横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【3】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
TKT [更新日時] 2007-12-02 00:34:00
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート3です。

前スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
「小杉駅周辺特定地区」について
http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/home/kosugitosisaisei/kosugi-to...
再開発模型写真
http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/home/kosugitosisaisei/mokeiphot...
開発動向図
http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/home/kosugitosisaisei/doukouzu....
武蔵小杉タウン情報マップ<全体マップ>
http://www.alles.or.jp/~salut/kosugi_map.html

[スレ作成日時]2006-08-20 11:12:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【3】

  1. 961 匿名さん

    鉄道は川崎縦貫高速鉄道の計画はあるけどね(実現しても先のことだけど)、川崎駅経由で羽田空港までつながる構想だから、実現できたら結構いい路線になると思う。

  2. 962 匿名さん

    一応、再開発に道路整備も商業施設も公園整備もありますけどね。
    学校はないですね。

  3. 963 匿名さん

    道路はかなり前から整備、拡幅計画ありますけど、カタツムリより遅いですね。

  4. 964 匿名さん

    小杉を見ていると民間にだけ押し付ける都市開発の新手法に見えます。消防署の上に税金でホテルはつくるけど学校はつくらない。価値観がずれてませんかね。高層許可をえさに公開空地は供出させるが、市ならではの全体的な緑地計画はどこにあるんでしょう。後から追認するような地区規制ルールの改正では結局統一感はできないのでは。なんかただの住民集め=税金拡大だけがゴールに見えるんだけど。選挙のとき実績として自慢し安いからね。住民もちゃんと評価基準を持つ必要がありそう。

  5. 965 匿名さん

    >>962
    道路整備、公園が作られるなら取りあえずいいのでは?
    建設ラッシュのマンションにはディンクスや独身、老夫婦も結構な数の購入者がいます。
    学校は電車に乗って通う事もありますし(受験組)
    新しく作る方が税金の無駄遣いのような気もします

  6. 966 匿名さん

    そうですね。
    この価格帯のマンションを購入するファミリー層は、
    中学受験家庭はざらでしょう。
    でも、意外と小学校は地元でって言う家庭は多いので、
    幼稚園小学校の整備は必要では?

  7. 967 匿名さん

    都市開発というより、
    タワー団地のベッドタウンを造ってる気が。

  8. 968 周辺住民さん

    >963
    その通り。計画だけで何もしてない。
    新丸子の綱島街道を直しただけ。非常に不安。

  9. 969 匿名さん

    バブルが弾けるか否かは、東京建物にかかっているような・・・・。
    東京機械跡地にタワーマンションが乱立したら需要と供給の逆転が起きてきそう。
    まっ早めに儲かりまっせ!!

  10. 970 匿名さん

    東京機械跡地にタワーマンションが乱立した後、
    その北側になってしまった中古タワーが、
    どんな中古価格になるかでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  12. 971 匿名さん

    鹿島のツインタワー真っ白でなんだか白い巨頭!五階までは作りが違うので商業施設入るのでしょうか?
    六階から上は住居って感じ・・・

  13. 972 匿名さん

    鹿島の賃貸地区は商業施設は作れません。

  14. 973 匿名さん

    タワーマンションを林立させるだけの「再開発」ですから、
    資産価値は期待できませんね

  15. 974 匿名さん

    そうか・・・川崎砂漠か!
    資産価値ないから皆さんやめましょう

  16. 975 マンション投資家さん

    >夫29歳年収700万(妻働く予定で+300万)で子供一人

    借入金は3500万が上限という気がする。
    年収1300万でも3000万くらいのローンにしないと他の分野に
    カネがまわらない。
    物件優遇で3年固定で1.8とかの金利もあるが
    3%で35年固定で考えて 月々の返済額は15.4万円

    固定資産税、管理費修繕積立金、駐車場、光熱費で
    7万 計 22.4万が住居費だ。
    700万というと月収手取りは38万くらい。
    16万+20万(奥さんの収入)があればなんとかできそうだが
    保育園6万円/月と所得税・住民税と急な医療費に注意。

    >実際の身のまわり(職場)の方のライフスタイルと比較したとき、
    >このサイト方は借入金が少ないので正直驚きました。

    >これなら札束を握り締めたまま一生安泰で終えられそうですね。
    というか、札束は意味がなくて「金のなる木=資産」を持ちたいと
    考えるのでしょう。金は増やすもので使えば消えてなくなる。
    マイホームは、土地+耐久消費財であって資産とはいいがたい。
    ただし、これから長期のインフレに向かうと仮定したら目一杯借金を
    して不動産を買うのは正しい。


    >4,000万前後のローンを返済できるか否かは、
    >当事者の気持ち次第でどうにでもなることだと思います。
    言うのは簡単だな。

    >①生きてる間に憧れの場所で時を過ごしたいか?
    >②万が一のことを考え続けリスク対策に人生の大半を費やすか?
    選択肢は他にもあるだろう。
    マイホーム購入を資産形成につなげるにはどうしたらいいか?
    そういう方策はないものか。

    >人生という観点で考えれば、・・・2択しか用意されていないのであれば
    私は①をとります。

    こどもが欲しいから買うとダダをこねているようだ。要するに緻密なシミュレーションが
    苦手だといいたいのだろう。代わりにシミュレーションしてあげよう。

    インフレが10年で1.4倍つまり100万円が71万円の値打ちしか
    なくなれば、4000万の借金の10年目の残債3250万も
    2300万くらいの価値しかない。逆に10年でマンション価格が
    さらに4割あがっているだろうから5000万の物件は7000万ださ
    ないと買えない。

    ひとえにこの物件が実際にどこまで値上がりする価値を持つかという
    ことだ。それとインフレが資産インフレであって生活費が圧迫されないことが
    条件だが。

  17. 976 匿名さん

    ↑誤爆です。すみません。

  18. 977 匿名さん

    >>973
    タワーマンションが林立するのは事実だが、現時点で「それだけ」とは
    誰も断定できないはず。
    小杉駅上,東京機械製作所跡地,新日本石油社宅跡地の開発内容の全貌
    が明らかになるのを待ちましょう。
    ただし道路は再開発エリア内だけ整備されても交通状況が改善されること
    はほとんど無理だろうから、小杉のマイナスポイントと断定できよう。

  19. 978 周辺住民さん

    その通り。駅前だけ広い道路作ってもねー、、駄目だよねー
    綱島街道と府中街道が広ければ救いなんだが。無理かな。。

  20. 979 匿名さん

    管理人さんありがとww
    写真投稿のテストサービスなんて画期的ですねww

  21. 980 匿名さん

    保育施設供給も問題だよね

  22. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ガーラ・レジデンス橋本

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
サンクレイドル小田急相模原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸