ベストウエスタンホテルですが、土地は転売されましたが、ホテル建設の前提で転売されたようです。ちなみにベストウエスタン横の駐車場になってる場所ですが、建築時期は未定ですが、別のホテル建設予定地だそうです。ただ、まだ杭も何も打ってない状態なので、今後の計画変更もあり得るかもしれないようです。
そのマンション住民のバイク男もうるさいんですが、
昼夜問わず前の道をわざとふかしながらチンタラ走っているヒマ人少年達です。
カマキリみたいなへんてこバイクに乗っています。
爆音でいつも子供が起こされて泣くんですよね。。。
19さんへ
誤解されてるようです。何も悩む必要はありませんし
ビン缶ペットボトル分別なさってていいんですよ
市からの冊子にも載ってましたでしょう?
ビン缶ペットボトルは同じ袋でも可というところがショックなんですか?
ご心配に及ばずスチール缶は磁石、他は人海戦術でリサイクルセンターで分別されてますよ。前以てビン缶ペットボトルを別々に袋に入れるはセンターでの分別する方に対して親切ですし処理のスピードアップにつながるんですから何もがっかりされないでください。
22さん
あのバイクの方は よく注意されてますよ。
小太りのバイク男はここの住人です。
バイク少年達はここの住人ではないと思います。
敷地内ではなくて前の公道をふかしながら何度も行ったり来たりしています。
こんなしょーもないことするヒマがあったら
もっと実になることに挑戦したらいいのに・・・若いんだから。と思いながらもイライラしています。
リバーの前に、路上停車している車、足をハンドルの上に投げ出してだらしないです。
見かけたら、みんなで注意するか、警察に通報しましょう。
1台許しておくと、usjのお客さんとか次々に伝染してしまいますから。
京阪タワーくらいの高さになるんでしょうね。低層階にお店ができると良いですね。あと、駅からまっすぐ降りれる階段やスロープもできてほしいですね。建設時の住民説明会で要望できるのでしょうか。
ここの中古を検討している者です。
駐車場に空きが無いみたいなのですが、ちかくに月極パーキングありますでしょうか?
あるとしたら幾ら位でしょうか?
ご存知の方がいたら、教えてください。宜しくお願いします。
No.57さん
おそまきながら
掲示板の書き込みが少ないことに同感でした。
といってもROMってばかりなんですが(w)
ユニバーサルシティ周辺のマンションの中でも
わが住民は住まいに関心がない方が多いのかとてっきり・・・。
するとなんと!
1000を超えた
前掲示板がにぎわっていました。
↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15118/
なので9月に新規スレッドをたちあげていただいていた
この(その1)掲示板に誘導しました。
前掲示板の活発なこと(^0^)!
住まいを良くしよう、と様々な意見が述べられています。
難しいことは正直理解しにくいのですが(頭がついていかない・・・勉強不足ですが・・・)、
関心を持ち、自分なりに考えて行動するのが大事なのかな、と感じました。
多くの人がいればいろんな意見もでて、
言葉たらずですが、
得意不得意は、
おぎない、そして高めていければと思いました。
よりよいコミュニティ作りに
それぞれが考えるきっかけに
多くの方の目に触れることを望みます。
皆様今日も一日おつかれさまでした。
おやすみなさい。
前の掲示板1388です。
名前変えるとややこしくなるのでこのままにします。
前の掲示板や64さんのお気持ちもわかります。
道路の件について、修復の働き掛けですが別にやろうと思えばいつでもやりますよ。
私自身はまだ工事中だと認識していたので何もこの件について考えてませんでしたが。
しかし、行動するとなると、管理組合という組織で働き掛けたほうが私個人よりよいと考えます。
理事会に提案したほうがよいと思います。
今の理事会を私は成立したプロセスに疑問を抱いていますが、成立しているかぎり今の理事会が対応するのが筋だと思います。
理事会を無視してまで私にお願いされると、お願いしたかたも理事会を全否定することになりかねないと思います。
対外的に理事会で対応せず、一組合員が、理事会の知らないところで対応するのは管理組合の恥になりかねないでしょうか。
あと、総会の議長についてですが、全てどうだったか忘れましたが少なくとも前回の総会では立候補の受付されませんでした。私は皆さんのご意見を抱いて初めて気づいたのですが、不自然ですね。
前のマンションの話になりますが、総会の議長および次年度の理事については必ず立候補を募った上で立候補がない場合にあらかじめ理事会で選定した方を指名することになってました。それが一般的な規約だそうです。
タイルの件も個人で行動するのを期待してるのでなく、理事会に掛け合ってほしいんです。
68さんへ、別に個人的に知りたければ個人的にお会いすることも一向に構いませんよ。別に逃げ隠れするわけではありませんから。だから私はいつも書き込みの際に「1388」の名前を使っております。「匿名」もいいけどそれでは単発的なものになり何が何やらわからなくなってしまうのが、私にとっての本意ではないからです。
自分のやり方にも問題が全くないとは言えないので色々お話頂ければ68さんにとっても、私にとっても良い方向になるようになればいいなと思っております。
さて、この掲示板を利用し始めてからも実際のところいろいろ活動をしている中で、自分が反省しなければならない点も多々出てきているのでこの場を借りさせていただきます。
当初、管理組合が管理会社のいいなりになっているのでは?管理会社が抑え込もうとしているのでは?
と疑問に思い始めて、自分なりに行動を開始して、結局情報開示がいいのかと考えておりました。
しかしそれも一長一短で、この掲示板をご覧になった時点での印象しか残らないことにいまさら恥ずかしながら気づきました。
ですから、書き込みについては極力自粛します。ただ、チェックはいたしますので、私、1388に何かご用があるような書き込みがありましたらその時に対応します(と言っても皆様と同等の立場である区分所有者の1人しかすぎませんが。)
さて、先日管理会社の人間とお会いしたのですがその方なりに(多少の疑問はまだ残っていますが自分で調べます)当マンションの管理組合との契約関係がむすばれている限り、全力で取り組んでいる姿勢が見受けられました。公平中立な立場でいるスタンスでいたい気持ちが伝わりました。
ここまで真剣に思っていていただいていると思えなかったので、以前に管理会社の人間を批判したことを恥ずかしく思っています。
ただ、今の現状が決してよいものだとは全く思っていませんので引き続きわたくしなりに活動してまいります。
私が偉そうに色々発言しているように思われる方もいるかと思いますが、決してそんな気持ちはありません。私1388は最近こんな考えを持っているんだけれども、皆さんはいかがですか?今の現状の生活にどう思われますか?区分所有者として同居する家族などに管理規約を説明(管理規約で区分所有者の義務です)できますか?
ということが自分自身に自信がなくなっているので、発言しています。
USJ近辺には他にも物件がある中で、ルナタワーをドラマに是非とも使いたいといわれるような素敵な物件ではないですか。それだけ他の物件より誇りを持てる物件だと対外的にも思われている証拠ではないですか。
いつまでもそのような魅力的な物件であり続けるために、現理事会役員はもとより区分共有者及びその同居人でルナタワーの魅力を維持していければ理想的だと思います。
「すべての区分所有者が、私のマンションはこんなに立派だよ」といつまでも自慢できるようになりたいだけです。
みんなの物件です。みんなで理想を追求しましょう。