横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ横濱山下町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 石川町駅
  8. パークホームズ横濱山下町
マンコミュファンさん [更新日時] 2012-03-24 01:03:53

エキチカ、ウミチカ、マチノナカ。中華街徒歩3分、港の見える丘公園徒歩10分。さてどうでしょう。

<全体物件概要>
所在地:神奈川県横浜市中区山下町158-1(地番)
交通:根岸線石川町駅徒歩5分、みなとみらい線元町・中華街駅徒歩7分
総戸数:171戸(他に店舗1戸)
間取り:1LDK~3LDK
面積:42.58~70.71平米
入居:2012年3月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2010-09-10 20:32:18

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ横濱山下町口コミ掲示板・評判

  1. 226 匿名さん

    >224さん
    そういう部屋って複数の人が住んでいるのか、あるいは日本に来る中国人の宿泊宿として
    安く提供しているのかもしれませんね。
    デベ側も契約後に発生する問題よりも、キャッシュで支払ってもらえるメリットを
    取ってしまうのでしょうかね~。後々管理組合が困ることになるのに。

  2. 227 匿名

    ハッキリ言ってこの位の規模になるとチャイナを抱えないと無理でしょう。ホンネで言えばイヤだろうけれど、どうしようもないと思いますが、そえwでもそんなに極端に多くはないと思いますよ。

    せいぜい10戸程度でしょう。中華街勤務の労働者ではローン条件厳しいですから、ある程度のキャッシュ持ってる人でしょうから、おのずと対象は絞られちゃうとは思います。

    それでも、妻は気に入っていますが、私がチャイナ嫌いなので、是っていにムリですけどね。

  3. 228 匿名さん

    第一期の販売状況の話が全然聞こえてこないね

  4. 229 匿名さん

    中国の人たちはいい意味でとてもおおらかですから、細かい規則はほとんど無視でしょうね。
    今はまだ富裕層が多いので常識を大きく外れてはいないと思うのですが、これから一般の人々も来やすくなるでしょうからいろいろありそうですね。
    笑えることならいいのですが、心配も確かにあるでしょう。
    日本の観光業界は積極的に誘致しようとしていますが、中国の企業が主体になると日本の常識はあまり役に立たないかもしれませんね。

  5. 230 匿名さん

    ホームページでも掲示板でも情報が入ってきませんが、
    第1期はどうだったんでしょうね。
    物件概要にも、販売状況はフリーコールまで問い合わせて下さいとしか書いてないのよね。

    229さん
    今後一般の人も来やすくなるとは?
    分譲価格帯が低くなってくるって事ですか?

  6. 231 匿名さん

    突然yahooから消えた。
    何が・・・。

  7. 232 匿名さん

    222さん
    確かによしもとおもしろ水族館は入場料高いですね。大人1400円、子供700円しますからね。
    一度日曜日に行きましたががらがらでした。
    本物の水族館に何度も行っている子供達は物足りない様でした。
    ホームセンターにあるお魚売り場をちょっと大きくした感じですよね。

  8. 233 匿名さん

    よしもとの水族館は、たまに芸人さんが来て釣りを楽しんでいたりするようですね。
    お笑いが好きな人なら偶然会えたら嬉しいと思う。

    yahoo不動産のページは「ご指定の物件の掲載は終了または削除されました」とありますね。
    広告費の関係ではじめから掲載期間が決まっていたのでしょうか。
    第一期が終わったばかりのまだ序盤なのに、どうしたんでしょうね。

  9. 234 匿名さん

    222です
    入場料の割に「あれっ…」ってかんじで(笑)

    明日、2次なんですね。
    1次ってどうだったんだろう?


  10. 235 匿名さん

    地震のニュースを見て外国では日本人の落ち着いた態度やマナーに感心しているとか。
    これが当たり前じゃないのかと思う日本人の私は外国人の常識がコワイ。
    でもこれをきっかけに、外国人が日本に来るときには少しお行儀よくするようになるかもしれないね。
    中国の人たちの意識も少しずつ変わるでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 236 匿名さん

    お行儀よく、意識が変わればいいですね。
    ここって、津波の影響とか受けるのかな?
    ウミチカだけど。

  13. 237 匿名

    海近ってこれから不人気間違いないよね

  14. 238 匿名さん

    確かにおっしゃるとおりで・・・外国人の知人が早速仕事休んで大阪に滞在しています。
    自分は横浜で、知人も横浜ですが、まったく理解できんわー

  15. 239 SOUL TOWN

    ここは、東京湾の中の横浜港です

  16. 240 ご近所さん

    >239
    今回も1メートル来てましたよ。
    相模湾で大地震が起きたら規模によってはやばいです。

  17. 241 匿名さん

    東京湾に津波の危険がないと言う話は覆されましたね。
    横浜港1・5m、晴海1・3mでした。

  18. 242 SOUL TOWN

    一度横浜港の岸壁から飛び下りて下さい
    世界の大型コンテナ船が出入りする港です

    チェホンマンもあがってこれないでしょう
    神戸の地震は、どうでしたっけ?

  19. 243 匿名さん

    >241さん
    1.5メートルと聞くとかなりの波高がありますが、
    今回の津波による影響は出ているのでしょうか。

    某ニュース記事によると、東京湾には東北地方の数十倍もの
    石油コンビナートが集中しているので火災による二次災害の被害が
    甚大になると予想されているそうですね。

  20. 244 匿名さん

    ところでみなとみらい周辺は地盤が固い、とどこかで目にしましたが、
    ここら辺一帯はどうなんですかね?

  21. 245 匿名さん

    震災前から営業を中断していたような気がするけど・・・。
    なんなんだろう。
    施工で何かあったのかな。

  22. 246 匿名さん

    他の板を見ても長谷工物件の悲惨さはよくわかりますよ。
    地震に弱すぎます。

  23. 247 匿名さん

    今日封書が届きました。
    地震の影響で販売休止で延期。
    なんかあったらしい。

  24. 248 匿名さん

    >246
    長谷工物件に住んでますが、建物自体は何も被害なかったんですが。。
    築年数によるんですかね?

    >247
    なにかあったらしい、ということは何も理由は書いてなかったんですよね?
    ただ延期と言われても不安が募りますね。

  25. 249 匿名さん

    私も昨日、封書を受け取りました。
    どうやら、十分な性能確認をするため、一時販売を中断しているようですよ。

  26. 250 購入検討中さん

     3月21日付けの手紙の内容からは引渡し時期が延期になりそうですね。
     契約した方たちのキャンセルも出ているのでしょうか?
     震災数日後に、現地の前を通りましたが、工事は行っているようでした。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  28. 251 匿名

    うちにも封書きました。
    不透明なことが発覚…みたいな内容でしたよね。一気に検討する気失せてしまう…

  29. 252 匿名さん

    昨日、現地を見てきました。
    工事は止まっているのかな?と心配しましたが、
    どうやら作業は、無事に?進められているようでした。
    ちなみに、隣のライオンズの工事も同様です。

  30. 253 匿名さん

    結局ここって今どれくらい売れているんだろう・・・

  31. 254 物件比較中さん

    >十分な性能確認をするため、一時販売を中断している

    少し不安になりましたが、違う見方をすればきちんと確認してくれたほうがいいかもしれません。
    何のアナウンスもなくそのまま工事を進めるほうが不誠実だと思いませんか?

  32. 255 匿名さん

    たしかに引き渡し時期が少し延期になっても、
    しっかりとした工事を行ってもらう方がいいですよね。
    でも、不透明なことってなんなんだろう…

  33. 256 匿名さん

    >251
    >不透明なことが発覚…

    不透明なことって何なのでしょうね。安全点検のために再度確認しているとかなら話はわかりますが、発覚しているとなると何か問題があったということになりますからね。内容によっては検討から外すことになりそうです…。ホームページも現在更新中のままになっていますが、詳細について掲載してもらえるのかな。

  34. 257 匿名さん

    >251さん
    ニュアンス的には、地震で被害が出ているかもしれない構造・内部のチェックを
    入念に確認するという感じですか?
    目に見えない部分も再検査するのだろうか。
    「不透明」と言われても、それ以外に引渡しが遅れる理由が思いつかない。

  35. 258 匿名さん

    不透明なことが発覚っていうニュアンスがおかしいのかもしれませんけどね。
    実際には、特に何もないけれど、再検査を行うのかもしれませんし。
    まあ、購入側としては、検査に検査を重ねて安全なマンションであれば問題はないわけで。

    あとは、建材などの資材が足りないなどの問題などもあるかもしれませんね。
    竣工時期が延びる等の影響があるのかもしれないですね。

  36. 259 匿名さん

    不透明なことが発覚とは書いてませんよ
    長谷工の東日本で手配をしていた部材、資材を
    西日本に切り替える必要があるため、竣工時期が不透明ということです。
    先週三井に聞きましたが、竣工時期はずらさない方向で動いているそうです。

  37. 260 匿名さん

    ちなみに、HPから消えているのは、
    一期一次、二次申し込みが終了したからとのことです。
    二期販売スケジュールが確定すれば、HPに再登場すると聞きました。

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  39. 261 購入検討中さん

    >259
    それが分かっただけでも安心しました。
    東日本の資材を西日本に切り替えるのは東北の復興のためでしょうか。

    そういった理由なら少しぐらいの遅延に異論はないです。

  40. 262 匿名さん

    東日本から調達していた部材資材等が、震災で見透しが立たないため、急遽西日本からの調達に切り替える必要があると聞きました。
    西日本から調達するとしても、決まっていた調達先を切り替えるだけで工期にインパクトがあるんだと思います。復興が絡んでいるかどうかはわかりませんね。

  41. 263 匿名さん

    中華街で働いている中国人の人達が原発の問題で帰国してしまい
    今中華街のお店はしまっているお店が多い様です。
    ふかひれも国内産の8割が気仙沼なので手にはいらないとか。
    今後中華街はどうなってしまうのでしょう・・・

  42. 264 購入検討中さん

    地盤の検査からもう一度始めてくれないかな・・・。
    この間の地震はやっぱり凄かった。
    資本の繫がりのあるユーイックのお手盛り検査なんかじゃなく、ね。

    ここはどうにか液状化マップから外れてるけど、実際のところは分からないし。

  43. 265 匿名さん

    >262さん

    東北地方の産業が機能しないのは日本経済にとって大ダメージですよね。

    自動車産業にも大打撃みたいですが、中華街までも影響するんですね。

  44. 266 匿名

    気仙沼産のフカヒレ出せないし、チャイニーズは放射能に対して異常に恐怖感を
    持っている人民です。

  45. 267 匿名さん

    HP復活しましたね。

  46. 268 匿名さん

    そうですね。
    結局今のところ引渡しも予定通りですね。
    これで安心して契約できます。

  47. 269 匿名さん

    2期では、どれくらい売れますかね〜。

  48. 270 匿名さん

    >268さん

    あくまでHPが復活しただけ。
    震災後もモデルルームで営業はしてたしね。
    何も変わってはいないよ。
    ただ「引き渡しが遅れる可能性がある事」を了承しなければ、三井側は契約してくれませんよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ブランシエラ横浜瀬谷
  50. 271 契約済みさん

    三井だけに限らず、他社も同様みたいです。
    なんせこの状況ですから当然のことですよ^^

  51. 272 匿名さん

    >266さん
    放射能も怖いですが、黄砂や農薬も同じぐらい怖いと思いますけどね…

    資材の遅れや建材の高騰ってこのマンションに限らずこれからどの位影響して
    きますかね?資材が高騰しても、販売価格は大幅値上げが出来ないから
    手抜き工事、なんてことはないんでしょうか?

  52. 273 匿名さん

    知人の弁護士は、完成前に消費税が上がった場合必然的にマンションの消費税(建物)にも
    適用されて引き渡されるそうです。
    今の状態だと来年は時限律法とはいえ間違いなく上がりそうですし…。

    あと、固定資産税や登記費用、印紙代も高くなるみたいですよ。

    年内完成物件が正解かもしれないね。

  53. 274 匿名さん

    別の掲示板に下記のようなことが書かれていました。

    「消費税適用は契約時点ではありません。引き渡し時点の税法が適用。
    最速で平成24年4月1日以降の引き渡し分から増税。
    当然4月1日以降の契約なら引き渡しも以降だから増税。
    年末の税制大綱が出るまで例年改正内容は判りませんが。」

    つまり、引渡しが予定通りであればギリギリ消費税は5%。
    引渡しが伸びれば、8%になる可能性があるということですよね。

  54. 275 物件比較中さん

    公式ホームページの物件概要
    「竣工時期」と「入居時期」が空欄になってますね。
    どうなるんでしょう???
    消費税UPは必至ですかね~。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
クレストシティ鎌倉大船サウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸