匿名さん
[更新日時] 2007-12-01 02:35:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 西区みなとみらい5丁目50街区2画地、3画地、4画地(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
555戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階地下1階 |
ブリリアグランデみなとみらいオーシャンアンドパーク
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) Grande みなとみらい口コミ掲示板・評判
-
161
匿名さん
-
162
匿名さん
ずいぶん古い情報だと思ったら、
やっと開業にこぎつけたか。
-
163
匿名さん
うちもキッチンボード悩んでます。案外、シンプルなのないんですね〜。
オプションのミラー付のキッチンボード好きだったんですが、高くて手が出ませんでした。
そのくせ、超シンプルに壁に溶け込む感じのキッチンボード造作できないかな〜〜なんて調べてます。こんな感じとか↓
http://www.home-d.co.jp/shop/furniture.html
最近は冷蔵庫まで組み込んだ造作家具あるみたいですね。(故障したら大変そうだけど)
他にも造作家具とか考えてる方いたら、聞きたいですね〜。
なんか、他の物件とかと比較の話よりこんな話題の方が好き。
-
164
匿名さん
>>163
いいページ紹介してくれてありがとう。
造作家具いいなあ〜。
-
165
150
キッチンボード、皆さんも悩んでらっしゃるのですね。
デザインや値段も色々で、たくさんあるけど、
まだ「これ!」と思う物が見つかりません。
カタログや写真を眺めているのではなく、
そろそろ、お店に足を運んで実物を見てみようかなと考え始めています。
-
166
匿名さん
造作家具、素敵ですねぇ。でも、引っ越すことになったら(予定があるわけではないのですが・)持っていけないからもったいないと思ってしまう・・・
-
167
匿名さん
前述のIP20は全てビス止めで動かせるから、引越しを考えると合理的かも?
160さん、うちはリビングからはキッチンの扉財が死角になって見えないので
あえてキッチンボードの色とあわせる必要はないかな?と思ってます。
MRにあったトーヨーキッチンのミラー扉タイプも部屋が広く見えそうで
ちょっと惹かれるのですが、結構高かったですよねぇ。。
-
168
匿名さん
青山のIP20で以前幅約120サイズの食器棚を色々希望を伝えて図面を起こしてもらって見積もりを
取ってみたら50万を超えました。見た目に対して値段がかなりしたので断念しました。
普通の見た目でこんなに高いの?と思ったのですがカスタマイズするとそうなってしまうん
ですとのことでした。
-
169
匿名さん
うちも何年か前にリビングの棚をオーダーしたのですが150万でした。
そのほかにパソコンデスクも御願いしました。
我が家も施工例に載っています^^。
とても気に入っていますし、引越し先でも組み替え出来るので
無駄にならなくてよかったです。もちろん新居でも使うつもりです。
-
170
匿名さん
今日、東京建物から「構造レポート」が届きました。
2005年2月からの工事の状況が写真入で説明されています。
現場見学会までにしっかり目を通しておこうと思います。
-
-
171
匿名さん
結構しっかりしたものが来たのでびっくりです。
空撮何回もしてますね。
今更ですが、キング軸の幅もう少し広くしてほしかった。
-
172
匿名さん
-
173
匿名さん
-
174
匿名さん
>ブリリアの店舗はどこが入るのでしょうか。
MMMの住民(予定)です。MMMでも店舗が決まらなくて困っています。
1万人だと商売が難しいのですかね。それとも厳選しているのでしょうか。
OPENしてからつぶれられても困りますからね。ブリリアも予定通りにマーケットが入ると良いですね
-
175
匿名さん
MMMのテナントは決まっていますよ。
1ヶ月ほど前の、説明会の時に営業さんから説明がありました。
一階がTUTASYAで二階がクリニックモール(当初の計画通り)とのことですが、
店舗が決まらないというのは、どこからの情報でしょうか?
-
176
匿名さん
クリニックモールにどんなクリニックが入るか詳しくきまっていないから
MMMの方は困っていますといっているのでは
それともそれも、決定したのですか?
ブリちゃん住民ももちろん利用することになるので気になります。
決まっていましたら教えてください
-
177
匿名さん
内科、皮膚科、眼科、耳鼻科他(他はわすれてしまった)が入る事が決まっている。
今現在、2階のフロアもそれらにあわせて建設していて出来上がりつつある。
-
178
匿名さん
-
179
匿名さん
いよいよ明日、現場見学会ですね。とても楽しみです。
他の購入者の方たちとも顔合わせ(?)もできますね。
寒くなりそうなので、しっかり着込んで出かけてきます。
-
180
匿名さん
私も契約者で明日の現場見学会を楽しみにしています。が、現場見学会案内の書類が見当たらず集合場所・時間がわからなくなってしまいました。どなたか教えていただけませんでしょうか?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件