東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗壱(三十一)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗壱(三十一)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-09-25 15:33:28
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

この地域の話題のメインがマンション供給量の多い有明に移りつつあります
そして東雲に待望の新しいタワー建築の情報も出てきました
豊洲だけではない、ますます発展を続ける湾岸東エリアの今後について話しましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
二十九代目スレまでは過去スレッドを参照してください
前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗(三十)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/87340/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境

[スレ作成日時]2010-09-09 22:40:27

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗壱(三十一)

  1. 541 匿名さん 2010/09/17 05:35:59

    江東区湾岸は千葉県民の植民地だと思っていたが、神奈川県民も多いのか?

  2. 542 匿名さん 2010/09/17 05:42:23

    豊洲住民がいきなり綱島の名前を出す理由がわからないな。
    東横線田園都市線沿線あたりから移住してきたんじゃないの?

  3. 543 匿名 2010/09/17 06:42:38

    綱島は田園都市線からは遠い。
    ホント、いきなり綱島かい。

  4. 544 匿名さん 2010/09/17 06:50:27

    豊洲住民??
    匿名掲示板で本気で住民だと思ってるの?

    ネタですか?(笑)

  5. 545 匿名さん 2010/09/17 06:58:51

    匿名掲示板だからこそ
    豊洲住民ではない、とも否定はできない。

    540 544 が、しつこく否定しようと。

  6. 549 匿名さん 2010/09/17 07:12:39

    >>540
    >>544
    珍しく必死になって否定してるな
    図星だったのか?

  7. 552 匿名さん 2010/09/17 07:33:43

    まぁ、人気がある証拠だと思って大目にみてあげますよ。

  8. 553 匿名さん 2010/09/17 07:37:24

    住民じゃないかもしれないのに、必死に住民と言い張っている人がいるようですが(笑)

  9. 556 匿名さん 2010/09/17 08:27:14

    枝川や辰巳など、周辺地域に弱点があると思います。
    しかし、これらが改善してくると、また豊洲の価値は上がるでしょう。

  10. 557 匿名さん 2010/09/17 09:07:38

    再開発の終わりが見えた今現在、豊洲駅徒歩圏の1Kが7万切ってる時点で賃貸相場は上がらなさそう。

  11. 558 匿名さん 2010/09/17 09:10:38

    どうですかね。タワマンで安いのってなかなか無さそうですけど(笑)
    豊洲に住むなら、やっぱりタワマンなのでは?

  12. 559 匿名さん 2010/09/17 09:13:01

    >>557さん
    私は豊洲の賃貸状況には詳しくないのですが、駅徒歩圏内ワンルーム7万以下というのは非常に興味があります。
    具体的にはどの物件でしょうか?
    サイトだけでも教えてください。

    新旧の差が出てきたってことだと思います。
    すると、今後は低中層の旧マンションの建替えラッシュが始まるかもしれませんね。

  13. 560 匿名さん 2010/09/17 09:14:01

    >>555
    ・大規模な都営住宅団地の存在
    ・枝川など周辺地域の問題
    ・潜在的な土壌汚染
    ・人が泳げないほど汚染された海
    ・地球温暖化による海面上昇と暴風による高波
    ・災害時の孤島化によるライフラインの確保
    ・住民の年齢層の偏りによる将来の限界**化
    ・大手デベロッパーの撤退によるイメージ悪化
    ・ライフスタイル・価値観の変化よる需要の低下

  14. 561 匿名さん 2010/09/17 09:18:12

    タワマンでも70平米の2LDKですら20万程度という有様。
    城南、城西と比較しても相場を維持できていないように見受けられるが…。

  15. 562 匿名さん 2010/09/17 09:19:18

    それが解決したら価値が上がるって事ですかね。
    なんか、いくつか解決しそうな感じが。

  16. 563 匿名さん 2010/09/17 09:23:18

    え、それ安いな。どこですか?ぜひ見てみたいです。

  17. 564 匿名さん 2010/09/17 09:32:07

    ソースはお多福w

  18. 565 匿名 2010/09/17 09:38:17

    それ、利回り何パーセント?

  19. 566 匿名さん 2010/09/17 09:40:29

    利回りって借り手がいての話なんだが・・・

  20. 567 匿名さん 2010/09/17 09:40:50

    タワマンでも70平米の2LDKですら20万

    これは安いですよね。どこで借りられるのですか?
    嘘じゃない事を祈ってます。

  21. 568 匿名 2010/09/17 09:41:42

    そっか、もっと家賃下がるかもだね。

  22. 569 匿名さん 2010/09/17 09:42:57

    70㎡2LDKで20万円が相場ですかぁ?
    もうちょっと高いと聞いていますが?

  23. 570 匿名 2010/09/17 09:45:42

    もうちょっと高かったら、都心に借りるよ。

  24. 571 匿名さん 2010/09/17 09:48:08

    会社からの家賃補助っていくらぐらいなのでしょうか
    全額負担してくれる会社なんてないですよね?

  25. 572 匿名さん 2010/09/17 09:48:56

    豊洲のNTTデータは7万まで補助がでるよ。

  26. 573 匿名さん 2010/09/17 09:50:51

    都心だと、家賃50万超えてしまうのでは?
    環境悪いところだと、もうちょっと安いのかもしれませんが。。。

  27. 574 匿名さん 2010/09/17 09:51:26

    買い手不在。
    借り手不在。

    それが埋立地の現状。

    釣られないようにね。

  28. 575 匿名さん 2010/09/17 09:53:08

    7万だけ!
    じゃ、このあたりを借りるのでさえ負担が大きいですね

  29. 576 匿名さん 2010/09/17 09:57:27

    当たり前だがデータ社員なら借りる以前に買える側だろ。
    買うかどうかは別問題。

  30. 577 匿名さん 2010/09/17 09:59:32

    近すぎると買わないものですよ

  31. 578 匿名 2010/09/17 10:52:44

    CTTはNTTデータの反対だけ偏って窓明かりが多い時期が有ったから、NTTデータの社員が会社から見えない部屋を買ってたんだと思うw

  32. 579 匿名さん 2010/09/17 11:03:35

    マンション玄関を出て10分後には自分のデスクで仕事開始ってこと?
    切り替えるのに一苦労ですね

  33. 580 匿名さん 2010/09/17 11:03:45

    7万補助あるんだったら、借りたほうが得でしょ。

  34. 581 匿名さん 2010/09/17 11:11:22

    13万も払うわけ!

  35. 582 匿名さん 2010/09/17 11:20:28

    でも買うより安いよね。

  36. 583 匿名さん 2010/09/17 11:26:08

    なのかな?

    でも、自分なら買うけどね

  37. 584 匿名さん 2010/09/17 11:26:42

    13万自腹して豊洲に住む?
    笑いもだろ!

  38. 585 匿名さん 2010/09/17 11:28:48

    関係ない人間が何を熱くなってるんだ?

    ところで今日は豊洲フロント開きのようでたくさんの子連れマムを見かけました。
    保育園も入ってるんですね。

    3-3街区はオフィスビルらしくない予想外にデザインされたエントランスでした。

    坪1900万円は間違いじゃないんですね。



  39. 586 匿名さん 2010/09/17 11:34:24

    70平米のタワマンっていくらくらい?
    豊洲だと6000万で買えるかな?

  40. 587 匿名さん 2010/09/17 11:44:13

    豊洲で6000じゃ買えないよ。6500ぐらい。

    豊洲5のオフィスビルも大分できてきました。

  41. 588 匿名さん 2010/09/17 11:49:22

    それが20万で借りれるんだったら、かなりお得じゃないですか?
    本当だったらって話だけど。

  42. 589 匿名さん 2010/09/17 11:49:24

    >586
    向きや眺望にこだわらなければ買えます。

  43. 590 匿名さん 2010/09/17 11:53:21

    貸す側としては20万では貸したくないです。

  44. 591 匿名さん 2010/09/17 11:56:46

    ロイヤルパークスの賃料を確認してがっくり来てるのかな。
    20万以上は借り手が少ないから20万付近に収束してくるけど20万以下は無いね。

  45. 592 匿名さん 2010/09/17 12:01:44

    秋口は賃料を低く抑えないとならない事情があるようです。
    貸し急ぎたいオーナーさんにはこの季節は辛いでしょう。
    春も近づくと設定金額が高くなると思われます。

  46. 593 匿名さん 2010/09/17 12:04:39

    70平米は20万円で借りられる場所ってどこですか?
    ここ見る限り、27万以上しそうなんですが。。。本当は無いとか??

    http://www.stepon.co.jp/chintai/search/list/?type=mansion&prefCd=1...

  47. 594 匿名さん 2010/09/17 12:19:55

    実際そういう賃貸物件が出ているようですね。

  48. 595 匿名さん 2010/09/17 12:26:18

    豊洲2・3には無いね。豊洲1、東雲1にはあるけど。

  49. 596 匿名さん 2010/09/17 12:40:05

    何丁目はわかりませんけど豊洲駅から4分圏内に見かけました

  50. 597 匿名さん 2010/09/17 13:27:46

    ま、高級住宅地には豪邸もあれば、ミニ戸もあるし、駅徒歩時間だけが住宅の価値じゃないからね。
    タワーと低層には壁があるよ。

  51. 598 匿名さん 2010/09/17 13:32:43

    賃貸ではさほど変わりないよ

  52. 599 匿名 2010/09/17 13:33:26

    4分なら住友のタワマンかな。

  53. 600 匿名さん 2010/09/17 13:34:05

    >>596
    それは交番では?

  54. 601 匿名さん 2010/09/17 13:35:23

    安普請のコーポラでいい人?
    車も馬力重視の人かな?

  55. 602 匿名さん 2010/09/17 14:35:44

    ソースはお多福ソース。
    悲しいからやめときなさい

  56. 603 匿名さん 2010/09/17 14:38:04

    ネガって中卒だから妄想でしか語れないのよね。
    かわいそうだから相手してあげてね。

  57. 604 匿名 2010/09/17 14:57:28

    湾岸をお受験の街にしたいなー
    でも今のところ、不毛地帯…

  58. 605 匿名さん 2010/09/17 14:58:52

    いやだよ

    1. いやだよ
  59. 606 チャリナーゼ 2010/09/17 14:59:31

    住宅ローンキツくても、チャリがあれば大丈夫!
    ママ頑張るね〜

  60. 607 匿名さん 2010/09/17 15:00:37

    思うけどさ、駒場や本郷住んでてても東大は行けんよ。
    カスネガ親子さんw

  61. 608 匿名さん 2010/09/17 15:09:05

    1丁目のパークアクシスが不人気なのは再開発地域かどうかが問題じゃなくて、豊洲のタワー物件自体の借り手がいないだけだと思うけど。

  62. 609 匿名 2010/09/17 15:27:19

    再開発地域外のパークアクシスより、再開発地域の2丁目3丁目の方が人気有るワケか。
    まぁ、そうだろうね。

  63. 610 匿名さん 2010/09/17 15:30:10

    ネガと解って読めば、ネガの情報もポジに見えてくるねw

  64. 611 匿名さん 2010/09/17 15:30:56

    数千万単位の含み損まで払うなら安普請のコーポラのほうがいいね。

  65. 612 匿名さん 2010/09/17 15:35:10

    4割り増しの含み益
    オフィス竣工前でまだ買えるwww

  66. 613 匿名さん 2010/09/17 15:37:24

    あなたがそう思うのは勝手だけど、さすがに都営やURとは差があると思うな。
    都営にお住まいのあなたには悪いけど。

  67. 614 匿名さん 2010/09/17 18:28:09

    定期建物賃貸借/4年でも27万してますね。

    どこだったら20万で借りられるんだろ。本当にあるんですか?

  68. 615 匿名さん 2010/09/17 22:33:24

    Yahoo!不動産に載っています

  69. 616 匿名さん 2010/09/17 23:38:11

    豊洲の賃貸相場は今年の2月をピークに下がっているにも関わらず、現実と向き合おうとしない豊洲住人。

  70. 617 匿名さん 2010/09/17 23:40:57

    2月前に貸せている人は更新まで心配なしですよね

  71. 618 匿名 2010/09/17 23:46:59

    賃料が下がる前に借りた人はバカ見た!
    買ってしまった人は、どの道バカ見た!

  72. 619 匿名さん 2010/09/17 23:53:12

    景気低迷のこの時期に
    分譲マンションを借り上げ社宅として借り上げてくれる企業が減っていませんか?
    事情をご存知の方、実情を教えてください
    借り上げで複数年更新してくれる企業があればそこに委託したいと思っています

  73. 620 匿名さん 2010/09/17 23:54:43

    >豊洲の賃貸相場は今年の2月をピークに下がっているにも関わらず、現実と向き合おうとしない豊洲住人。

    3月過ぎたら軟調なのはどの街も一緒(苦笑)

  74. 621 匿名 2010/09/17 23:59:41

    てか、人気エリアはなかなか良い賃貸物件も出てきませんね。

  75. 622 匿名さん 2010/09/18 00:06:35

    大手企業では3月中頃に急に転勤が決まるので単身用マンションの需要が高まりませんか?
    対象は50㎡以下の物件なのかな

  76. 623 匿名 2010/09/18 00:11:32

    素敵になお部屋なら、売りに出したらすぐに売れちゃうのと同じで、賃貸に出してもすぐに借りて付きますよ。

  77. 624 匿名 2010/09/18 00:25:37

    >>618みたいな奴って、仕事してもすぐ辞めて万年平社員>バイトくん>ニートって人生だろ

  78. 625 匿名 2010/09/18 00:30:19

    いいえ、外資を渡り歩いてます。

  79. 626 匿名さん 2010/09/18 00:40:13

    >>623賃貸に出してもすぐに借り手がつく素敵なお部屋ってどんなお部屋だと思いますか?

  80. 627 匿名 2010/09/18 00:52:52

    賃料が割安な部屋

  81. 628 匿名 2010/09/18 00:58:59

    日当たり良し、風通し良し、治安良し、眺望よし、ワイドスバンでルーフバルコニー付き、水回りリフォーム済み、駅から徒歩5分以内、駐車場空き有り、近くに幹線道路なし、
    メゾネットタイプも素敵!

    外資に貸すなら、欧米人は、レンジよりオープン料理をが多いので、大型の食洗機とオープンは必須かな。

  82. 629 匿名さん 2010/09/18 01:00:58

    ここ数ヶ月、有明・台場エリアの20万超えの賃貸が続々成約してますね。
    今のところ賃貸の需要はあるようです。外国人が多いのかな?

  83. 630 匿名 2010/09/18 01:06:48

    豊洲はチャイニーズが多いです。
    この前お友達になりました。

    ガスコンロじゃないと、美味しい中華は作れないので、オール電化は人気ないですね。

  84. 631 匿名 2010/09/18 01:11:41

    外資の欧米人って言っても、
    実際はアジア系の人が多いからね。

  85. 632 匿名さん 2010/09/18 01:14:35

    シンボルの購入層のうち、10%は中国人を中心に外国人らしいよ。

  86. 633 匿名 2010/09/18 01:14:57

    ITはインド人が多いですよ。
    うちの会社も、けっこういらっしゃいますよ。

  87. 634 匿名さん 2010/09/18 01:18:52

    外国の方はローンが組めないので現金で即金買いなんだろうね

    売り手もいつもにこにこ現金払い大歓迎だろうから

  88. 635 匿名さん 2010/09/18 01:21:41

    有明の賃貸はなぜか肌の色が白い外国人が多いですよ。
    中国人もいるのかもしれないが区別つかん。

  89. 636 匿名さん 2010/09/18 01:23:27

    ビバホーム2階の客層は鮮烈だな。

  90. 637 匿名さん 2010/09/18 01:24:23

    枝川住民のこと?
    枝川あたりの問題解決したら、かなり豊洲の価値あがりそうだよね。
    開発進めてくれないかな。

  91. 638 匿名さん 2010/09/18 01:27:09

    枝川の方もそうだし、日本人でも2丁目の店とは客層が違う。。。

  92. 639 匿名さん 2010/09/18 01:27:46

    >>636
    2階の店はどんな層を狙って営業しているのか不明

  93. 640 匿名 2010/09/18 01:29:08

    千葉から見たら、枝川も豊洲も東京です。
    うらやましい〜

  94. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸