横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (10)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (10)
匿名さん [更新日時] 2007-12-02 00:30:00

MMMidsquare>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38159/

<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (8)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9266/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (9)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9265/

新スレです。皆さん落ち着いてきました。
不確実な情報に踊らされることなく、冷静に議論しましょう。

所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス



こちらは過去スレです。
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-18 00:35:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ日吉
ミオカステーロ新杉田フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 561 匿名さん 2007/02/24 14:04:00

    >>557
    >入居後の事などはひとことも言っていませんね。今、建て替えを問うことは無理があると申し上げた
    >までです。

    なぜ、今建て替えを問うことに無理があるのですか?

    無理といわれる根拠は何なのですか???
    法律家でもなく、デベロッパーでもなければ、無理があるといわれる根拠が分かりません。
    今そこにミスがあった結果、是正工事を広範囲に行われたものを引き渡されようとしているのですよ。
    しかも、そのミスがおこった原因も、是正工事の結果、このマンションの安全性がどのようになるかの確証もなく、ただ売り主が『大丈夫です。」と言う一言が、建て替え問えない理由なのですか?

    また、その『大丈夫です。』と言う一言が、『安全が保証されている。』と言う唯一の根拠になるのですか?

    そしてその為に何千万円ものローンを組むのですか?

    あなたの言われることは、思い込みや、根拠のない話ばかりで、説得力を感じられません。

  2. 562 匿名さん 2007/02/24 14:07:00

    >>557
    そこには、弁護士さんとも契約をした方がいいと思います。
    顧問契約なら、1か月5万円くらいだと思います。

    そうでないと、仲良しクラブで終わってしまうかもしれませ。

  3. 563 匿名さん 2007/02/24 14:10:00

    >>561

    >是正工事の結果、このマンションの安全性がどのようになるかの確証もなく、ただ売り主が『大丈夫です。」と言う一言が、建て替え問えない理由なのですか?

    >>552を良くお読みになって下さい。「第3者機関による検査結果が白と出て」というのが前提ですよ。それ以上の保証が必要なのですか。逆に教えていただきたいですね。

  4. 564 匿名さん 2007/02/24 14:13:00

    10年以上の保証を得るのは簡単ではないでしょう

  5. 565 匿名さん 2007/02/24 14:24:00

    >>563
    >「第3者機関による検査結果が白と出て」というのが前提ですよ。

    でもこれは、あなたが主張なされている。『なぜなら、我々にはまだ管理組合さえないのですから。建て替え推進派だけで団交しても法的に勝ち目はありません。』
    の管理組合の話とは、全然関係がないと思います。

    わたしが、お聞きしていますのは、「管理組合がなければ、『なぜ』法的に勝ち目がないのか?」
    そう言われる根拠をお聞きしているのです。

  6. 566 匿名さん 2007/02/24 14:27:00

    >>563
    今、売り主に建て替えを求めるのに、『なぜ』管理組が必要なのですか?

  7. 567 匿名さん 2007/02/24 14:34:00

    565さん、たぶん563さんの意味は管理組合を基に意思統一をはかり申請すると言うことで、
    要するに個人的な意見では勝ち目がないと言う事ではないでしょうか

  8. 568 匿名さん 2007/02/24 14:37:00

    であればなおさら、購入者による連絡会を立ち上げる意義がありますね

  9. 569 匿名さん 2007/02/24 14:43:00

    まずは、説明会で聞くべきことは聞く、言うべきことは言う
    それからですね

  10. 570 匿名さん 2007/02/24 14:46:00

    購入者でも建て替えなんか希望しない人もたくさんいるだろうね!

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ武蔵新城
  12. 571 匿名さん 2007/02/24 14:52:00

    いま「沈まぬ太陽」を読んでいます。
    日航機墜落のときに遺族の横の連携を恐れた日航は、各遺族と個別に補償交渉を行い「あなただけには特別」などと囁いて交渉を早く済ませようとしたようです。その後遺族による連絡会が立ち上がり、横の連携が取れるようになって、ようやく悲しみに打ちひしがれていた遺族たちが団結し、日航や行政に対して訴訟を打つまでになりました。

  13. 572 匿名さん 2007/02/24 14:55:00

    >>568

    でも、弁護士に5000円で相談してから、説明会に行った方がいいのではないでしょうか?

    案外、キャンセルする人が多いと、弁護士さんの報酬も相対的に増えるから、真剣に相談に乗ってくれて、全力で当たってくれるかもしれませんね。
    >>569

    言いぱなし、聞きっぱなし、で終わり、『考えさせてもらいます。』『善処させていただきます』
    ということも考えられますね。

  14. 573 匿名さん 2007/02/24 15:04:00

    説明会でワーワー質問するだけでは、のらりくらいとかわされて終わりでしょう。
    やはりきちんと文書で申し入れしたほうが良いと思います。

  15. 574 匿名さん 2007/02/24 15:28:00

    「建て替え」というギャグに、ここまで乗ってくれると嬉しいでしょうね。

    建て替えの論拠を求めても無理ですよ。所詮ギャグですから。

  16. 575 536 2007/02/24 15:29:00

    >>543 >>544
    色々な説明を受けても、もはや理解できない(したくない)のだろうが
    >>552さんの指摘の通りで、貴方たちは、手付金を支払って物件を購入しよう
    としている一権利者にすぎない。
    売主側が可能な限り躯体に影響を及ぼさない工法で是正工事を完了して、
    第三者機関の検査受けて、建築基準法上の検査済証を取得して、引渡準備を
    はじめれば法的にほぼ完全な履行の提供行為があったということ。

    その履行提供について、建替えが必要なほど、不完全だと主張し、受領拒絶
    したり、瑕疵修補を請求する場合は、瑕疵や不具合の存在を購入者側で立証
    しなければならない。

    確かに、是正工事の発覚から説明文書の配布までの間の売主側の一連の対応
    について納得できないことは心情的には理解できるが、それだからといって
    是正工事の技術的知識も持ち合わせずに(すなわち、是正工事後における、
    瑕疵や不具合の立証責任を果たすことができずに)、徒に建替えを煽ったっ
    て法的には勝ち目などない。

  17. 576 匿名さん 2007/02/24 15:49:00

    >>565さん
    >>566さん
    管理組合というのは、各住戸の専有部分の所有者の合議体であり、専有部分
    や共用部分を含めた一棟の建物の管理・補修・大規模修繕・建替え等の決議
    ができる、区分所有法が認めた組織なのです。
    この管理組合が発足する前から、単なる一専有部分の購入予定者に過ぎない、
    貴方がたが自分の専有部分の範囲を超えて、一棟レベルでの建替えを請求す
    るのは、法的には困難だといっているのです。
    >>556さんの言い方は少しぶっきらぼうだけれども概ね正しい指摘です。

  18. 577 匿名さん 2007/02/24 17:18:00

    >>575さん >>576さん

    552です。私の舌足らずな解説を見事に補完して頂き、ありがとうございました。

    私は別に購入者同士を喧嘩させたいわけではありません。我々の置かれた状況では
    限界があり(これも「何が限界があるのですか」と揶揄する人がいるかもしれませ
    んが...)、抽象的な表現ではありますが、理想より現実を選択した方が賢明か
    もしれないと思った次第です。

    建て替えは究極の理想です。しかし、私は虚よりも実をとって、第3者機関の検査
    結果で合格が出れば、安全と判断して入居します。そして売主に対し、他の物件よ
    りも手厚い保証ときめの細かいアフターサービスを求めていきます。売主も簡単に
    Noとは言えないはずです。今だけでなく10年後を見据えようじゃありませんか、
    本当にここに住みたいのなら。

    こんなMMMだけど私は住みたい、それが私の選択です。

  19. 578 匿名さん 2007/02/24 17:33:00

    第3者機関の検査が通らなければ、殆どの方が、手付金返金及び解約できるのではないですか?
    この内容が、金融機関等に届いていれば、金融機関が、この物件を購入するためにお金を貸
    してくれないか、貸付金額の減額が行われると思うので、契約の成立が難しくなると思うの
    ですけど・・・
    一部全額払える方と売主のグループから借りる方は、そのまま成立してしまうかも知れませ
    んが・・・

  20. 579 匿名さん 2007/02/24 18:56:00

    第三者機関の検査が通らなければそもそも引き渡しできません。
    契約書で定めた引き渡し予定日までに検査済証を取得して契約者に引き渡すことができなければ手付金の倍返しとなります。第三者機関による検査を経ずに所有権が移転することはないので、ローンが実行されることもありません。

  21. 580 契約済みさん 2007/02/24 20:00:00

    >>575
    建替えについてはそうかもしれない。
    ただ、売主が建替えを拒否した場合は、手付金倍返しのキャンセルになることは承知しておいて欲しい。

    土地建物の取引で、不動産業者対一般消費者は対等ではない。
    情報格差があるため、消費者は保護されることが、不動産取引法の大前提。
    不動産業者が一般消費者に契約を結ぶ際、重大な事項の説明に不備があったと後に分かった場合、契約を破棄できる。この件が重要事項ではないと証明する義務があるのは売り手である。
    また、物件の物理的問題だけでなく、社会通念上納得しがたい事由についても重要事項として取り扱われる。(例えば、自殺、殺人があった中古物件を隠して販売した場合、遺体を搬出した後、きれいにリフォームして神主さんにお払いしてもらったから大丈夫、といっても駄目なわけだ。)

    売主の企業はそれだけの責任を負っている。その点を認識して欲しい。

  22. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レジデンシャル品川荏原町
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ日吉
スポンサードリンク
ヴェレーナ日吉

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

6498万円・6598万円

3LDK

70.13m2・71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

5398万円・5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

72.94m2・76.75m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台・6100万円台(予定)

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

未定

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台・4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2・65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

4798万円~5498万円

3LDK

66.85m2~70.08m2

総戸数 46戸

ポレスター大和中央

神奈川県大和市中央一丁目

未定

2LDK、3LDK

45.24m²~67.72m²

総戸数 66戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5400万円台・5900万円台(予定)

3LDK

70m2・72.62m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

2LDK~4LDK

54.61m2~118.91m2

総戸数 304戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,118万円~5,338万円

3LDK

73.80m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

ブランシエラ海老名

神奈川県海老名市泉2-992-36

未定

1LDK~4LDK

48.48m2~109.74m2

総戸数 228戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸