横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【3】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
TKT [更新日時] 2007-12-02 00:34:00
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート3です。

前スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
「小杉駅周辺特定地区」について
http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/home/kosugitosisaisei/kosugi-to...
再開発模型写真
http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/home/kosugitosisaisei/mokeiphot...
開発動向図
http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/home/kosugitosisaisei/doukouzu....
武蔵小杉タウン情報マップ<全体マップ>
http://www.alles.or.jp/~salut/kosugi_map.html

[スレ作成日時]2006-08-20 11:12:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【3】

  1. 121 匿名さん

    確かに目蒲線はボロかった。でも停車駅はすごいよ。雅子様のご実家洗足 奥沢 田園調布など高級住宅地ばかり。その少し先にあるのが 武蔵小杉です。

  2. 122 匿名さん

    世田谷区育ちで今は大倉山に住んでいます。
    武蔵小杉は東横線沿線で勤務が東京駅なので横須賀線新駅できたら20分弱という便利さで購入決めました。
    118さんと同様に川崎のイメージはあまりよいイメージはありませんでしたが、新しい街には期待しています。
    子供が中学受験で南武線も学校の多い小田急・京王とつながって学校の選択肢も広がるし、実家が世田谷の小田急沿線なので便利です。南武線も捨てたもんじゃありません。大切な検討要素のひとつです。何で南部線沿線で親が反対するのか理解できません。
    便利な街武蔵小杉です。

  3. 123 匿名さん

    高層マンション林立でビル風大丈夫なんですかね?
    過去にビル風で裁判沙汰にまでなったことがあるようですが・・・

  4. 124 匿名さん

    確かに南武線沿線ものんびりしていていい感じだけどね。
    川崎駅や、あと実は溝の口駅も買物にはとても便利だし。

    固定観念や個人的嗜好で拒否感持つのは人それぞれだから勝手だけど、
    今後もいつまでもその感覚では取り残されるかも。

  5. 125 匿名さん

    そうですね。
    丸の内、大手町あたりで勤務してますが、ビル風なんて特に気になりません。
    武蔵小杉に対してそんなに拒否感もつほどのものでもないと思うのですが。。。
    今はなにもないのでよくイメージできないけれど、もう少したてば雰囲気がわかって楽しいと思います。

  6. 126 匿名さん

    小杉がよく変わっていくといいですね。
    南武線があるので川崎駅に1本でいけるのが魅力の一つになると思います。
    今月末のラゾーナOPEN楽しみにしています。
    小杉にもあそこまでの規模でなくて良いので、
    ちょっとおしゃれなショッピングゾーンがほしいですね

  7. 127 匿名さん

    >116
    民族差別主義ではないですが、今の国際情勢では
    リスク足りえるのではないでしょうか。
    認識後の判断は人それぞれで異論はありません。

  8. 128 匿名さん

    町や鉄道の古いイメージでこれからの住処を決めても、あまり実効性がないような。
    どこでも住めば都です。
    お年を召した方はどうしても古いイメージが頭にこびりついている。
    その意見に左右されても仕方がないのは、親がスポンサーになる場合だけです。

    ところで、武蔵小杉周辺に1.5〜2万人も人が入るようになると、南武線東横線はさらに混むな。地獄です。

  9. 129 匿名さん

    ということで、やはり書き込みを見ていると城南からも越してくる方が
    結構多い?という印象を受けます。

  10. 130 匿名さん

    武蔵小杉という場所は、もっと大きな街なのかと思っていましたが、
    意外と何もない、という印象でした。
    でも、何もないので、逆にこれからが楽しみです。
    再開発側の購入者なので、今のところ、駅周辺の商業施設の充実を望むくらいで、
    他への期待も不安もあまりありません。
    駅周辺は確実に良くなると思ってますので。
    同じ駅でも、その中でさらに地域のグレード的なさができるのはどこでも同じ事。
    でも、駅自体の印象イメージがあがれば、その他の地域も
    それにつられて良くなっていきます。
    田園調布が良い例でしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  12. 131 3期組

    わたしは現在武蔵中原に住んでいます。駅から徒歩で20分もある賃貸マンションですが、クルマ通勤なので特に困ったことはありません。私のように過去のイメージに全く引っ張られない人間にとってはまさに住めば都です。なんら不満はありません。
    最寄り駅は中原ではなく、武蔵小杉を利用していますが、そうとう実用性高いと思いますよ、武蔵小杉。
    今まで、荻窪、池尻大橋、越谷、そして武蔵中原に住みましたが、武蔵小杉はかなりのレベルだと思います。
    資産家でない一般人の私が家を探すに当たって、ここを選ぶのになんの迷いもありませんでした。
    電車では、渋谷、品川、恵比寿、目黒、川崎、横浜、溝の口、登戸、立川ほとんどの場所に一本で行けます。
    行政サービスや、教育の問題は確かにあると思いますが、資産価値としての武蔵小杉は大幅に下がることはないでしょう。
    下がるとしても、まずはじめに他のエリアからでしょうね。
    あと、東京機械の跡地、商業施設入りますよ!既存の住民+15000人増えたら立派なマーケットですよ。
    港北エリアに流れているお客さんとかの入りも期待できるし。
    まあ、個人的にはちょっとクルマや電車に乗ればいろんなハレの商業施設はいっぱいあるので
    もう少し日常に根ざしたケの商業施設を希望します。
    ホームセンターかな?

  13. 132 匿名さん

    川崎〜溝の口には東芝,キャノン,NEC,富士通といった名だたるIT企業が
    あるため、そこに勤めているホワイトカラーの方々が多く居住されています。
    また昨今は坪単価200万円前後の新築マンションが次々建設されており、安定した
    収入の住民が増えていると言えます。
    たしかに尻手〜向河原には築40年ぐらいの古い団地や安普請アパートが決して
    少なくないと思いますが、どんどん消え去って新築戸建かマンションに変貌して
    きています。

  14. 133 匿名さん

    キヤノンの人は東芝、NEC、富士通と同列にされると頭に来るだろう。
    業績レベルが違いすぎるからね。

  15. 134 匿名さん

    131さんが挙げた以外で武蔵小杉からダイレクトアクセスできる首都圏主要駅(横須賀新駅開業後)
    東京、千葉、成田空港(たぶん)、新宿、池袋、大宮、六本木、銀座、赤坂見附、麻布十番、飯田橋、霞ヶ関、上野・・・・
    あと東横線がメトロ乗り入れ開始したら原宿、早稲田なんかもダイレクトだね。

  16. 135 匿名さん

  17. 136 3期組

    >135
    新聞で東京建物は今のところ商業施設複合型の住居を検討しているとありましたよ。
    願望だけではありません・・・・・
    妄想は言い過ぎではないでしょうか?
    場が荒れるので言動に十分注意をして頂きたいですね。

  18. 137 匿名さん

    それって単にレジデンスみたいなマンションできるってだけじゃ・・?
    商業施設入るというと誤解があるような気がするが。

  19. 138 匿名さん

    願望だよね。
    ま、でもこれ以上マンション?って感じだから、
    あり得る話ではある。

  20. 139 匿名さん

    三茶の人は太子堂近辺、杉並の人は高円寺南なのかな。
    だったら気にならないかもしれません。
    目黒には無いようですが。

  21. 140 匿名さん

    でも、とうたてはオリナスや九州の商業施設もつくっている実績があるし、
    期待していいと思うが・・・・・・

  22. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオ新横浜

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

[PR] 神奈川県の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸