TKT
[更新日時] 2007-05-09 01:46:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 中原区中丸子字新宿耕地13-17、中丸子字中町135-14(地番) |
交通 |
東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
689戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE KOSUGI TOWER口コミ掲示板・評判
-
101
TKT
-
102
匿名さん
>>101さん
昨日モデルルームに行ってみたのですが、
東向き高層階の3LDKなら4000万円台で
まだあるみたいでしたよ。
いずれにしても、花のついてないところは疎らで、
ホントに600戸くらいは売れているな、という感じでした。
ご検討されるなら、早く手を打った方がよさそうですよ。
結果からみれば、もう少し高くても売れたんでしょうね、この物件。
-
103
匿名さん
出始めの時は武蔵小杉のくせに高いと言われていたけどね。
販売時期があと半年〜1年遅れていたらもっと高かったのかも。
-
104
匿名さん
-
105
匿名さん
コスギタワーは当初の予定価格よりかなり下げて出してきましたね。
-
106
匿名さん
-
107
匿名さん
コスギタワーに引越しする前に子供が出来てしまいました。
奥さんつわりがひどく今月から休職に。
出産費用はいったいいくらぐらいかかるのか。うーん頭金が〜。
-
108
匿名さん
出産自体のお金は出産一時金(30万円)で結構賄えますよ。(いまは35万かも)
まぁ、それ以外の出費も結構ありますが、長子でしたらいろいろもらえますし。
-
109
匿名さん
みなさん、お金をお持ちですね。
うらやましい限りです…
私にはかえまへん
-
110
匿名さん
30代購入者です。
オプションのアドバイザーとの打合せに今週末行ってきます。
塩ビタイルってそんなにいいのですか?値段は安いなと思っていたのですが
どんな利点があるのでしょう?
子供がオシッコ飛ばした場合とか掃除しやすいとかですかね?
他にはダウンライト、ガスオーブンなど考えています。
オプションってお金かかりますね;;
今度Bオプションも出たらまたお金かかっちゃいますね
電子オーブンvsガスオーブン
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1490833
-
-
111
匿名さん
塩ビタイル、うちもどうしようかなと思いましたが、とりあえずベーシックでやって飽きたら変えてもいいかなーと思ってやめました。アドバイザーの人に利点を聞いたら、掃除のしやすさなどはそんなに変わらないと言ってました。やはり高級感が売りなんでしょうか。でこぼこがない分しやすいような気はしますが。ただ、MRでも私は気になったのですが、こすり傷のようなものは目立つようですね。
-
112
匿名さん
私は、あの値段でずいぶん高級感が出ると思いました。塩ビ床。
標準仕様のものは、あまり柄も好みではなかったので。
-
113
匿名さん
>111 さん
>112 さん ありがとうございます。
ちょっと検討?(もう遅いかもですがw
してみます。
-
114
匿名さん
私も塩ビ床にしました。単純に、標準仕様より長持ちすると聞いたので。洗面所とか濡れると端から剥がれてきたりしたら嫌だし。時が過ぎてからなんやかんや張替えとか面倒だしとおもって。あの値段ならいいかな〜と思いました。
-
115
匿名さん
塩ビ床は表面が平らなので汚れが残りづらいと言っていました。
標準のはくぼみが汚れやすいとか。
私も値段に引かれて申し込みました。
他のオプションは高いですからね。
-
116
匿名さん
うちも塩ビにしたかったのですが、うちの場合部屋がコージーで、
「コージーにはこちらの塩ビになります」と言われて見せてもらった
塩ビの色が好みではなかったので、泣く泣くオプションをあきらめました。
本当は塩ビにしたかったんですけどね…
しょうがないので変更無しで何年かして汚れてきたら
リフォームでもしようかと思っています。
-
117
匿名さん
-
118
匿名さん
選べましたよ。
うちもコージーですが、塩ビは3種類の中から一番明るい色を選びました。
-
119
匿名さん
>114 115 116
ありがとうございます。
113です
本日MR行って来ました。
塩ビ床悩んだけれどやめちゃいました。
MRの塩ビ床を見たらすでに傷など目だっていたので。。
標準はぜんぜん気になりませんでした。
Aオプション色々付けちゃったのですが、Bオプションや他家具など
まだまだお金かかりそうですね;;;;;;
残り約100戸らしいですね。
まだ3000万円台も残っていました。
今後とも皆さん宜しくお願いします。
-
120
匿名さん
118さん、116です。すみません、勘違いしてました。
色選べたんですよね。一番明るい色を進めてもらったのですが、
それでも私には暗い気がしてしまってやめたんだったんでした。
やっぱり塩ビにしておけば良かったかな〜。
まあ今さらしょうがないですね。
-
121
匿名さん
-
122
匿名さん
-
123
TOKUMEI
1期2次で東側低層階を購入しました30代です。MRから申込み、抽選、契約までトントンと進んだため、よく契約書類を確認せず購入してしまいました。よく見ると、積立金の額が心配です。転売を検討しようかと妻と相談していますが、この物件は、5年後も現在の価格と遜色ない程度になるのか不安です。
-
124
匿名さん
>123 TOKUMEI さん
マンション完成が平成20年
武蔵小杉再開発完成予定が平成23年(周辺の公園整備など含む)
まぁ5年後ですね。
すべてが完成してくると値段がおのずと出てくるのではないでしょうか?
ほかに東側低層階、間取り及び広さなど色々な条件で値段の下がり具合も変わってくると思いますよ。
私も30代購入者ですが、キャンセル物件を即日購入してしまった感じです^^;
しばらく住んでから賃貸(月20万前後)や転売もいいかな?って思っています。
永住も視野に入っています。
いま心配しててもしょうがないのかな?って思います。
いまキャンセルして手付け金を捨てるか。
住んでみて転売....値下がりが、手付け金+諸経費分以上ならいまキャンセルしまってもいいのかもしれませんが^^;もったいない気分になりますもんね
-
125
匿名さん
-
-
126
匿名さん
長い目でみるとやはり気に入った物件を購入するのが一番良いのかと。
個人的には外観のデザインは結構良いと思います。
なんか六本木ヒルズとなりにあるマンションに似ていてかっこいいですね!
-
127
匿名さん
私も東側低層階購入者です。皆様よろしくお願いします。転売の可能性という大きな話の中、細かい話ですみませんが、皆さんはトーヨーのバックカウンターは購入されましたか?うちはキッチンとおそろいに惹かれ購入したのですが、あれってお箸をしまうような薄い引き出しないですよね。仕切りみたいのはありますが。どうするか考えてる方いますか?ほんとにちっちゃい話ですみません。
-
128
匿名さん
バックカウンターには小さい引き出しはないですね。
シンクの下の引き出しの上部は薄くて箸やスプーンなどを入れるのにはちょうどよいかもしれません。
包丁入れみないなものも付いていました。
バックカウンターうらやましいですね。
私も付けたかったですがあまりの高さに断念しました。(42万円!)
しょうがないので食器棚を探していますがなかなかよいものがありません。
格好よくて高さがぴったり収まるものがなかなかないんですよね。
-
129
匿名さん
昨日の抽選会で、なんとか皆さんの仲間入りができました。
しかし、57戸の募集に対して、137件の申し込みがあるなんて、やっぱり人気あるのですね。最後の残り30戸もすぐに完売しそうな気がします。お買い得感ありますもんね。
2年後の武蔵小杉地区の街並みも合わせて、入居を楽しみにしています。
早速、オプションを考えなきゃ・・・。
若輩者ですが、皆さん宜しくお願い致します。
-
130
匿名さん
そんなに申し込みがあったんですか!!
もう残り30戸だなんて、すごいですね。
-
131
匿名さん
>129さん
おめでとうございます。あれこれ物件見て調べて、よし買おうと決めても
抽選当らないと買えないのでほんとドキドキします。抽選って。
それにしても入居まで長〜い。
長期金利低下で公庫やフラット35は今月下がりましたね。
公庫は3.6%だっけ?
入居時の金利はどうなってるかな。
-
132
匿名さん
>>129
よろしくです。
自分は1期で購入しました。
販売状況も好調なんですね。
こういった情報は有難いです。
-
133
匿名さん
購入したのですが、小学校をどうするか検討しています。
みなさんどうされますか?現状の下沼部小学校だと、
とても行かせられないと思っているのですが、
マンション群が完成すると変わっていくのでしょうか?
やはり、私立を考えないと駄目でしょうか?
-
134
匿名さん
133さん、我が家も小学生二人います。
下沼部小学校、そんなに駄目でしょうか?
確かに通学距離があともう少し近ければ…とは思いました。
コスギタワーや鹿島の賃貸の子供たちが通うようになると、
また学校の雰囲気って変わるものでないでしょうか?
現状がどのような感じか知らずにいますが、
現状が良いにせよ、悪いにせよ、学校って少しは雰囲気変わると思っています。
良いほうに変わることを少しだけ期待しています。
小学生の親同士、よろしくお願いいたします。
-
135
匿名
我が家は小学生と2歳の子供2人です。
上の子は丁度入居時に6年生なので、そのまま今の東横線沿いの小学校に、下の子は将来は下沼部小学校にと思っています。緑も多くいい小学校かなと思いました。(夏休み中だったので生徒たちの雰囲気まではわかりませんでしたが。)
気になるのは幼稚園の受入人数でしょうか。再開発地域の中に幼稚園ができるといいのですが、無理でしょうね。
いずれにしても新しい街に期待しています。
-
-
136
匿名さん
私も土曜日の抽選会で当たりました。
幸運にも購入可能な条件がそろったので
昨日あわてて抽選に参加し、
運良く低層階に当たりました。
まだ心の準備ができてないのですが、
MR開設直後に断念した経緯があっただけにうれしいです。
が、説明書きを読むと
①オプションは選べない
②修繕積立金が10〜20年経過後急激に上がる
の2点が気になります。
特に②は後で修繕積立計画を見て実感しました。
何かご意見・アドバイスのある方はいらっしゃいますか?
-
137
匿名さん
タワーマンションは修繕費が掛かるのはあたりまえなんですよ。それに駐車場も機械ですし・・・
-
138
匿名さん
>>136
目先で安価な修繕計画によって販売し、
後になって、当然のように積立不足で多額の一時金を要求する管理会社よりも
よほど誠実で現実的な修繕積み立て計画だと判断しました。
-
139
匿名さん
>>138
後に一時金を要求する管理会社ってあるんですか?
-
140
匿名さん
-
141
匿名さん
>139
修繕積立金は、こちらはスライドしてあがるのと合わせて、
一時金も徴収しますよね
前もってわかっているから、その分の蓄えを出来ればいいでしょうが、
問題はそこだと思います
それを払えば管理はされていけるかもしれませんが、
年数が経ってからの高い管理費・修繕積立金は、
中古物件として売りに出さなくてはいけなくなったときには、
ネックかもともいます
-
142
匿名さん
余裕があるにしてもちょっと設定が高過ぎるよねえ。
修繕費完全固定制を採用してる港南WCTでは相当余裕をもった修繕費設定してるはずだけど、それよりも高いもの。
まあ、高く設定してあるだけならいいんですが、実際に修繕費が高い部分があって、その結果だったりすると困る。
-
143
匿名さん
お風呂やゲストルームなどの収入が諸費用を軽減してくれないのかな?
-
144
匿名さん
>>143
その収入は多分、お風呂やゲストルームの清掃費用や備品管理などに使用するのかと予想します。
ところでHP見たら
「9/9 管理会社による管理説明会開催(予約制」
と書いてありました。
どなたか予約されました?
自分は仕事なので無理です…。
-
145
匿名さん
144さん、本当ですね・・・。今、私もHP見ました。
この前MRに行った際も、そのような会があることは営業の方も言ってなかったです。
3期販売対象の方への説明会なのでしょうか?
9日と10日は、伊藤忠アーバンコミュニティのAオプションの質問・相談会は開催されるようですがね・・・。
私も10日であれば参加できたのですが、9日は行けません。
もし行かれる方がいらっしゃったら、お話伺ってみたいです。
さて話は変わりますが、9月25日から東横線は、初電・終電を除いて、今まで元住吉駅始発・終着列車だったものが、武蔵小杉もしくは日吉始発、終着になるようですね。
http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news/060619_1.htm
渋谷方面にお勤めの方は、朝出勤時に武蔵小杉が始発、夜の帰宅時に終点となる電車ができて、朗報ですね!
-
-
146
匿名さん
>136
戸数の割りにエレベータの台数少ないのが気になります。
あと、ペットも同じエレベータに乗れるのがイヤですね。
そのまま連れ込む人がでそう…
-
147
匿名さん
>>146
残り少ないから、そうやってライバルが減ってくれると
ありがたいのですが、最後まで抽選地獄でしょうね。
-
148
匿名さん
>146,147 さん
なるほど。
1期キャンセル住居購入者です。
1期始まる前は、そこまで抽選地獄になるなんて想像してませんでした。
でも、入居までの2年間で手付金放棄の解約も大分でてくるんでしょうね。
ちなみに、ペットがOKなエレベータは貨物用エレベータのみのはずでしたね。確か。
-
149
匿名さん
手付金放棄で解約する人って、やっぱりいるもんなんですか??
私にはもったいなくてできない。。。
-
150
匿名さん
さすがに契約後のキャンセルは少ないでしょ
抽選で希望が付かなかった部屋や契約前に辞退された部屋はキャンセル扱いで先着順にまわされます。
6月くらいはたくさんありました。
-
151
3期組
土曜日の抽選で次点になったにもかかわらず、当選者がローンの事前審査が通らずに繰り上げ当選になったものです。
でも、けっこう眉唾で、抽選日当日、早々に落選したので早く切り上げようと席を立ったところ、奥から営業マンが出てきて
その場で僕らに向かって「お客様お待ちください。お客様の物件、当選された方がおそらくローンの審査が通らないので、
まず間違いなく次点のお客様に順番が来るかと思われます・・・・・」等の内容を告げられ、複雑な気分にさせられました。で、その日のうちに電話で繰り上げ当選を告げられ、その後、結局手付け金も支払い、購入することになりそうなのですが、
どうもできレースだったんじゃないかという疑いが晴れずに、妻共々、その週末は何故か素直に喜べない憂鬱な週末になってしまいました。実際あの抽選は公正なんでしょうか?マンション購入という一大イベントに水を差す出来事でした。
まあ、それはともかくローンの金額にふるえながらも、金利が上昇しませんようにと毎日祈っています。
僕たちは残り僅かな販売住戸のなかでルームプランが変更可能な高層階を選んだのですが、少し心配なのが
高層階に生活する人間はおかしくなるとか、子供に影響が出るとかいう怖いうわさ話を耳にするのですがその辺は
どうなんでしょうか?
それから、コスギタワーはベランダに出られるようになってますが、やっぱり外に洗濯物を干すのは無理なんでしょうか?
妻がこだわってます・・・・・・・
レスよろしくお願いします。
-
152
匿名さん
たしか洗濯物はOKですが、ベラだの敷物(ウッドデッキなど)や植物を飾ったりは出来なかったともいます。
最近のベランダもリビングの一部的な使い方が出来ないのが、
ちょっと残念ですが、高層マンションなので仕方ないのかなぁ。
でも、15階くらいまでならOKとかに出来なかったんでしょうか。
-
153
匿名さん
>151
同倍率同時抽選の場合不正ってなかなか無いのでは。
デキレースというのは水増し登録ということでしょうか。
でも倍率が低いところを狙う人も少なくないと思うので敢えて業者が
水増し登録して得するとも思えないけど。
私は1期登録の時、希望間取りの中で倍率の低い階にしようと思い
営業担当の方に相談したところ、ある階で現在2倍だけどそのうちの
お一人がローンの事前審査が通らない可能性が高いと聞きました。
締め切り前日にその方が審査が通らず倍率が1倍となっていたためそこ
に登録して2倍に。抽選で当選しました。
ローン審査が通らないかもしれない登録者は営業がチェックしているの
かもしれません。
またここの営業担当は東建、伊藤忠、ジョイントの販売会社3社の人がいて
3社で成績競っているようなところがあるようで、「先に登録している方の
営業担当がライバル会社なので是非とも○○さん(私)に当選していただき
たいです」と冗談めかして言っていました。
営業マンによってはかなり必死なのかも。
-
154
3期組
>153
とすると、私たちはほんとうにラッキーだったわけですかねえ。
最初希望していた部屋は倍率23倍とかに跳ね上がっていて、(なにやら強力な倍率優遇のやつです。)
仕方なく今回繰り上げ当選した部屋にスイッチしましたw
-
155
匿名さん
ローン審査が通らないかもしれない登録者ってのは
よく使う手口で、実際は1倍のようです。
元ゼネコンの友人から聞きました。
-
-
156
3期組
やはりそうでしたか・・・・・・
そんなことしなくても買うのに。
それで嫌な気分になるお客がいることも理解してほしいものですね。
では、倍率優遇の競合が突然現れるネタもやっぱりガセなんですかね?
-
157
匿名さん
購入者専用のホームページと、現地見学会の案内が来ましたね!
-
158
匿名さん
現地建物内ということはヘルメットかぶって見るんでしょうかね。
あまり小杉に行く機会がないので行ってみようと思っています。
11月ということですが15階くらいにはなっているのかな。
-
159
匿名さん
ますます実感が湧いてくるのでしょうね。
今から楽しみです。
-
160
匿名さん
3期組さん>
6月に キャンセル住戸 高層階 購入者です。
私も外に洗濯物が干せるかどうか聞いたのですが、担当さんの話だと干せますとの回答でした。
それと、ベランダには固定すれば物を置いてもかまわないとの回答だったと思います。
ただ、脱出口の影響はしっかり考えないといけないので
うちのベランダには、下の階に下りるはしごが付いてた為、ウッドデッキはあきらめてますが。
洗濯物の話に戻りますが僕の考えでは、
大体地上から500mぐらいの高さで風速は地上の2倍になるので
屋上でも地上の3割増しの風速ぐらいと考えていいのではないかと思います。
あくまでも、大まかな話なので状況によって変わりますが。
高層階の子供への影響は、私も考えました。
エレベーターの乗る時間が長いせいか、微妙な気圧が影響するのか、
家庭環境なのか、○○と煙は高いところが好きだからなのか・・・
でも、私が子供の頃住んでたマンションは6階建てで、しかし、エレベーターはゆっくりで
測ったら30秒もかかったのを覚えてますから、上から下まで50秒ならさほど影響ないかと。
それに、コスタは幸い15分歩けば川沿いに行けますからそういうところでの遊びを
我々 父親なり母親なりが教えてやれば問題ないかと。
うちは娘なのでやや不安ですが・・・
他の皆さんは どうお考えですか?
うちでは、倍率1倍で契約できたので3期組さんみたいな感じはありません。
もう、2年弱後を思うとうきうきでたまりません。
購入者専用のHPも楽しみですね。
意外と、見学会で皆さんとお会いするかもしれませんね。
よろしくお願いいたします。
-
161
匿名さん
>>160
高層階購入者です。
高層階は確かに色々ウワサがありますが、
自分も住むのを楽しみにしています。
住めば都かなと。
確かに風は一番気になりますね。
160サンの風速の話は興味深いです。
-
162
匿名さん
>160
ベランダの利用は本当に限られているはずです。
固定できる物とは、エアコンの室外機くらいだと思います。
基本的には物は置いてはいけないと、営業からいわれました
だから、今時のマンションのMRはバルコニーもきれいに飾ってあるのに
ここのバルコニーには何もないのです
ここのマンションを検討中ですが、
その一点だけが今残念に思っているところです
-
163
匿名
購入者専用掲示板の入り方を教えてください。やっと購入しましたがどこに書いてあったか見つからないのです。
-
164
匿名さん
もう少ししたらお知らせが来るのでは?
私は1期購入者ですが、
先日郵送で届きましたよ。
-
165
匿名
お知らせ今来ました。もうすでに開設してあると思っていたのですが。
-
166
3期組
>160
いろいろレスポンスありがとうございます。
ぼくは今週末契約なのでまだ購入者のホームページはみれませんけど・・・・・・
高層階、みんなですめば怖くない!!ってか・・・・・
-
167
匿名さん
-
168
匿名
今日現場を見てきました。
隣のORIXのマンションが完成間近で道路との境の塀が取り除かれていました。
いままでまったく新しい街のイメージがわからなかったのですが、一部でも完成しつつあると、街のイメージがわいてきて楽しいものです。
皆さんもぜひ一度ご覧ください。楽しみですね新しい街!
-
169
匿名さん
今日久しぶりにMRに行ってきました。Aオプションの確認です。(といってもピクチャーレールの増設の確認ですが。。。。)
販売の担当の方から聞いたのですが、前期は平均2−3倍で完売だそうです。私の販売担当の方は相当のお客さんを抱えていたそうですが、抽選で全員はずれちゃったと嘆いていらっしゃいました。
リクルートと三井と比べて、ここに決めたので、人気があるのは嬉しいことですね。
-
170
匿名さん
-
171
匿名さん
-
172
匿名さん
残り30戸らしですね。
9/30に購入者専用HPができるみたいですね。
購入者専用掲示板にもなんか書いてありましたが、ちょっとニアンスが違うようです。
小杉周辺のマンションも段々高さが上がってきて目立つようになってきましたね。
-
173
匿名さん
購入しましたが、入居まで待ち遠しいですね。
先日、久しぶりに現地に行きましたが三井や、レジと比べて
工事が遅いような気がしましたが気のせいでしょうか・?
レジの倍あるのにまだ半分くらいの高さしかたっていなくて
入居も一年は違いませんよね。
最後に突貫工事などしないでくださいよ。
概観は小杉一番だと思いました。三井はちょっとださかったです(笑)
完売までもう数週間ですね。
モデルが亡くなるのはさびしいけど・・・・・
うちの担当はこの後、東京機械跡の準備に携わるそうです。
-
174
匿名さん
>173うちの担当はこの後、東京機械跡の準備に携わるそうです。
東京機械が将来移転すると発表した後何の情報も無いからどうなっているの
かなと思っていましたが、一応進んでいるようなんですね。
マンションが建つことは決まったということかしら?ブリリアかな?
商業施設併設になるといいけど。
-
175
匿名さん
東京機械跡地の情報あったら教えてください。
やっぱりブリリアだけじゃなくて、商業施設ほしいですよね。
お願いしますよ東京建物さん。いい街作るためにも。これやんないと評判落ちますよ。
-
176
匿名さん
HPのトップページ少し変わりましたね。
ヤスラギスギ。
トキメキスギ。
ムサシコスギ。
こんな広告を聞けるのもあと少し・・・。
いよいよ完売目前!
高い高い買物ですけど、自分の選択が間違っていなかったと少しホッとしています。
東京機械の跡地も東建さんにうまく開発してもらって、充実した街になると良いですね。
入居が待ち遠しい・・・。
-
177
匿名さん
なぜデペロッパーはそんなにマンション建てたがるのでしょうか。
マンションってそんなにもうかるのかなぁ。
ここまでマンション乱立していると、マンション建てるより
明らかに商業施設建てる方がもうかるように思えるのですが、素人考えなのでしょうか。
-
178
匿名さん
またこんな事を書くと煽りとか言われてしまうのかもしれませんが、
同じ売主の場合で同じ駅の場合売りづらい方から売りますよね。
もし東京機械の跡地がマンションになるなら、ここより駅に近い分売りやすいから
こちらを先に販売したのかもしれませんね。
先に東京機械跡地のマンションを販売してしまったら、商業施設が出来る可能性がなくなって
こちらを販売するのが大変だったのではないでしょうか?
推測ですが・・・
-
179
匿名さん
>177
今後、金利・税金が上がるは目に見えてる
今だったら「我が家を購入!!」思って消費者が食いつくとのデペ推測にきまつてるじゃん
-
180
匿名さん
でも、今からマンション計画して、販売する頃には、
住宅ローン減税なし、消費税アップ、金利アップ、価格アップの頃なので、
逆に買える人が減るように思うのですが・・・
-
181
匿名さん
>177
デベとしてはマンション建てたいでしょうね。
ただでさえ大規模の土地取得が難しくなってきてるし。
東京機械が東京建物をパートナーとして選ぶと発表した時から
マンションが建つのは避けられないと思ってました。
今度川崎市に東京機械跡地が再開発計画にどう加わるのか
聞いてみようと思っています。
>178
担当営業の人から聞いた話だと、コスタの土地はジョイントコーポが取得
したんだけど企業規模が小さいので(銀行が金貸さない?)東建と伊藤忠に
声かけて事業化したとのこと。土地取得は2年前だったかな。
2年前から東建が東京機械跡地にマンション建てると決まっていたわけでは
ないように思いますけど。どうでしょうね。
-
182
178
>181さん
それは失礼しました。
しかし、状況的に東京機械跡地にはマンションが建つ可能性は高いですね。
商業施設併用かもしれませんが、そうだとしれも小規模になりそうですね
-
183
匿名さん
Brillia Tower TOKYOの所にあるオリナスみたいのができるのかな〜。
-
184
匿名さん
オリナスは行ったことないのですが、ホームページにあるショップを見ると
ここと同レベルの質量のお店があるなら、まずまずかなぁと思います。
南側の第2工場はマンションでも構わないので、
北側の第1工場は全面使って、大型のショッピングセンターにしてほしい。
そこに大型書店とホームセンターが欲しいです。
家電量販店はまぁなくてもいいかな。
3件で競争している川崎に行けばいいように思えます。
-
185
匿名さん
-
186
匿名さん
購入者の者です。
外壁について、少し気になっています。
超高層タワーマンションであるが故に、重量の関係でコンクリートを使用できず、ALC板を使用しなければならないと思うのですが、その外面が吹付タイルになっていますよね。
本当であれば、タイルが良いはずなのだと思うのですが、吹付けタイルにする理由をどなたかご存知ですか?タイルは重量があって使用できないのか、それとも単にコストカットなのか・・・。(イメージ外観と違い、安っぽく見えないか少し不安です。)
修繕については、どちらにしても高さが高さだけに大変だと思うのであきらめていますが、もし知ってらっしゃる方いましたら教えて下さい。
また、皆さんはどう考えて購入されましたか?
-
187
匿名さん
明らかにコストカットでしょう。
吹付けタイルは、軽い・安い以外にメリットはないと思います。
メンテナンスに関しても、吹付けタイルは10年周期で、塗り替える、
又はウレタン塗装等ををしなければならず、タイルと比べて維持費用
がかかると思います。
-
188
匿名さん
コスタも完売間近もあり、興味が東京機械「跡地」に移ってるみたいだね。
誰か「東京機械『跡地』はどうですか?」みたいなスレ立たないかな?
-
189
匿名さん
パークシティ武蔵小杉は吹付けタイルではないのかな?
-
190
匿名さん
-
191
匿名さん
今日の日経新聞の社会面、基準地価の関連記事で今後の地価上昇、金利、
消費税率引き上げ等で団塊ジュニア世代がマイホームが手に届かなくなる
と焦っているというのがあった。
その例として30代独身男性が23区内で探してたけど駅近物件はもう
手が出なかったので武蔵小杉の新築マンションを購入したと。
その物件ってコスタのようです。(^o^)
マスコミ的には庶民が買える物件が23区内から郊外へ移ってきていると
いう象徴として武蔵小杉はちょうどいいんでしょうね。
まあ私はコスタ購入して今のところ満足しています。
都内物件(湾岸だけど)いくつか検討しましたが総合的に私としては
武蔵小杉のほうが良かった。
-
192
匿名さん
こんなサイトもありました。どちらがいいんでしょうね?タイルと吹きつけタイル。
詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えてください。
http://kokko.dee.cc/sizai.gaihekizai.html
表面仕上げは、 ALC板に吸水性があるため吹付タイル(アクリル)が適しており、リシン、スタッコ仕上げは防水性に注意が必要です。なお、表面に細かい凹凸があるためタイル貼りには適しません(ただし、シポレックスには工場でタイルを貼り付けたスーパー・タイル・ボードがあります)。
-
193
匿名さん
-
194
匿名さん
外壁もそうですが、外廊下の音の問題をどうお考えになって、
皆さんはコスタを最終選択なさったのでしょうか?
下の階の声も、宅配業者の配達の台車の音も、何もかもが上へ抜けていくんでしょう?
普通の7階建てくらいのマンションでも内空間の音は全館響きまくっていますが。
それほど気にはならないものなんでしょうか?
-
195
匿名さん
外壁はPC打込タイルとのことですが、どのような特徴があるかご存知ですか?
-
196
匿名さん
外廊下の音なんて生活音のひとつだと思います。
駅に近すぎるパークシティーやレジデンスの電車の音に比べればたいしたことないと思いますが。。。(季節のいいときは窓を開けたいので。。。)
いずれにしろ音を気にされるのであれば武蔵小杉はやめたほうがいいですよ。便利さの代わりに音はそれなりに気になるかと思いますので。。。音が気になるのであれば郊外の駅から10分以上離れた一戸建ての方がよいかと思いますが。
-
197
3期組
ひっこしおばさんとかがいなければ別に騒音なんて気にするほどのものじゃないでしょ。
武蔵小杉だけが音がひどいみたいな言い方してるけど、どこも似たり寄ったり・・・・・
新幹線の音もいうほど気にならないですよ。
綱島街道にある陸橋から聞いてご覧?思ったほどうるさくないですよ!
-
198
194
御意見ありがとうございました。
生活音・・・・確かにそうですね。
外からの音と違って、バイオリンや金管楽器のように共鳴して
増幅して響くのかなぁと心配していました。
特に小さい子供が、面白がって叫んだりしたら堪らないぞ!なんてね。
「ひっこしおばさん」は、妙にツボにはまってしまいました。
明るく考えることにします。
-
199
匿名さん
ここは武蔵小杉の再開発物件としては静かな方ではないでしょうか。
内廊下は臭いがこもると大変ですよ。
-
200
匿名さん
【内廊下のメリット・デメリット】
◎:高級感
内廊下は風雨の影響を受けないため、仕上げ素材の選択肢が広く、高級感を演出することが出来ます。
住戸玄関廻りの素材や照明等も、耐候性を気にせずに選択できることもデザインの幅を拡げます。
一般的には床はタイルカーペット(汚れたところのみ取り替え可能)、壁・天井:ビニルクロス等であり、仕上げ自体のコストは防水などを考慮に入れると外廊下と大差はなく。むしろ安価になる場合も多いのです。
○:快適性
屋内なので空調が可能です。
内廊下なら、エントランスホール→エレベーター→廊下→自住戸エントランスまで四季を通じて快適性が保たれます。
×:安全性
防災計画上では外廊下(解放廊下)は最も安全性が高く評価されます。
排煙性能に優れているからです。
建物の火災での死因は煙による有毒ガス中毒が最も多いので、排煙性能を重視しているのです。
内廊下にする場合は、自然排煙設備(即ち窓)か機械排煙設備を設けなければなりません。
廊下には可燃物が無いから安心かというとそうではありません。住戸内の火災により発生した煙が圧力差(火災室は高圧となる)で扉の隙間を通って廊下に漏れてくるのです。
最新のタワーマンションの中には火災時に廊下を加圧して煙の漏れを防ぐ設備(加圧防煙システム)を付けているものもあります(非常にまれです)。
×:煙突効果
なじみの薄い言葉ですが、タワーマンションのエレベーターや階段などの縦シャフトには下から上へ空気が上昇し、上層階では気圧が高く、低層階では気圧が低くなります。
内廊下はエレベーターや階段と屋内でつながっているのですから、ドアの隙間を通じてこの気圧の影響を受けます。
この気圧変動をコントロール可能な空調システムを備えていないと、例えば高層階では、階段室や自住戸の扉が開けづらい、自宅の窓を開けると玄関扉から音がする(自住戸の窓が煙突の出口になっているのです)等の現象が起こります。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件