市ヶ尾、江田あたりを考えています。環境的にはいいんじゃないかと思うんですがどうでしょうか?
[スレ作成日時]2006-04-09 15:50:00
![ドレッセ市ヶ尾ラネイ](http://cdn.www.e-mansion.co.jp/img/noimg_130.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市青葉区荏田西4丁目6-1
- 交通:東急田園都市線/市が尾駅 徒歩13分
市ヶ尾、江田あたりを考えています。環境的にはいいんじゃないかと思うんですがどうでしょうか?
[スレ作成日時]2006-04-09 15:50:00
この物件だと幼稚園はどのへんになりますか?
>62
幼稚園に関しては、過去スレに以下の記述があります。
15: 名前:匿名さん投稿日:2006/04/26(水) 21:58
13番様へ
幼稚園はこのあたりで徒歩で通えるところは荏田南幼稚園(自転車で送迎している人が多いですが)
です。あとは市が尾、都筑ヶ丘、あざみ野白ゆり、三陽、愛和、藤が丘幼稚園・・・などなど
かなりの幼稚園の園バスがこのマンション沿いの道を通っていますよ。
ただ入園の為に並びます。
との事です。この他、桐蔭学園幼稚部も、江田駅からスクールバスが出ています。入園には試験があります。
二期登録された方、いませんか〜
登録予備軍です。
この掲示板もミクルのほうもあまりにぎわっていないようで、寂しいですね・・・。
少なくとも1期で40世帯以上は契約されてるのでしょうが・・・。
色んなご意見ききたいのにな・。
>65さん
いらっしゃいませ。やっぱり60余の中規模マンションですから、ここに集まってくる確率も低くなっちゃうんですかね。登録予備軍との事、何かお役に立てる事があれば、おっしゃって下さい。
第2期締め切りましたね。申し込んだ方、いませんか??
購入者です。第2期の状況については、わかりませんが、秋ぐらいまでモデルルームを開設する予定と担当者は、言っていました。元々東急の土地なので家賃が掛からないのかも知れませんが?本日荏田北フィオーネの近くに行ったので、外から見学してきました。外に駐車場が2箇所あり、監視カメラが、その他の場所にも結構設置されて安心感がありました。ラネイは、どうなんでしょうかね?
細部に気にせず買ってしまったもので!
65さん
直接理由は聞いておりません。価格が沿線相場とおり強気でも、あざみ野/江田のドレッセシリーズの様に、数戸は当初の販売期間に売れ残ることを想定しているのではないかと思いましが
幼稚園のお子さんがいる方は、数々の幼稚園のなかからどこを選びますか?
迷ってる者です。
皆さまいらっしゃいませ。やっと賑わって来てホッとしました。どんどん情報交換しましょう!
>69
確かモデルルームでセキュリティの説明を受けた時に監視カメラはあるが場所はセキュリティ上秘密と聞きました。正確には僕も覚えてませんが、どなたか分かりますか?
みなさん、ルームセレクトやポイントセレクトはどうしましたか?色々教えて下さい!!
誰もが見れるここではセキュリティーの情報は流さないほうがいいのではないでしょうか。
入居者は、マンションギャラリーに行ったら教えていただけると思うのですが。
はじめて書き込みします。私は、このマンションは駅からの距離が少しあること、駅から少し離れているため買い物に車など必要になりそうなこと、急行が停車しないことがあり悩みます。でも、朝は急行すごく混みますよねー。あと、駅から少し距離があるからこそあの静かな環境が得られるのかと思うと程よい距離なのでしょうか。環境を重視すればいいのかな。
はじめまして。1期購入者です。よろしくお願いいたします。
2期販売終了したようですね。うまり具合が気になってますが
どんな様子でしょうか? 3期販売もあると聞いていますが...。
駅からの距離があるといっても、約10分ならそんな遠くないと思います。明るい道をなだらかに登るだけですし。
駅から近ければそれだけ商業施設に近く、電車の音もして、一長一短だと思います。
同時期にノイ○市ヶ尾が売り出されていますが、小学校の学区も同じだし駅まではこちらの方が近いですね。生活する住環境が全く同じで住まいの規模や広さがマンション、ということだけでこの値段の差を埋められるのであれば、これはとても安い買い物なのではないかと思いますよ。
人によると思いますが、5000万は安くないですよ。
まあ、環境はいいですけどね。
購入者職業とかどういう方が多いですかね?
環境って大事ですよね。
サウスコートORイーストコートでもかなりの価格差がありますよね。年収もかなりの差があるはず・・・。だから職業もまちまちでしょう。