横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉はどうですか?【6】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉はどうですか?【6】
匿名さん [更新日時] 2007-12-02 11:54:00

仲良く情報交換しましょう☆

□前スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-24 21:39:00

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名さん

    電車のアクセス網は都内ターミナル駅顔負け。
    ついでに新幹線も止まってくれればいいのにねぇ。

  2. 422 匿名さん

    >417世間的には横浜派、都内派って意外としっかり別れてると思うけどね。

    そうか???世間的にはというよりは、横浜市民の中ではっていう話ならまだ分かるが。

  3. 423 匿名さん

    >422
    同意します。(笑)
    ここは同じ都内でも新橋、品川、東京方面から渋谷、恵比寿、新宿、六本木まで
    ダイレクトアクセス&おおむね20分以内が売り。横浜、川崎にもダイレクト
    かつ20分以内ということで、こっちは追加。横浜通勤者にはMMがいいでしょ。

  4. 424 匿名さん

    横浜は都内出るには遠いよね

  5. 425 匿名さん

    >>418さん
    >シックハウス症候群が怖いのは知っていましたが、ここのマンションについて、何かご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。

    ガイアの夜明けは土曜の再放送で見る予定ですが、こちらの内容でしょうか?
    http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview070206.html

    建築基準法でJIS規制というものがありますが、こちらの物件は最高評価のF☆☆☆☆となります。(最近の新築マンションはこの評価のものが多いと思います。)

    このようにシックハウス症候群を引き起こす揮発性物質の濃度は低く抑えているようですが、新しい家具にも有害な揮発性物質が含まれていることがあるので、家具を設置される場合はそちらにも配慮し、心配であれば24時間換気を常時されるのがよろしいかと思います。

    床材や接着剤に関して、無垢・手作りの米のり・ニカワなどは用いられていないのですが、もうここまで実現させようとすると注文一戸建ての領域になると思います。

    http://blog.goo.ne.jp/tatsuno2006/e/36e60d97a14b295197437567328985bb
    http://blog.goo.ne.jp/tatsuno2006/e/2099acfcefb0f77953ea7e87fd4a642e

  6. 426 匿名さん

    415さん
    「現在の相場として高すぎるかどうかは、最終的に市場が判断します。」とありますが、確かに売り出し価格だけを考えれば、そうだと思います。しかし、バブル期に見られた割高物件はその後、割安物件に比べ、値下がり率が非常に大きいですよ。株等と一緒で市場が将来に過剰に期待した結果ですよね。市場は価格を最終的には決めはしますが、市場が正しいとは限りません。市場には歪みがあり、歪んだ部分は、将来ゆり戻される可能性があります。それを知った上で買うのが大事だと私は思うのですが。

  7. 427 匿名さん

    抽選になって全部売れたら売り価格は妥当、売れ残ったら価格は高かった。ってとこかな

  8. 428 匿名さん

    いよいよ9日から登録開始ですね。
    みなさんは、早めに登録されますか?それともやはりギリギリまで待って登録されますか?
    私的には23か24日頃、他の方の登録状況を見て倍率考えながら登録しようと思います。
    だた仮に抽選に当たっても、最終的に契約するかどうかは五分五分です。
    正直、登録状況が悪いと売残りがでると予想しますので、値落ち住戸を狙う手もありと思ってます。

  9. 429 匿名さん

    MSTは本当に武蔵小杉のランドマークでしょうか?

    東京機械跡地はかなり広大で、あそこにツインタワーが建つ可能性は十分あると思います。
    デベが三井とは別ですからパークシティに何の遠慮もしないでしょうし。
    また三井が駅直結の方は高級マンションにする可能性もあるかと。
    MSTは背が高いですが、庶民的です。

  10. 430 匿名さん

    武蔵小杉は本当に最後の駅前大規模開発なのでしょうか?

    例えば同じ東横線多摩川駅前に広大な土地があります。
    また二子玉川駅そばにも大規模再開発されタワーマンションが複数建設予定です。

    どちらも武蔵小杉より良い立地で都内です。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 431 匿名さん

    駅前タワーマンションは本当に値崩れしないのでしょうか?

    マンションの将来の資産価値は主に需給で決まります。
    こんなにたくさんの住戸があればたとえ駅前でも普通のスピードで値落ちするのでは。

  13. 432 匿名さん

    駅前開発がもう他にはないなんて言うことはありません。
    二子玉川だって控えているし、山手線の駅周辺だって下町方面とかあるし、
    豊洲だって湾岸だって・・・近くには川崎や新川崎もあるでしょう。
    駅が後から出来る場合もあるし。
    430さんが予算や引越時期にこだわらないなら、
    いくらでもあると思いますよ。
    私は、2,3年以内にしたいと思っていて、しかも予算も限られていましたから、
    決めました。それに電車だけ見れば、ふた子にも多摩川にも勝る駅力だと思います。
    多摩川も二子もここより安く買えるはずがないと思ってますので。
    新川崎なら行けるかな?

  14. 433 匿名さん

    田園都市線の混み方は異常ですし、暗い地下は嫌いです、東横線などは外の眺めをみながら走ります。とても気持ちいいですよ、冬は富士山だって見えます。

  15. 434 匿名さん

    >>電車のアクセス網は都内ターミナル駅顔負け。
    それが売りだしそれだけで欲しいって人にはいいんじゃない?
    でも電車で都内や横浜方面20分てかなり遠いんじゃない?
    車じゃ行く気しないしタクシーだって気軽に乗れる距離じゃないし、電車は混むし…
    あれだけの人口が増えて駅はパンクしないのかね。朝の通勤ラッシュ時なんて到底1回じゃ乗れなくて
    都内方面は1本見逃す覚悟いるんじゃない?そういうのどう思ってんだろ?

  16. 436 匿名さん

    MST購入検討者です。
    両親が新百合ヶ丘に住んでいます。
    このスレで川崎縦貫鉄道についての過去ログをみましたが、地下鉄事業が決定しているのかわかりません。やはり未定なんでしょうか?

    ちなみに川崎市のホームページ内の川崎縦貫鉄道に関する資料では、初期整備(新百合ヶ丘〜武蔵小杉)の開業年度が平成29年となっております。事業期間は8年との記載もありました。この事業が計画通りにすすむことになると平成21年には工事が始まることになります。しかし、正式に決まった事業ではないとの書き込みもありましたので中止になる可能性もあるということです。
    何か知っている方いれば情報ください。

    http://www.city.kawasaki.jp/82/82tetudo/home/pdf/hakyuukouoka.pdf

    http://www.city.kawasaki.jp/82/82tetudo/home/pdf/pannfu.pdf

  17. 437 匿名さん

    本と梅雨時期だと渋谷着くまでに汗ビッチョリって感じだろし。
    スーツもシワくちゃなんだろうね。それを便利って…う〜ん…その価値観が分からない。

  18. 438 匿名さん

    434,435,437は文面(文末を「し。」で止めたり、「…」の使い方など)
    から明らかに同一人物ですが、何か小杉にうらみのもあるのでしょうか?
    都心に通勤する人、どこから通勤しても程度の差はあれど、通勤ラッシュにあいますよ。

  19. 439 匿名さん

    そうですよね。どの沿線でも一緒です。小杉はやっぱ最高!

  20. 440 匿名さん

    渋谷方面だけが勤務先だとは思わないな。。。

  21. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
サンウッド西荻窪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸