匿名さん
[更新日時] 2007-12-01 02:34:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 港南区22 |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
376戸(別途店舗7戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上16階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
京急シティ上永谷L-ウィング口コミ掲示板・評判
-
21
匿名さん
>横横沿いにリクルートコスモスのマンションもできますよ。
ホント?いつ?
-
22
匿名さん
-
23
匿名さん
-
24
匿名さん
横横も環2もたいした通行量じゃないからね。
あんなんで減点にはならないよ。
便利という点でプラスにはなったとしてもね。
とりあえず車での利便性というのはうちにとってはマンション選択上重要だったね。
これは市販のマニュアル本にはなかなか書かれていないけど。。。
まあいいかげんなもんだよね。売られているマニュアル本は。
マイカー世代にとっては、車での利便性というのはかなりでかい要素だと思うんだけどね。
ということでLウィングが良好という説に一票。
-
25
匿名さん
-
26
匿名さん
-
27
匿名さん
>>24
必死すぎて痛い・・・
23が核心突いちゃったって事か〜
放っておけば良いのに。正直者なんだね。
-
28
匿名さん
>>27
私も核心突いちゃいますが、
必死すぎて痛いのはあなたの方ですよ(笑)
-
29
匿名さん
-
30
匿名さん
住む人がよいと思えば、別に環二でもも横横でもいいんですよ。
まあ、買う予定のないマンションスレ見ているほど、暇だったら
まあ、**でもしてるんですな。
-
-
31
匿名さん
横横は近くを通っていてICまでいかないと乗れないいよ。環2は直ぐ利用できます。
利便性の違いなんか論ずるに及ばず。
27は単なる悪ネタ探しです。
-
32
匿名さん
かなり売れちゃってるので、悪口いくら書いても、ダメだよね。
それとも・・・・、ここを買えなかった怨念?
-
33
匿名さん
駅前、幹線道路沿い嫌いな人は買わない。気にならない人が買うのだから。
-
34
匿名さん
ネガティヴキャンペーンやっても、ほぼ販売終了状態だと意味無いと思うのだが?
他に何か意味あるのか?
-
35
匿名さん
-
36
匿名さん
>>35
そこは突っ込むところではないのでは?・・・
>>34
一軒でも残っている限り、貴重な客の取り合いなのではないでしょうか。
ただ、やはりネガティブキャンペーンは止めて欲しいですよね。
必死なのは分からないでもないですが、あまりにも醜く痛々しいので…。
-
37
匿名さん
なんか本当に無理やりLが最高と思い込ませようと必死な人がいますね。
ちょっとでも気に入らない意見があると競合物件なんか殆どないのに
デベの工作だとかネガティブキャンペーンだとか。
他の物件のスレではここまでの人はいないのに・・・
-
38
匿名さん
L住民の民度はこんなもんです。
あまり気にしないように。
-
39
匿名さん
私も含めて投稿している人たちは、たぶん他人に「Lが最高と思いこませようと必死」なわけじゃな
いですよ。
購入者として、単に自分のマンションが最高と思っているだけですよ。
それはどの物件の購入者でも同じことではないですか?
それをイヤらしく「必死だ」などと粘着して批判するのはどうかと私は思います。
「L住民の民度」という表現を使うことからして、意図を疑われても仕方がないと思いますよ。
(皆さんスルーできなくてごめんなさい)
-
40
匿名さん
>37、38
Lの”NGワード”ならこのスレに来なければ。
他のスレで楽しく荒らしていれば、あなたにとって平和な書き込みでしょう。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件