TKT
[更新日時] 2007-05-09 01:46:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 中原区中丸子字新宿耕地13-17、中丸子字中町135-14(地番) |
交通 |
東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
689戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE KOSUGI TOWER口コミ掲示板・評判
-
382
匿名さん
住宅金融公庫のHPでざっと確認したところ、最新の適用金利2.781%は最低水準です。また、一括前払型の保証料率1.7%も安いですね。(SBIなど、2.1%の場合が多いです。)フラット35を選択するならベストなんじゃないですかね。
それより、みずほ銀行の保証料無料というのがとても気になります。例えば融資額3,000万円の場合通常70〜80万円位しますよね。繰上返済手数料は10,500円(100万円未満)、31,500円(1,000万円未満)ですから、よほど細かく繰上げしない限りは保証料ゼロのメリットの方が上回ると思います。
みずほ銀行の金利優遇は店頭金利から全期間▲1.0%でしたか?(三井住友はそうでした。)
また、提携金融機関は三井住友銀行とみずほ銀行の他にありましたっけ?
-
383
匿名さん
>>381
本当ですか?
ジェイ・モゲージバンクのフラット35、申し込みは11月末位迄
期間があって、会場はマンションギャラリーだったと思いますが。
2Fのモデルルームのみ閉鎖で、1F部分を存続?
-
384
匿名さん
>>383
381です。
メールには10月末閉鎖とだけあって、
その件には触れてなかったですが・・・。
-
385
匿名さん
>383
予定より早く完売したから、モデルルーム閉鎖して会場変更、なんて当たり前だし、
会場を変更しても何も問題ないと思いますが。
コストをかけていつまでもモデルルームを空けておくほうが馬鹿馬鹿しい。
-
386
匿名さん
385さん
ごもっとも、だけど、やさしく言ったげたら、どうかしら?
なんにしても、買った人はお買い得でしたね。
-
387
匿名さん
-
388
匿名さん
6105万円の方はG90Ar-SEの3階(310)か4階(410)あたりですか?
-
389
匿名さん
販売価格:9,005万円
4904号室( T110A−S 3LDK+WIC+SIC+N/106.11m2 )
販売価格:6,105万円
506号室 ( G90A−SW 3LDK+WIC / 90.92m2 )
-
390
383です。
381さん、386さん、ありがとうございます。
385さん、お気に障ったようで申し訳なく思います。
ごめんなさい。
-
391
匿名さん
ジェイ・モゲージは伊藤忠の封筒でしたが、東京建物も別の長期ローンの説明会とかあるのだろうか?
-
-
392
匿名さん
昨日武蔵小杉に行く用事があったので、ちょっと周りを散歩しましたが南西にできた賃貸マンションはガラガラですね。春になればもう少し増えるんでしょうが、とても鹿島の賃貸が全て埋まるとは思えないです。
ゴーストタウンみたいにならないと良いけど。。。
住友のマンションは11月15日から工事開始とありましたので、今更レジデンスのMRのところとあわせて大きな建物ができるとは思えないです。
それでもレジデンスMRの跡地に80mぐらいのができたら北東の角部屋はちょっと悲惨かもって距離でした。
不二サッシ跡地とあわせて何ができるか早く知りたいです。
それから南東の公団マンションはまだ全く作ってないようでした。
いつ予定でしょう。
公園予定地は草が刈り取られててだいたいの大きさが把握できました。
どんな公園になるんでしょうね。
人口かなり増えるので、大きな公園にしてほしいところです。
いずれにせよ、この調子なら2年後には相当変わってそうでした。
願わくは綱島街道の整備を急いでほしいです。
-
393
匿名さん
賃貸は家賃設定が高めですからね。
新駅開業後はまた違うんでしょうけど。
再開発がもう少し進んで武蔵小杉の人気が上がればよいですね。
マンション購入希望の人たちは武蔵小杉の最開発のことはよく知っていますが、一般の方はまだあまり知らないようですね。
確かに鹿島のタワーは一本は分譲にしたほうが良いのでは?と思いますね。
-
394
匿名さん
残りの2件も、既に申し込みが入ったようですよ。祝完売!!
-
395
匿名さん
契約者専用WEBなかなか更新されません。最新の現場の様子UPしてほしいです。
-
396
匿名さん
-
397
匿名さん
もう買おうにもキャンセル待ちだし、
入居まで1年半以上もありますからねぇ。
それにしても期が進むほど、すごい人気でしたね。
-
398
匿名さん
KTの南東側にある富士仙元武蔵中丸教会は、どんな宗教団体なんでしょうか。
特殊な宗教団体なんでしょうか。ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。
-
399
匿名さん
ライブラリーは普通どのように本が補充されていくものですか。
-
400
匿名さん
>397
最初はたいした倍率ではなかったのに。
ペアガラス、内廊下じゃないとダメだ!なんて言っていた頃が懐かしい・・
-
401
匿名さん
他物件に比べると安いですからね。
新川崎のシンカシティも80㎡5000万ちょっとですって
コスタと変わらない程度ですね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件