チェーンメール流している人、すぐにやめましょう。
本当に必要な人達の連絡手段の妨げになります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1457480929
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1457481069
↑↑
???注意??こんなところで書き込みせずちゃんと
良識を持って注意なされたらいいんではないですか??
ちゃんと育っている子供も、一度くらい全部のボタンおしたい気持ちが芽生えても
全くおかしくありませんし、
子供の心理など解らないんでしょうね。
子供の気持ちを理解して
こんなところに書き込まず、きちんとした注意をするのが大人です。
リバー 耐震等級 2
ルナ、キング 耐震等級 1
津波の波かぶるのはルナ、キングが最初
倒れる心配あるのはルナ、キング
と、言いながら新しいマンションは杭を堅い岩盤まで打ち込んでるので
液状化にも強い
阪神大震災でも実証済み、倒れる心配は1000%ない
阪神大震災は活断層のずれによる直下型地震
東海、東南海、南海地震はプレート沈み込みによる海洋プレート型地震
エネルギーの蓄積は別個
仮に上記の地震があってもこの地域に津波が到達するには1時間以上かかる
この地域は川や運河で分断されてる為、すべての橋が崩落すると孤立化する
すべての橋が落ちると言うことはないでしょうが
側面に壁がなくても不安がる事はありません
こういう建物はラーメン構造になっており、柱、梁に耐力もたせており
壁にはたいした耐力持たせておりません(1~3階?を除く)
4~5階?から上は外壁はALC板(発泡コンクリート)になっており
間仕切りみたいなものです。
倒れる恐れはありませんが、外壁は亀裂、剥離、剥落の恐れはありますが
構造体そのものには影響はありません。
電気が止まるとエレベーター動かないので上層階の人達はチト困りますね
川に近いぶん地盤が弱いから、ちゃんと杭打ってくれてると思いますよ。
とりあえずこの辺りのマンションはすべて新しい建て方で、ほぼ同じ建て方ですから、
無事なときは全部無事だし、想定外すぎて傾くとなったら、多分全部傾きます。
運の善し悪しこそあれど。