横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「うそみたいな未来:THE KOSUGI TOWERは?【6】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. うそみたいな未来:THE KOSUGI TOWERは?【6】
TKT [更新日時] 2007-05-09 01:46:00

前スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38594/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39025/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9446/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8900/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8916/

 武蔵小杉地区の今後について・・・【2】
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/

 

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子字新宿耕地13-17他 
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分  
    JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分



こちらは過去スレです。
THE KOSUGI TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-17 19:03:00

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE KOSUGI TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 743 匿名さん

    消えました

  2. 744 匿名さん

    モデルルームも消え、公式サイトも消え、コスタの契約者専用サイトに
    いたっては、滅多にアップデートされない上にもともと情報が少ないから、
    モチベーションを維持するのがこれから大変ですね。

  3. 745 匿名さん

    所詮、祭りの後の静けさよ。。。とほほっ

  4. 746 匿名さん

    以前検討していたマンションの公式サイトは、トップページだけはしばらく(販売終了後1年くらい??)消えずにいましたが。

    何の予告も何もなくアクセス不可になっているのはちょっと悲しい。。。

    小杉が通勤経路なので、毎日コスタを駅から眺めるのだけが唯一のモチベーション維持になってます。(今は20階あたりを作ってます)

  5. 747 匿名さん

    ほんとうにうそっぽい小杉タワー!!!!

  6. 748 匿名さん

    うそでしょ。

  7. 749 匿名さん

    もうこんな値段では、小杉ではどーやっても買えません・・・。
    10年後に中古で売っても、儲かるかもね。
    いいなぁ・・・。

  8. 750 匿名さん

    本当に当然マンションの公式サイトが消えてしまい、
    残念とういうか、とても不親切。
    販売終了すれば閉鎖? ○○的

  9. 751 匿名さん

    新鮮な情報の無い公式サイトでしたけど、無いとちょっとさびしいですね。

  10. 752 匿名さん

    私は高い買い物でしたが、相場からすると安い。
    悔い無し!とするっ。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    リビオ吉祥寺南町
  12. 753 匿名さん

    何度考えても、良い買い物だったと、ニンマリする今日この頃です。

  13. 754 匿名さん

    私は転がすよ!儲かりまっ!!

  14. 755 匿名さん

    初めてのモデルルーム見学一軒目で 感じのいい熱心な営業さんにあたり 思わず買ってしまいました。武蔵小杉にはもともと縁があって このあたりでマンションを探していたのは事実ですが こんなに便利な町に発展するとは知らずに インスピレーションで決めてしまいました。
    息子たちからは**じゃないの?とあきれられ 友人にもこんなに簡単に決めてしまって信じられないと言われ 手付金を払うまでの数日間は夫婦で悩みましたが 今は買っといてよかったとニンマリする今日この頃です。

  15. 756 匿名さん

    うちも勢いで買ってしまったくちです。武蔵小杉自体考えていなかったのに、
    あまりの立地の良さと新駅の利便性に興奮して、気がついたら登録して
    いました。

  16. 757 匿名さん

    営業さんがもしご覧になっていたら、契約者向けのサイト、もっと頻繁に
    更新して下さ〜い。

  17. 758 匿名さん

    http://allabout.co.jp/house/housemoney/closeup/CU20061224A/index.htm?N...
    住宅ローン減税について解説されていました

  18. 759 車どうするか、思案中

    現在の住まいでは、もっぱら車で外出が多いのですが、コスタでは徒歩、チャリ、タクシーorレンタカーの方が自動車より便利じゃないかなと思い始めました。
    好きな元住吉商店街も自転車近隣だし。飲み屋街も歩いてすぐ。
    ゴルフドライビングレンジもタクシーほぼワンメーター。
    運転好きだけど、事故リスクもあるし。
    そんなかんなで、
    車手放そうかな、酒好きに車は足枷だし、ゴルフや旅行も電車交通至便だし、浮いたお金で贅沢できるし・・・等思案中のこの頃です。

  19. 760 匿名さん

    うちは今現在も車を持ってませんが、東横線は東京に出るのも横浜に出るのも乗り換え等も便利ですし、小杉ならJRも使えるし移動に不便さを感じることは無いと思いますよ。
    大きなものや沢山買い物をしたい時、具合が悪くて病院に駆け込みたい時などは車があれば…と思った事もありますが、ほんとにたま〜に起こる事なので、その時はレンタカーやタクを利用すれば済むことですしね。
    子供が出来たりすると、また車が欲しいと考えるかもしれませんが、今のところうちは車購入予定はありません。特に平日二人とも働いてると、車があっても週末にしか乗らないので勿体無いんですよね…

  20. 761 匿名さん

    ここに最近の現場の写真があります
    http://towerlog.joy.mepage.jp/tower_kosugi.htm

  21. 762 匿名さん

    私もここのサイトはちょくちょく覗いています。なかなか現地まで行けない人には有難いです。
    皆さん、大掃除してますか?来年の年末もこの部屋を掃除してるんだな〜と思うとやっぱり1年半は長いです…(^^;)

  22. 763 匿名さん

    私も遠くに住んでいるので、2、3ヶ月に1度見に行くぐらいです。なので、
    写真とか本当にありがたいですよね。

  23. 764 匿名さん

    いよいよ2006年も明日で終わり!今年はマンション購入という大きな出来事がありました。
    では皆様、良いお年を…

  24. 765 匿名さん

    本当に年後半にかけて、大変な決断をし、次から次へとオプション等を
    決めたり、本当に忙しい年でした。来年からはインテリアをじっくり
    探していきたいと思います。みなさん、来年もよろしくお願いします。
    良いお年を。。。そういえば、Aオプションの請求書来てましたね。

  25. 766 匿名さん

    あけましておめでとうござます。
    ようやく来年入居です。

  26. 768 匿名さん

    ことよろ!

  27. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  28. 769 匿名さん

    正月疲れですか?
    このレス元気がなくなりましたね。
    今年も活発な交換をしましょう。

  29. 770 匿名さん

    いよいよ来年入居と思うと、少しテンション上ります↑
    今年はコスタの成長を見守りつつ、インテリアのお店を見たりして、このテンション保ちたいと思います。

  30. 771 匿名さん

    北側のダヴィンチの賃貸の下は商業施設になるのですかね?
    お店が入れば便利ですが、反面敷地の公開緑地にあまりたくさん人が入ってくるのも微妙ですね。

  31. 772 匿名さん

    そうですね。でも、レジのモデルルーム跡地に、大型スーパーとか
    欲しいです。私は将来は新駅を使う予定なので、駅から導線沿いに
    スーパーが欲しい!!!!! わざわざ三井のマンション前の
    ダイエーまで行くのは辛い。

  32. 773 匿名さん

    ダヴィンチの賃貸の下は商業施設かもとのことですが、この敷地内は商業施設を入れることは可能なのでしょうか。
    だとするとスーパーとかもできる可能性ってあるのですかね。
    便利なのは良いですが、マンションの周りは落ち着いた空間にしてほしいですね。
    そのためにちょっと駅からはなれたコスギタワーが良いかと思っていたのに。
    人の出入りが激しくなるのはできれば避けたいです。
    24時間営業のコンビニが入ってきたらかなりいやだなぁ。。。

  33. 774 匿名さん

    そうですね。コンビニとかは、若者がたむろしたりしてしまうかも。
    やはりレジのモデルルーム跡地に、大型スーパーがテナントに
    入ったMSが建つのが理想!

  34. 775 匿名さん

    敷地内に緑地帯ができればそれなりに外部の方々が利用しにくるかと。

  35. 776 匿名さん

    流れと関係ない書き込みですみません。提携ローンの件で教えてください。

    みずほ銀行の提携ローンは金利優遇1.0%で保証料無料だったように記憶していたのですが、審査結果通知などに何も記載されていないので認識が正しいのか不安になってきました。

    どなたか確かな情報をお持ちの方いらっしゃいますか?

  36. 777 あと、18ヶ月

    地区計画上、ダヴィンチに商業施設は出来きません。所謂生活支援施設(未だ具体的計画の発表は無い)が予定されます。
    ところで、大規模商業施設は東急駅ビル・南武線南側ビルに予定されており、また東急隣接高層マンションや住友・長谷工マンション等にも商業施設が予定されます。
    従ってコスギはマンションのみならず、商業施設も極めて充実する計画です。
    最近発表された駅北側再開発計画もこの計画に拍車を掛けると予想できます。

  37. 778 匿名さん

    確かにラゾーな見たいに大きな商業施設でなくても十分買い物が楽しめる街になりそうですね。
    後は引っ越しまでに少しでも店が増えていれば良いんですが。
    綱島街道の整備もいったいいつ頃行う予定なのでしょうかね。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    クラッシィタワー新宿御苑
  39. 779 匿名さん

    綱島街道の整備は本当にさっさとやって欲しい。
    いますぐ着工できるところがいくらでもあるよ。

  40. 780 匿名さん

    ふじさっしの1〜2階は商業施設?になるらしいですね。
    買い物場所が近くに出来るっていいね

  41. 781 匿名さん

    どんな商業施設ができるのでしょうか?
    個人的にはスーパーが欲しい!!!

  42. 782 匿名さん

    ホームセンターやディスカウントショップもほしい。

  43. 783 匿名さん

    新駅近くに、便利な商業施設欲しいですよね。

  44. 784 匿名さん

    このマンションで90m2の部屋だと、新駅ができたときは年間の固定資産税はいくらぐらいのなるのでしょうかね。
    あまり便利になりすぎても年間50万も払うようになるとローン以外の出費としてはかなり大きいですね。

  45. 785 匿名さん

    古いレスに書き込みしないようにしましょう。
    日付が連続するようにしましょう。

  46. 786 匿名さん

    この板を直接表示するように「お気に入り」に登録してたので、
    785さんの書き込み、なんのことかわからなかったのですが、
    【5】のスレッドに書き込まれた方がいたのですね。
    他にも私のように思われる方がいるかと思って、投稿しました。

    話題は廊下のてすりについてですね。てすりについては
    以前、何番かのスレッドで話題に上がってましたね。
    話の流れは忘れてしまいましたが。確か子供が足をかけたら
    危険とかなんとかだったような覚えがあります。
    (うちにも子供がいるので、モデルルームに確かめに行きましたから。)
    話に加わろうとするなら、もう一度読まないといけませんね。
    何番にあったかな?

  47. 787 匿名さん

    廊下の手すりは共有部分に必要ないと考えている人の方が多いのでは? ユニバーサルデザインであるとか、身体の不自由な方、高齢の方に必要であるとか言われてますが、それ以上に中途半端な高さくる危険度の方が高い気がします。必要と思う人は共有部分の廊下に取り付けてもらうより部屋の内部に無料で取り付けてもらった方が得策では。49階各フロアーに取り付けるのを止めると1億、2億円はセーブできるはず。そのお金を有効利用しては、例えば、修繕積立金に回すとか・・・ 今なら設計変更も間に合うはず。付属品なので設計変更というほど大げさなものでもないでしょうし。

  48. 788 匿名さん

    【4】の200番台で手すりについて話があがっていました。
    最終的に嫌な感じで消えた話題でした。

    今回は施工費用を節約してその分修繕積立金に回すのはどう?という
    提案ですね。私はまだ手すりは必要ない立場なので、てすりがなくなっても
    別に構わないと思う賛成意見ではあります。

    しかし、この手すりが必要だという人もいるかもしれません。
    購入者全員の声を拾うには、こういう場では無理です。
    またこの場で787さんの意見に対して意見を述べられた人が購入者かどうか(私を含み)
    を確認することもできません。

    本来、管理組合の総会で意見を出して、賛否を問うのが本来の手続きですが、
    工事までに間に合いません。

    787さんは、どうお考えですか?
    営業さんに個別に電話するくらいしか手段はないかと思います。それを営業さんが
    聞いてくれるかどうかは疑問です。資材も発注してしまってるでしょうし。
    てすり撤去に反対してるのではないですが、後ろ向き意見でごめんなさい。
    前向き意見の方、ご意見どうぞ。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    クラッシィタワー新宿御苑
  50. 789 匿名さん

    久し振りに昔のスレ読んだら、懐かしい〜。
    賛否両論あったけど、結果的には良い買い物だったんだな〜とw

  51. 790 匿名さん

    飽和の後は、息詰まりぎみ

  52. 791 匿名さん

    11月の工事現場見学会のときに撮った写真を見返してみたら、廊下には風除けスクリーンだけで手すりはまだ付けられていなかったですね。
    写真みてたらすでに懐かしい感じがしてしまいました。

    まあ個人的には手すりはあってもなくてもどっちでもいいと思いますが、いまさら削らなくてもいいかなと^^

  53. 792 匿名さん

    手すりが必要でないと考える人が過半数であれば、過半数が喜ぶ有効利用をした方がベスト。
    将来の修繕のために使うとか、必要な人の部屋のトイレに付けてもらうとか。(各フロアー毎に違ってもよい)
    車椅子の人は手すりを使わないと思いますし、杖をもって歩く人にとって手すりがあれば便利かなといったこと以外に手すりの利便性があれば教えて下さい。手すり取り付けは決定事項なので変更は難しいと言ってしまえばそれで終わりなのですが、住人が決まっている現時点ではなんとかなると思うのですが、ご意見お聞かせ下さい。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオタワー品川
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸