し、全てわけのわからん論理のすり替え。
    どっちが荒らしかな。

  59. 407 購入検討中さん

    403 405
    その通り。
    反応しなければ、それで良い。
    あなたのまともな記述にさえも、上記の有様なんだから。
    ここからは相手にしないで行きましょう。ネガもそれに反応する方も。

  60. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    サンウッド大森山王三丁目
  61. 408 匿名さん

    横からだが、ネガと称されている人たちは
    理にかなっている事を言ってると思うよ。
    とても参考にしている。

  62. 409 匿名さん

    374です。
    眺望は求めていませんが、開放感は欲しいと思っています。参番館ではそれを考えると南西向きの
    11,12階になるんですが、11階は将来、建物でふさがれる可能性があるので、最上階のみが
    候補に残ります。しかし、南西向きは崖が目の前にあるので、12階でも階数的には5,6階ぐらいの
    価値しかないと感じるし、日当たりのことも考えると南東向きがいいので弐番館のほうに魅力を
    感じます。

  63. 410 匿名

    たしかに一理あると思うものも多い。タワマンネガのほうがただの誹謗中傷ぽかったりする。
    しかし、イヤミや品のない書き込みはどちらもやめてほしい。特に契約者、検討者みたいな人の品のない書き込みは是非控えていただきたい。こんな人が住人になるのかと思われたらこのマンションのイメージダウンになってしまう。

  64. 411 匿名

    >410
    こういう良識派っぽい書き込みうざいよな。内容はクソだが。

  65. 412 匿名

    うざくありません。ごく一般的な意見だと思います。荒らしの方にはうざく聞こえてしまうのでしょう。

  66. 413 匿名さん

    411

    だね。どこが参考になって、一理あるんだかな。
    なぜか、ネガ側にいるしな。

  67. 414 匿名さん

    408

    具体的に、何を参考にしてるんですか?
    理にかなう?
    もしそう思うなら、他のマンションの検討が賢明だな?
    これはポジからの意見ではないぞ。

  68. 415 匿名さん

    最近朝晩は涼しくなって秋の気配がしてきましたね。
    マンション前の木々はどのように色付いていくんでしょうか。
    ガス灯と紅葉した木のコントラストが楽しめますね。

  69. 416 匿名さん

    408

    こんなやりとり参考にするんて、正気か?

  70. 417 匿名さん

    荒らしが行き場を失うので必死ですね。でもそんな書き込みを続ける意味はありません。皆さんはごく普通にここのマンションについての情報交換をしたいからです。

  71. 418 匿名さん

    >414
    それは違います。良いとこも、悪いとこも全てが検討の参考材料です。
    営業さんは、良いとこしか話さないことが多いので、このスレをみれば
    悪いところも知ることができ、総合的に評価できるからです。
    だから、検討板ではこの物件に関係のある情報は全て知りたいと思って
    見ています。
    ここの資産価値の評価方法、将来にわたる修繕計画等については、やはり
    購入するにあたり重要なファクターであることは間違いないと思います。
    言い方は少し問題があるかもしれませんが、私はかなり勉強になりました
    し、言ってることに間違いはないと思っています。
    また、タワマンの話がよくでますが、はっきり言って検討者にとってタワマン
    は関係ないです。
    これからも、ここの良いところ、悪いところを良く吟味し、検討したいと
    思っています。

  72. 419 匿名さん

    418

    >言ってることに間違いないと思います。

    ?なぜわかるんだ?

  73. 420 匿名

    参番館も残り50切りました。
    順調な売れ行き、神奈川一の人気物件ですね。

  74. 421 匿名

    まあ、タワマンによる健康被害はほぼ間違いないですからね。八会の活動をはじめとして、リビタの内山博文氏などは法律で建設禁止するよう警鐘をしています。
    タワマン住民は実験住宅に住んでいるという認識は必要だと思いますね。

  75. 422 購入検討中さん

    検討者にとって、タワマンは関係ないと思います。
    って、タワマンだって比較対象では?
    関係あるかないかは個人の勝手のはずでは?

  76. 423 購入検討中さん

    420

    神奈川一かどうかは別にせよ、じっくり検討してる程の余裕ではないよな。

  77. 424 匿名さん

    419、421、422
    来たな荒らしども。
    当たり前のことが理解できない輩。

  78. 425 匿名さん

    >420
    都心でも7000万超えると苦戦しているのに、
    桜木町でこの戸数でこの割高物件でこの不景気で
    すぐ売れてしまうということは絶対にない。
    それは、弐番館の来年販売ということからも
    はっきりしてる。
    まあ、煽るのは勝手だけど現実はこれからわかるよ。

  79. 426 匿名さん

    424

    荒らしでもなんでもないでしょ。
    何が当たり前なんですか?
    言ってることに間違いないってなぜ?
    これの荒らしの意味がわからん。

  80. 427 匿名さん

    426
    だから、タワマンは関係ないだろ?
    そんなタワマンが気になるなら、タワマンスレに行けば良いだけの話。
    ここで論じる意義が全く存在しない。
    ほとんどの人は理解できてるよ。

  81. 428 匿名さん

    418

    長々書いてるが、そんな検討する程の選択肢ないよ。

  82. 429 匿名さん

    428
    何故わかるんですか?

  83. 430 匿名

    425
    現実知らないのは君だよ。
    残り戸数知らないの(笑)?
    せめてモデルルーム行くんだな。

  84. 431 匿名さん

    >425
    最寄り駅が桜木町駅であることをもとに、桜木町駅周辺の既存マンションと比較するから、人気が理解できないんだろうな。
    ハマッコにとって、この一帯は聖地。

    山手と中華街のマンションが、最寄り駅は同じ石川町でも比較できないのと同じだよ。

  85. 432 匿名さん

    430
    MRは行ったよ。また、花の話に戻ろうか?

  86. 433 匿名さん

    >431
    はいはい。あなたの言う聖地はどっからどこまでですか?

  87. 434 匿名

    どっちもどっちだよ。もう荒らすのはよしてください。

  88. 435 匿名

    まあ、売れてる現実を必死に否定する輩は見苦しいよな。

  89. 436 匿名

    >427
    タワマン情報は役にたちますよ。
    健康被害の実態がわかり、このマンションは安全だという認識が深まりましたね。

  90. 437 匿名

    いい加減にしてほしい。荒らしが目的なんですか?

  91. 438 匿名

    433
    伊勢山皇大神宮、伊勢山ヒルズ、グランドメゾン伊勢山、音楽堂、県立図書館、能楽堂、そしてこのマンションで形成される、紅葉坂に面した一帯でしょ。
    ハマッコならみんなわかるよ。

  92. 439 匿名さん

    >438
    ほう、では、そんな聖地に数mで行ける築浅分譲マンションが
    何で坪180万なんだ?
    そんな聖地だったら、隣接地は常識的に桜木町周辺のどこよりも
    相場はかなり上がるはずだよね。

  93. 440 匿名

    >435
    営業担当者に聞いて、現実知った。
    壱、参の希望の部屋はすべて完売。
    キャンセルがでるかどうか、裏で調べてもらったものの難しいとの返答。
    弐番館が売り出されるまで待つか、参番館の中層にするしか選択肢がない状況。

  94. 441 匿名さん

    >435
    何度も言いますが、売れてる売れてないは
    誰もわかりませんよ。
    だって、表面的な話しかできないでしょ。
    あなたがそれでも売れてるって言うなら、そのエビデンス見せて欲しいな。

  95. 442 匿名さん

    >440
    それはあなたの希望の部屋の範疇ね。

  96. 443 匿名

    439
    アトラスですか?
    大通りに面していて比較になりません。
    リーデンスクエアもそうですが、紅葉坂ではなく幹線道路沿いのイメージですね。

  97. 444 匿名さん

    ですから、大通り沿いでも隣接しているわけでしょ。
    では、隣接してない大通り沿いと比較してみましょうか?
    ほとんど変わらないですよ。

  98. 445 匿名

    440です。
    残っている部屋はすべてメモしてありますよ。
    営業には弐番館ではなく、参番館の中層階を勧められましたが、しつこく営業してくることは一切ないですね。
    真剣に検討中です。

  99. 446 匿名さん

    まあ、いいでしょう。そのうちわかりますよ。
    そんな7000万の物件が都心でもないのに
    そんな次々売れていくことは心配しなくてもないですよ。

  100. 447 匿名

    444
    住宅が大通り沿いに面しているか、一本奥まっている場所にあるかで、全く違うと思いますよ。

    同じだと思うのはあなただけでしょう。
    アトラスは幹線沿いの狭い敷地に建てたマンションというイメージしかありませんね。
    このマンションは敷地面積が圧倒的に広く、紅葉坂の再生をテーマに、植栽が豊富な空地を設けて、完全に紅葉坂のイメージですね。

    同じだと思うなら、なぜ割高な紅葉坂レジデンスが売れて、割安なアトラスは売れないんでしょいか?

  101. 448 匿名

    446
    意味不明だな。
    このマンションの最多価格帯は5000万だし、平均は7000万より下。
    医師や弁護士など、都内が勤務先でない金持ちも多いんだよ。

  102. 449 匿名さん

    横から失礼します。

    アトラス、リーデンス、の話も延々とループしていますが
    同じ方が同じ事を書かれているんでしょうね。

    もういい加減にしていただきたいです。無意味です。

  103. 450 匿名さん

    441

    なずそこまで、売れてないことを言いたいんだ?
    別に、あなたに関係ないだろ?

  104. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ブランシエラ横浜瀬谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸