- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
TKT
[更新日時] 2007-12-02 00:34:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【3】
-
142
匿名さん
-
143
匿名さん
南荻窪は閑静ないい戸建住宅地だ。中央線と環八沿い以外は。
さすがに小杉近辺と比較すると高級感ちがうよね。
逆に静かすぎて空き巣なんか跋扈しそうだ。
-
144
匿名さん
東京建物ってあんまり商業施設の実績聞かないけど評判どうなの?
自分としては三井不動産なんかのほうがいいと思うけど。
-
145
匿名さん
-
146
匿名さん
-
147
匿名さん
川崎駅周辺等認可保育所緊急整備 川崎市
http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p01984.html
川崎市は、大規模開発が進む地域での保育需要の増大に対応するため、認可保育所の緊急整備に向けた検討に着手する。大型マンションの建設や宅地開発が予定されている川崎駅周辺地区や武蔵小杉駅周辺地区など、人口の急増が想定される地域を選定し、保育所整備を誘導する。現在、予想人口を基にした保育所利用数の予測や既存保育園の定員などを内部で調査しており、詳細な調査を近く外部委託する方針。設置は原則として、施設整備費や運営費を助成する民設民営方式で、一部で市有地の貸与も視野に入れる。2007年度以降、順次、民間事業者を公募する見通し。
市は、大型マンションの建設や大規模な宅地開発が予定されており、人口の急増が予想される地域として、▽川崎駅周辺地区▽武蔵小杉駅周辺地区▽武蔵溝口駅周辺地区▽高津駅周辺地区▽はるひ野地区—を挙げている。
マンションの完成時期などから、今後の就学前児童数や待機児童数を予想し、保育所の必要性について検討する。現在、内部で行っている概算を踏まえ、詳細な調査検討業務を近く外部委託する考え。
新たな認可保育所の整備は、原則として民間事業者が主体となる民設民営方式とする。市は、施設整備費や運営費を助成するほか、一部で市有地の貸与も検討する。07年度以降、予想人口を踏まえて事業者を公募する見込み。
市は現在、2005年度から07年度までの3年間を計画期間とする保育基本計画を見直しており、今回選定した地域での整備を優先する方針。
(2006/9/21)
-
148
匿名さん
MRに行った際、マルエツ近くの普通の掲示板に「同胞よ立ち上がれ!」というポスター
が貼られていて異文化を感じ調べたら拉致国家出先機関の南武支部があったので
検討から外した経緯があります。
【不適切な内容が含まれておりましたので一部を削除させて頂きました。管理人】
-
149
匿名さん
>148
あのね、国籍、民族、階層、年齢、性別、容姿などにかかわらず、
どこにでも素敵な人やいい人もいれば、くだらない奴や悪い奴もいるの。
それを、ある属性の人を全て一緒くたにして見てしまうような感覚・言動こそ、
人に内在している真のリスクなんだよ。
おっと、ついつい武蔵小杉の話題から脱線してしまった。ご勘弁を。
-
150
匿名さん
再開発でも小杉砂漠は不変ですかね。
ちょっとは期待したんだけどな。
-
151
匿名さん
>149さん
民族に関しては言及して無いですし、ましてやある属性を偏見視もしていないです。
むしろ在日の方々と総連は本当は乖離してきていると思っています。
過去からの拉致幇助、朝銀破綻問題、本国送金問題、反日教育、検察強制捜査
への対応、覚醒剤・偽札密輸疑惑などの総連の動き自体がリスクだと思うのです。
対話すらできない独裁国家の盲従出先機関という認識です。
もしそうでなければ同一民族の民団と和解できたのではないでしょうか。
-
-
152
匿名さん
この組織の支部や関係機関は、ほぼ全国の主要都市、地域を網羅して設置されていることは常識なわけですが
あなたはどこに住むつもり?
http://www.chongryon.com/j/cr/link_map.html
東京都
中央本部 102-8138 東京都千代田区富士見2-14-15 03-3262-7111
東京都本部 112-0011 東京都文京区千石4-27-10 03-3945-1177
足立支部 123-0853 東京都足立区本木1-2-8 03-5840-0080
葛飾支部 124-0012 東京都葛飾区立石8-16-12 03-3691-5387
墨田支部 131-0032 東京都墨田区東向島1-17-8 03-3611-0140
中央江東支部 135-0016 東京都江東区東陽5-6-4 03-3649-6644
江戸川支部 132-0021 東京都江戸川区中央1-11-2 03-3653-4126
新宿支部 160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-15-3 03-3200-4170
中野・杉並支部 166-0003 東京都杉並区高円寺南2-52-2 03-5307-6871
渋谷・世田谷支部 154-0004 東京都世田谷区太子堂1-3-36 03-3414-0812
大田支部 146-0083 東京都大田区千鳥2-3-20 03-3758-2815
城南支部 140-0011 東京都品川区東大井5-25-21 03-5479-8640
荒川支部 116-0014 東京都荒川区東日暮里2-26-1 03-3807-5196
台東支部 110-0015 東京都台東区東上野2-19-1 03-3832-0750
文京・千代田支部 113-0001 東京都文京区白山1-5-4 03-3815-5742
北支部 114-0021 東京都北区岸町1-3-4 03-3908-6621
豊島支部 171-0021 東京都豊島区西池袋1-15-6 03-3984-9372
板橋支部 174-0071 東京都板橋区常盤台2-2-10 03-3968-2321
練馬支部 176-0002 東京都練馬区桜台1-5-12 03-3991-4888
西東京本部 196-0033 東京都昭島市東町2-4-12 042-542-2561
中部支部 196-0033 東京都昭島市東町2-4-12 042-542-2567
東部支部 202-0023 東京都西東京市新町1-12-7 0422-53-7580
南部支部 182-0035 東京都調布市上石原3-56-17 0424-86-8450
西部支部 196-0033 東京都昭島市東町2-4-12 042-542-2567
八王子支部 193-0834 八王子市東浅川町985 0426-61-3345
町田支部 194-0014 東京都町田市高ヶ坂1165 042-722-6449
千葉県
千葉県本部 260-0001 千葉県千葉市中央区都町2-17-1 043-233-6112
千葉支部 260-0001 千葉県千葉市中央区都町2-17-1 043-233-6561
西部支部 273-0005 千葉県船橋市本町2-27-21 047-431-1117
東葛支部 271-0057 千葉県松戸市松戸2163 047-362-5607
南部支部 292-0057 千葉県木更津市東中央2-10-17(2F) 0438-22-5801
長夷支部 297-0022 千葉県茂原市町保24 0475-23-1418
埼玉県
埼玉県本部 336-0012 さいたま市浦和区岸町3-3-23 048-822-5111
中部支部 336-0012 さいたま市浦和区岸町3-3-23 048-822-5116
南部支部 335-0002 埼玉県蕨市塚越7-10-3 048-441-5222
北部支部 360-0044 熊谷市弥生1-30 048-521-2535
西部支部 350-1122 埼玉県川越市脇田町5-6 0492-22-6531
東部支部 343-0845 埼玉県越谷市南越谷2-13-10 0489-66-8641
神奈川県
神奈川県本部 221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-34-3 045-311-5501
川崎支部 210-0851 神奈川県川崎市川崎区浜町3-3-5 044-322-7280
南武支部 211-0061 神奈川県川崎市中原区小杉1-526 044-722-0724
鶴見支部 230-0051 横浜市鶴見区鶴見中央4-42-12 045-501-4963
神港支部 221-0014 神奈川県横浜市神奈川区入江町1-8-8 045-401-1431
横浜支部 232-0031 神奈川県横浜市南区永楽町1-16 045-241-2233
西横浜支部 220-0055 神奈川県横浜市西区浜松町10-2 045-241-2637
横須賀支部 238-0004 横須賀市小川町16 0468-22-5250
中北支部 242-0021 神奈川県大和市中央2-14-22 0462-61-8403
湘南,西湘支部 247-0066 鎌倉市山崎1-177 0467-46-5012
-
153
匿名さん
-
154
匿名さん
-
155
匿名さん
特に多い神奈川は、おかげでアジアの格安でおいしい料理店がいっぱい。
うれしいことだ。
-
156
匿名さん
> 過去からの拉致幇助、朝銀破綻問題、本国送金問題、反日教育、検察強制捜査
> への対応、覚醒剤・偽札密輸疑惑などの総連の動き自体がリスクだと思うのです。
リスクがないとは思いませんが、検討対象からはずすほどのリスクとは私は
思えません。人それぞれでしょう。
-
157
匿名さん
新規居住者に、それ系(北関係、暴関係、てろ関係、おうむ関係、公安チェック関係、凶悪前科関係)の方々がいるかもしれないというリスクはどうなの?
そういう人たちは以外に資金が潤沢そうだし・・・。
1万〜2万の人口が増えるわけで、地方の町の1個分が突然出現するわけだから、いろんな人が流入するでしょ。
川崎、神奈川は、開放・革新・個人気質が強そうだから、なんでも受け入れそうだよね。
-
158
匿名さん
>157
人口が多い都内およびその近郊なら条件は同じだと思いますがね。
-
159
匿名さん
>147
今更。。遅いですよね。市の対応は。
一応川崎市では以前から保育所計画なるものを作成してます。
一年に保育園1箇所新設という計画です。
川崎市では700名以上の待機児童がいます。
たしかに武蔵小杉や川崎駅周辺など爆発的に人口が増えることが予想できたとしても
現在でも対応できないのに今更何をする?ッという感じです。
さすが財政赤字真っ赤赤の自治体です。
ちなみにうちも保育園には入れずあーあーという感じですよ。
区役所に行くと妊娠しても保育園はいれないならおろすという夫婦もいたんですって
だからって入れたわけでもなく・・。
これからは得点制で選ぶみたいです。
フルタイムならプラス2点や兄弟がいるならプラス1点とか。
得点が多い人が優先して保育園に入園にできるので感情論で訴えても無理だそうです。
-
160
匿名さん
>156さん
あなたは朝鮮総連について何を知っていますか。私はノンポリの一国民ですが
少なくとも社会人の常識として関連書籍は読んでますし一日本人として拉致
議連の会合に出席し横田さんの肉声を聞いてます。
本件マスコミではタブーでありアンタッチャブルです。
自ら知ろうとして書籍等を読んだ人以外には絶対わからないことです。
関係書籍を一読して意見が変わらないと言うのであれば結構です。
そのときこそあなたの言う、人それぞれでしょう。
-
161
匿名さん
「住宅コロセウム」で新浦安と比較されているます。
みんなで小杉を応援しましょう!
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件