匿名さん
[更新日時] 2010-10-09 21:37:46
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市西区花咲町4丁目111番2他(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩5分 (南1出入口) 根岸線 「桜木町」駅 徒歩6分 (駅舎) 横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩11分 (5出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
368戸(98戸(非分譲住戸34戸含む)(壱番館)、88戸(弐番館)、182戸(非分譲住戸20戸含む)(参番館)他に管理事務室1戸 販売予定総戸数314戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建(壱番館) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年11月下旬予定 入居可能時期:2011年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社新日鉄都市開発 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
横濱紅葉坂レジデンス口コミ掲示板・評判
-
21
匿名さん
-
22
匿名
>8
ネガだのタワマンだの恨みなどなど関係なく、金がないだけ。
『夢見るネガマン』
皆さんネガマンをよろしく!
-
23
匿名さん
-
24
匿名
戸数も多く、まだ竣工まで一年以上ありますよね。予定前倒しで弐番館をうりだすのは要望があったとしか思えませんね。
-
25
匿名さん
検討者か契約者か知らないけど、こういう人達って入居後は自分たちで問題起して大騒ぎするんだろうね。
-
26
購入検討中さん
25
あなたや8みたいな方がいなければ、何も起こりませんよ。
まず、無難なマンションだと思います。
-
27
匿名
-
28
匿名さん
ところで制震のデメリットって何なの。誰も答えないってことは、無いってことかな。
-
29
匿名
二期モデルルームの前に一旦、閉鎖するんですかね?
二期とは名ばかりで
モデルルームはそのままという可能性もある気がします。
-
30
匿名
29
弐番館検討者にとっては狭めの間取りもみてみたいでしょうね。
カラーセレクトもセレニティがみてみたい気がします。
-
-
31
匿名さん
>>29
期分け販売するのって一度に売り切れないからで、期毎にガラっと変わるものじゃないよ。
-
32
匿名
31
まあ、そうでしょうね。多分モデルルームも変わらないと思います。
弐番館売り出しを早めたのは業界人としては興味深いですね。
-
33
匿名
>32
4月の時点で二番館は9月から10月の秋からって聞いてましたよ
予定通りの展開と思いますが、
-
34
匿名
>33
だったら販売が思わしくなく予定が変わったんでは?
この前聞いたときは年内に壱、参売るのがやっとで弐は早くて年明けと言ってましたよ。
-
35
匿名さん
34
うそはいけないよ
完全に軌道に乗っているので後は勝手に売れると聞いたよ。
-
36
匿名さん
-
37
匿名
二期が始まるってだけで、別に展示は変わらないんじゃないの??
-
38
匿名さん
期が変わって大きく変わったら問題だよ。1期の購入者からなんじゃってクレームきちゃうでしょ。
-
39
購入検討中さん
弐番館はシングル女性をターゲットにしているようです。
ホームページにシングル女性専用のマンション購入セミナーの案内が出てました。
-
40
購入検討中さん
壱と参はあとどれくらい残ってるんでしょう?
先着順と書いてありますが、まだ結構残ってるのかな?
弐番館は今月中旬からですね。
先月に電話して聞いた時点でじゃ年内に参番館で来年に弐番館と言われたが。
間取り的にガラの悪い独身男性が住む可能性も出てくるだろうし
ファミリーだったら参番館の方が良いかな?
でも弐番館に60平米代のいい間取りがある・・・。
ここは倍率高そうだ。
-
41
匿名
35 36
嘘?何でお前に嘘か本当かがわかんだよ。
俺は事実しかカキコしないんだよ。
ほんと都合が悪いことには蓋をしたがるな。
-
42
匿名さん
>>40
お水のお姉さんとかも夜中に騒いで近所迷惑らしいよ。
-
43
匿名さん
-
44
契約済みさん
ここのスレもすごい勢いですねー。
もうパート4。
ホント大注目ですねここは。
-
45
匿名さん
-
-
46
匿名
>45
違うだろ(笑)お前みたいないらない書き込みしてる奴がいるからだよ。
-
47
購入検討中さん
46
ホントだね。
45さんはどっかのタワマンさんなんだよ。
-
48
匿名さん
で、制震のデメリットは。無いってことで終了でいいの。
-
49
購入検討中さん
48さん
ここのマンションは免震であって、制震ではないです。
検討違いですよ。
-
50
匿名さん
>>49
過去スレ読んでないの。
免震と制震の比較の話題になったんだよ。免震って、長周期地震動の弱点とか、維持コストとか、風のゆれとか
問題があるのに制震より上って主張してる人がいて、理由を聞いてるのに答えてくれない。
-
51
購入検討中さん
ファミリーでここを検討している人は港北ニュータウンも考えたの?
-
52
購入検討中さん
50
そうなんだ。
悪いけど、どうでも良いのでは?
どちらが上だろうが、ここは免震なわけですから。
もしも、制震が良ければ、そのマンションを検討されたらどうでしょうか?
-
53
匿名さん
-
54
匿名さん
-
55
匿名さん
-
-
56
購入検討中さん
52ですけど、私も免震が良いから、ここのマンション検討。
討ち死にの覚悟なんかないなー。
大げさ過ぎるし。
ってことは50さんは制震が良いわけだし、それはそれで良いですね。
ここの検討者でもないわけですしね。
-
57
匿名さん
-
58
匿名さん
>>55
確かに2005年頃までは免震最強だった。科学の進歩は恐ろしいよね。技術を吹き飛ばしてしまう。
-
59
購入検討中さん
57さん
はい、それで良いです。
では、他の制震のマンション検討板へどうぞ。
-
60
匿名さん
>58
53読んだ?2009年のデータだよ。
55の本文中の↓もちゃんと読んだ?
現実に発生する地震に完全にフィットした免震の仕組みというものは、可変免震の仕組みでもない限り有り得ないことで、現在の設計技術では不可能です。しかしそれにもかかわらず、大地震に遭遇した免震建築物は、100%に近い合格点で免震効果を発揮したと判断できます。これは大変大きな意味を持つものであると思います。
免震より制震が安全という先駆的な見解をお持ちなら、あえて否定はしませんよ。
個々の判断ですからね。
-
61
匿名さん
53
のデータすげー。
ここまでとは知らなかった。
-
62
匿名さん
せっかく切り上げてあげようと思ったのに蒸し返すの。あれって、戸建てのデータだし長周期地震動
の評価もしてないでしょ。お粗末。
-
63
購入検討中さん
-
64
匿名さん
戸建ての高さなら長周期地震動で共振しないから免震でも大丈夫。メキシコシティでは14階建てが
長周期地震動に共振して倒壊。
-
65
購入検討中さん
-
-
66
匿名さん
免震が長周期地震動に対して効果を発揮できないってデータなら地震学会の論文ググればあるよ。
-
67
購入検討中さん
長周期地震動云々は良いから、それ以外に、具体的なデータが見たい。
53が示したような。
あれみたいな制震バージョン。
-
68
匿名さん
○○の1つ覚えみたいに免震は安全て信じている人がいるが、
免震にも色々ある。
免震は一度揺れ出すとなかなか止まらない。また、大きな横揺れに対しては
歪んで変形してしまう可能性がある。
そこで、最近の免震はオイルダンパーを併設し、その揺れを抑制させるものである。
ここはオイルダンパー付いてますよね。
-
69
匿名さん
-
70
匿名さん
なるほど、ここは横揺れにも縦揺れにも長周期地震動にも弱い免震なのか。
-
71
購入検討中さん
69
だから、免震の弱点じゃなくて、
制震が免震よりも優れている客観的データを見せて下さい。
-
72
匿名さん
過去の大震災で免震が非免震に比べて圧倒的効果を示したのが事実ですよ。
制震は大破した状況でも免震は無傷であったのも事実。
それでも制震がいいならそれは個人の判断。
免震の設計、施行者も5秒以上の長周期地震動も把握しているし、対策として現在では減衰も付加している。
このマンションは高層じゃないし、いわば免震病院に住んでいるような安心を得られます。
-
73
匿名さん
-
74
匿名さん
>>72
過去の大震災って。免震は普及してなかったでしょ。それに制震が大破した事実ってあるの。
-
75
購入検討中さん
74さん
どうしました?
それよりも、制震が免震よりも優れているデータは?
53さんのデータはお粗末なようですから。
-
-
76
匿名さん
地震も色々あるからそのシチュエーションをどう設定するかで
評価がまちまち。
同じように、制震や免震といっても色々あるからこれもどういった
タイプを設定するかによって結果は変わる。
だから、どちらが上なんて結論は未だ明確にわからないんだよ。
そんな単純な話じゃない。
-
77
匿名さん
ある特定のシチュエーションで無力ってのが厳しいよね。倒壊したら命は無い。
-
78
匿名さん
72
制震でM7クラスの大震災がきたら、仮に倒壊しなくても内部損傷は確実におきる。
一方で免震は無傷。
これが過去の大地震から分かった事実。
長周期地振動のモデル実験は研究室でやってよ。
そもそもここは高層じゃないしね。
-
79
購入検討中さん
-
80
匿名さん
-
81
匿名さん
まだ、過去の大震災持ち出してる。いつの大震災をさしていて、その頃は免震と制震はあったの?
-
82
匿名
免震構造であることはこのマンションの優れた点のひとつだと思いますが、免震でないほうがいいとの考えの人が約一名いるようです。
皆さん、それはそれでいいんじゃないですかね。世の中には奇特なマイノリティが一定数存在します。
-
83
匿名さん
>>78
あなたの脳内シミュレーションの結果かな。
-
84
匿名
81
それ、過去レスに添付されてるじゃん。
全部ちゃんと読みなよ。
-
85
匿名さん
-
86
匿名さん
早く答えてよ、78さん。
いつ、どこの大地震かな?
サンプル数もね。
-
87
匿名さん
-
88
購入検討中さん
78さんではないから、過去の云々は知らないけど、
誰か一人が猛烈に攻めてますね。
攻めているあなたも早く制震が優れているデータを出して下さいな。
-
89
匿名
-
90
匿名さん
-
91
購入検討中さん
制震のデータ出ないから、少なくともデータはある免震が優れているんですね。
ちなみに、私は上記で争っていた者ではありませんので。
-
92
匿名さん
-
93
購入検討中さん
92
そうですか。
それはそれで良いです。
ですから、制震が免震よりも優れているデータです。
-
94
匿名さん
>>82
アンチ免震ですが、他にも同じ考えで書き込んでる人がいるみたいでなので、一人ではないですよ。
免震擁護派は孤立奮闘かな。
ちなみに、高校の物理程度の知識で免震は長周期地震動に対してだめだなっておもってたら案の定、
学会でデータが出てきた。そんな建物建てつづけてるデベってどうなんだろうね。
-
95
匿名さん
昨年10月23日の新潟県中越地震に遭遇した老人保健施設について、この免震建物の地震観測記録を分析した結果が、三菱地所設計から報告されています。
水平動は通常の1/4程度に低減され、大きな上下動(750gal)が加わったものの家具の転倒はごく一部に留まったとされています。エントランス廻りのインターロッキングの浮き上がりは、多少あった程度だったようです。この部分は車椅子が入りやすくするために、覚悟しての設計部分と推量します。
新潟県内の10棟ほどの免震建築物について、地震後に和田章博士らによる調査報告がありましたが、上記の老人福祉施設に準じた良好な結果が報告されています。
今年3月20日の福岡県西方沖地震に遭遇した免震建築物10数棟についても、高山峯夫博士による調査報告がなされています。水平動は1/2~1/3程度に低減され、書類等の落下程度はあったものの、免震効果が充分証明された結果となりました。
これら近年の大地震の被害状況において、免震と非免震との違いは比較に値しないほどであり、見事な免震効果が発揮されています。
-
96
匿名さん
オイルダンパーについては何も返事が無いと
いうことは、ここはケチったのかな。
-
97
匿名さん
ノースリッヂ地震は、マグニチュードM=6.7と地震としては中規模でしたが、一瞬にして7千名以上の負傷者が発生しました。
3.その時、「免震構造病院」では
ロサンゼルス・ダウンタウンの北東約 5Kmの位置に、USCメディカルセンターという大学病院の一大医療センターがあります。その中に「USC免震病院」と言う当時世界で唯一の 8階建て免震病院がありました。 敷地表面で 0.49G、免震装置直下で 0.37Gの水平最大加速度を受けましたが、建物の最大加速度は屋上で0.21G、1~7Fではわずかに0.10G~0.15Gと、免震効果がみごとに発揮されました。
病棟内には高さ6~8フィートの棚が並んでいますが、本震及びその後の余震でも花瓶やボトルなど何一つ落下せず、また、机の上のOA機器類やその他の機器の異常も皆無で、完全に無被害・無損傷で病院機能が維持されました。
地震発生の午前 4時31分、同病棟では緊急脳外科手術が行われようとしていました。正にメスが入れられようとした時、地震が発生。緩やかな揺れが一分足らずでおさまるのを待って手術は直ちに着手され、滞りなく手術は終了した(D.R.Edens氏 USC Hospital)ということです。
なお、延べ床面積 3万m2のこの建物は、鉛プラグ入り積層ゴム(LRB)68体及び積層ゴム(RB)81体、計149体の免震装置に支えられています。
この免震病棟に隣接する 4階建て薬剤棟では多くの薬品ビンの落下事故が発生。また入院治療主病棟の一翼は余震で損傷が拡大し一時閉鎖され、同センター内における「在来耐震構造」建物の被害総額は $350mil(約385億円・当時) に達したと報告されています。
-
98
購入検討中さん
93ですが、
なぜ、制震が免震よりも優れている例やデータは一切出てこないんでしょうか?
免震がやっぱり完全に上ですね。
-
99
契約済みさん
制震が上でもなんでもいいから、他の板でやってください。
別にそこだけに着目して買うわけじゃないし。
-
100
匿名さん
>>95
短周期の地震に対して効果があるのは認めてるよ。
-
101
匿名さん
災害を迎え撃つ―未来へ (4)究極の対策:ノースリッジ地震に学んだ免震病院
(湯浅健治:臨床透析 22: 1571-1577, 2006)
--------------------------------------------------------------------------------
I.はじめに・ノースリッジ地震から学んだこと
災害時だからと言って透析治療を中断させることはできない。阪神・淡路大震災で透析が受けられない患者が多数いたという。また、1944年のアメリカノースリッジ地震で耐震構造の病院は、倒壊こそしなかったものの内部の医療機器や設備に大きな被害を受けて数日間その機能を失った。それに対して免震構造の病院では、ちょうど行おうとしていた脳外科手術が、1分程度中断されただけですぐ再開されたそうである。寺尾理事長はこれらの震災から学び、透析センターとして安全でかつ医療の中断を起こさない病院づくりを目指し、水害にも強い超高性能免震構造を採用した高知高須病院を完成させた。現在高須病院は透析および泌尿器科を中心とした医療を行い、高知県内での透析医療の中心的医療を果たしている。
-
102
匿名さん
-
103
匿名さん
きっと長周期地震動が来たらマンションと一緒に心中するつもりなんだろうね。
-
104
匿名さん
免震vs制震のスレになってしまったようで。
このマンションの検討者にとっては、もう見る価値ないですね。
-
105
匿名さん
>95
これが大地震か?
あのな、大地震というのは、阪神淡路大震災や関東大震災レベルの話で、
こんな程度なら、新耐震以降のマンションなら全部OK。
しかもサンプル20足らずとは。
話にならんよ(笑)
-
106
購入検討中さん
105
しかし、制震が免震よりも優れてるデータは一つもないわけですが…
-
107
匿名さん
免震擁護に必死だけど、レベル低いな。新入社員かな。
-
108
購入検討中さん
107さん
答えになってないですよ。
レベルがどうの言う前に、
制震が免震よりも優れてるデータを出されては?
-
109
匿名さん
-
110
購入検討中さん
-
111
匿名
-
112
購入検討中さん
111さん
ホントですよね。
制震が優れてるデータ出せませんでしたね。
でも、免震の方が制震よりも遥かに優れてることがわかりましたね。ここのマンションは安心です。
どっかの制震タワマンやばいですね。
どんなに資産価値とやらがあっても、地震に弱いんじゃね…。
-
113
匿名さん
ここは横揺れにも縦揺れにも長周期振動にも弱い免震です。
安心はできませんね。
-
114
購入検討中さん
-
115
匿名さん
113
そして、それよりもはるかに弱い制震マンション。
-
116
匿名
学者の間でも意見が別れていて判然とされていない議論。
そんな未知数だらけの比較はナンセンスだと思わないのかな。どんな地震が来るか分かんないしね。
ただ1つ言えるのは免震は制震より何倍も修繕費がかかること。
-
117
匿名
-
118
匿名
-
119
匿名
116
モデルルームで免震の装置交換は少なくとも50年は不要との説明を受けたぞ。
大地震でも無傷の免震は、地震後の補修もいらない。このマンションぐらいの高さでの免震は最高に贅沢。
-
120
購入検討中さん
116 118
お金かかることは弱点でもなんでもないよ。安心安全に金出すんだから。
ここの免震ショぼいって見てもないのに、なぜわかる?まだ完成してないよ?完成したって見れないしね。
議論?何それ?
制震が優れてるデータもないのにね。
制震のタワマンまじで怖いよな。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件