物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
650戸(中央管理室、管理室、スカイラウンジ、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸、シアタールーム2戸、店舗、事務所[予定]等を除く) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
270
匿名さん
早速見ましたアップルタワー。
ひどいですね。書き込みが誤字脱字だらけ。
やっぱりMMMとアップルタワーでは購入者層が違うんですね。
MMMの購入者層はそれなり高所得者が多いの有識者が多く変な騒ぎにならないんですね。
-
271
匿名さん
>>270さん
でも、アパの購入者の方がリスクマネージメントできていますね。
-
272
匿名さん
257, 260, 271などは同じ投稿者ではないでしょうか。
「建て替え」と大合唱しています。たった一人で。
もちろん購入者ではない可能性もありますが、
その場合は売主に法的対処をしてもらいましょう。
しかし、資金繰りが苦しくて購入が困難になったために、
是正工事を口実にして、手付金返却によるキャンセルを狙っている
人がいるのかもしれませんね。
キャンセルできるといいですね。
-
273
匿名さん
購入者です。
私も説明会では「建て替え」を要求するつもりです。
何千万も出して買ったのに、4Fから10Fまでの柱が穴だらけ
にされては納得できません。
本当の購入者は新築マンションを買ったのであり、欠陥是正マン
ションを買ったのではありません。
売主さんの誠意ある対応を期待しています。
-
274
匿名さん
>>272
>257, 260, 271などは同じ投稿者ではないでしょうか。
>「建て替え」と大合唱しています。たった一人で。
違います。
271は私ですが、他は私ではありません。
>その場合は売主に法的対処をしてもらいましょう。
どのような法的対処でしょうか?
何が法的に問題が有るのでしょうか?
>是正工事を口実にして、手付金返却によるキャンセルを狙っている
>人がいるのかもしれませんね。
このような人は、恐喝に当たるかもしれませんね?
難癖を付け、金銭的に有利になろうとすれば。
また、デベの人が恐いと思えば脅迫になるかもしれませんね?
でも推理は間違っていましたね。
他の人は誰なんでしょう?
>「建て替え」と大合唱しています。たった一人で。
と、決めつけない方がいいと思います。
-
275
匿名さん
NO.273さんへ
同意見です。
普通、常識で考えれば、これだけの大規模是正をしたの
だから資産価値は著しく低下していると思います。
とても新築とは言えないと思います。
安全性については、ある意味(大きな地震が来てみないと分からない)
中古以下とも言えるのではないでしょうか。
当然、売主側には大きな道義的責任があると思います。
売主は責任を取って建て直すべきだと思います。
-
276
匿名さん
>>275さん
私も購入者ですが、どう考えても建て直しは無理だと思います。
どうしても納得いかないのであれば手付金回収でキャンセルを
主張した方がいいと思います。ここで書くより購入者専用で書いた
方がいいと思いますよ。ここは購入者以外の人がかなり騒いで
いますのでこれ以降私も見るだけにしようと思いますので。
-
277
匿名さん
>>276
私も建替えは無理だと思います。
ただ、今回の騒動(?)には納得のいく説明がなされていない状態だと理解しています。
現時点レベルでの情報開示が続くようであれば、頭金返却のキャンセルを要求します。
本当に嫌な気持ちです。
-
278
匿名さん
また、建て替え論はじまった。何回目?4回目、5回目?よく飽きずに同じ話ができるな。
-
279
匿名さん
皆さん、建て替えは釣りなので、反応しちゃダメですよ。
-
-
280
匿名さん
手付金返して欲しいから、建て替えとか訳分からんこと言ってるだけですね。
論理性は皆無ですから、無視するのが一番です。
本当に建て替えを要望するならば、こんな掲示板に書かずに、
堂々と仲間を集めたらよいではないですか?
もう既に、ディベロッパーへ建て替えを要求しましたか?
そのときはどんな反応だったのでしょう?
このような書き込みに対しては、名誉毀損で訴えるべきでしょう。
売主は検討をお願いいたします。
-
281
匿名さん
269=271=274ですよね?
全て同じ形式ですが、これは偶然の一致ですか?
これらが同じ投稿者であるならば、
キャンセルを煽り、建て替えを煽りと態度が一貫してませんよ。
悪質な煽りと思われても仕方ないでしょう。
-
282
匿名さん
-
283
匿名さん
273へ
今回の是正工事は、柱ではないですよ、正確に書き込みお願いします
-
285
匿名さん
数人の荒らしの方へ、この掲示板を提供しているマンションコミュニティも
利用規約で、「個人情報の開示」に応じることを明記しています
正確な情報の上、書き込みお願いいたします
(^−^)にっこり
-
286
匿名さん
273さんへ
私も建て替えが現段階ではベストの解決策だと思います。
MMMの耐震性には不安を抱いています。
ハードルは高いと思いますが一緒に頑張りましょう。
-
288
匿名さん
建て替えは有り得ないでしょう。
それに今回の是正工事が日本のマンション建設史上に残るような一大欠陥だったら、
とっくにTVや週刊誌などのマスコミに取り上げられています。
とにかく説明会を待ちましょう。
最終的に引渡しを受けるかどうかは個人の判断です。
仮にこの場で同意見の人たちが結束しても、意味のないことですよ。
-
289
匿名さん
>>281さん
同じ形式というのがどういう意味かいまいちわかりかねますが>>を用いてることを指しているのであれば、これは一般形式というか標準形式ですよ。クリックしたら飛べるようになっていますよね。
無知で人を非難するのは、最低です。
むしろ***へという書き方は、間違ってますよ。
なお、私は指摘されたレスをした人とは別人です。
-
292
匿名さん
NO288
もう動いているかも知れませんよ。
現地を見に行った時、それらしき人が居ましたね。
-
293
匿名さん
日に日に、MMMでの生活を想像できなくなっていく自分がいます...
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件