- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
TKT
[更新日時] 2007-12-02 00:34:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【3】
-
821
匿名さん
-
822
匿名さん
-
823
匿名さん
連絡通路と綱島街道の陸橋あたりに改札作って欲しいですね〜。
そしたら、パークシティの住民や新丸子の住民には便利なのにね。
-
824
匿名さん
>綱島街道の陸橋あたり
その話2〜3ヶ月前に出たような。んで既に夢破れ諦めております。。
普通に考えたらその辺にも改札できる?と思っちゃいますものね。
-
825
匿名さん
815さんの貼った「計画概要」を見ると南武線下りホームが
川崎方面にずれてますね。
これがほんとうだとしたら、今ある階段はどうなるのでしょう?
きっと利用者は減ると思うので、そのままでも問題ないか。
-
826
匿名さん
今の段階だと、武蔵小杉駅付近で買い物できるのはイトーヨーカドーだけでしょうか?
ツタヤって駐車場ありますか?
-
827
匿名さん
-
828
匿名さん
-
829
匿名さん
>826
今はそうですが、三井と東急の駅直結マンションの下層階が商業施設になる計画なので、
私はそれに期待はしています
-
830
匿名さん
元住吉と新丸子の小さなスーパーや個人商店が案外充実しているので
武蔵小杉のスーパーって客層に広がりがでないんですよねー、
なので人口の多い街の割には今後もそれほど急激に商店が増えるとは
考えにくいような。。パークシティの下のダイエーも決まっているし
他はこれ以上参入しにくいのでは。
-
-
831
匿名さん
武蔵小杉駅近くに新しく住む人たちが、
わざわざ元住吉や新丸子に買い出しに行くとも思えませんが。
-
832
匿名さん
じゃなくて武蔵小杉の近辺から客を呼びにくいって話ね。
-
833
匿名さん
新しく来た人たちは、ダイエーかセブン・アンド・アイあたりでしょうね。
-
834
匿名さん
>832
乗り換え路線が充実してくれば、結果、ターミナル駅的な要素が産まれてくるかとも思うのですが、どうでしょう。
↓
結果、小杉以外からの客も来る
-
835
匿名さん
所詮乗り換え駅で用はない。
みなさん大変な誤解をしているよ。
工場跡地の再開発はやばいから、やめておいたほうがいい。
いつ土壌汚染がでるかわからないリスクははかりしれないよ。
その瞬間に資産価値ゼロだよ。リスクはおおきい。
-
836
匿名さん
-
837
匿名さん
泥鰌汚染なんてあなた、這いつくばって土舐めるわけじゃあるまいしぜんぜん平気。
-
838
匿名さん
-
839
匿名さん
-
840
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件