東京23区の新築分譲マンション掲示板「大崎ウエストシティタワーズ ~yamanote-direct~ Part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 大崎ウエストシティタワーズ ~yamanote-direct~ Part10
マンコミュファンさん [更新日時] 2010-12-28 20:25:34

公式HP http://www.yamanote-direct.com/
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44088/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43434/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43534/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43215/
Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51420/
Part6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55333/
Part7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62555/
Part8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70852/
Part9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78379/



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-08 22:52:53

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 76 匿名さん

    間取り、向きはいろいろですし、比べるのは意味ない。

  2. 77 匿名さん

    37階でも角部屋じゃなければ低価格だから

  3. 78 匿名

    給料やすいけど、贈与受けた方とかはローンに追われないので楽ですよね?

  4. 79 匿名

    ここのマンション支払いは即金で・・・と大きなことを言いますが
    遺産はお金は全額株と投信につぎ込み日本経済はいまの惨状・・・現実はセツヤクセツヤクの悲惨な状態です
    通帳をみても子どもたちの学資資金程度しか動かせるお金は残っていません
    ローンがないだけマシですが、内情はいろいろですよ

  5. 80 匿名さん

    いいマンションに、いい住民が住むとはかぎらない。
    高層マンションは、上から何が落ちてくるかわからない。
    特に,上の階の住人ほど良識ある人になってもらいたいものだ。
    物干し竿、ゴミの次に落ちるのは人間か?
    そんなことにならぬように願いたい。

  6. 81 匿名さん

    つぎはカツラかな

  7. 82 匿名さん

    ここって駐車場開いてるかな

  8. 83 匿名さん

    ×開いてる
    ○空いてる

  9. 84 匿名さん

    立体通常は開いてるかと

    ハイルーフは要問い合わせ、平置きはきついかと

  10. 85 入居済み住民さん

    ところで、E棟の商業スペースは何が入るのでしょうか?
    まったく予定がなさそうですが。

    販売事務所はいつたたむのでしょうか?
    住民としては早く完売して欲しいものです。

  11. 86 匿名さん

    いよいよと言うかようやくと言うか、やっとE棟にテナント入るんですね。
    何が入るんでしょうか。
    1年間全く入らなかったので何が入るか注目です。

    メインテナントが入らないと資産価値的にも影響あると思うので
    とりあえず決まって良かったですね。

  12. 87 匿名さん

    5000万で買えますか?

  13. 88 匿名

    買えますよ、1Lが。HPにあと3
    戸と載ってました。

  14. 89 匿名さん

    ここってヒートアイランド対策でエントランスのガラス全面に滝のように水が流れるんですね。今日初めてみました。
    最近のマンションはハイテクですね。

  15. 90 匿名さん

    収入証明書って一括で全額払うって言ってんのに、なんで必要なん?

  16. 91 匿名さん

    最近は管理費、修繕積立金を滞納する人も多いからね。

  17. 92 匿名さん

    管理費、修繕積立金払えないなら住むなよ・・・

  18. 93 匿名さん

    他の財閥系のマンションを一括で買いましたが、収入証明書までは要求されなかったように記憶しています。
    キャッシュで払えるかどうかに不安があるからじゃないですか?

  19. 94 匿名

    私も別のマンションをキャッシュで購入した際、収入証明なんてなかったです。
    ここも特に要求されませんでしたよ。
    結局購入を諦めてしまいましたが…。

  20. 95 入居済み住民さん

    キャッシュで購入したら、収入証明はいらなかったですよ。
    重説や引渡しのときの書類も、キャッシュかローンかで、書類も違いましたもん。
    何かと、勘違いなさってませんか?

  21. 96 匿名さん

    勤務先が分かるものも要求されたよ。

  22. 97 匿名さん

    E棟のテナントはトランクルーム屋さん?
    この辺だと相場は坪いくらぐらいになるの?

  23. 98 匿名

    それネタですから

  24. 99 匿名さん

    私は別件(提携値引き)で勤務先照会されたけど、収入証明は要求されませんでしたよ

    職業欄に記載拒否したか、無職とか旅人とか散歩人とか怪しげな事書いたのでは?

  25. 100 匿名

    E棟店舗何が入るの?まだ決まってない?

  26. 101 匿名さん

    不動産屋ではないので判りかねます

  27. 102 匿名さん

    冷静に考えてトランクルーム作っても儲けにならないんじゃない。

  28. 103 マンコミュファンさん

    ほとんど売れちゃったからこのスレ寂れちゃったね

  29. 104 匿名さん

    10スレまで行けば、もう充分検討出来たでしょう。
    羽田空港国際化で、品川駅周辺〜横浜みなとみらいが活気づいているから、
    その波に大崎も乗れたら、良いかな。
    マンションから見える羽田発着の飛行機の数も来月から増えそうですね。

  30. 105 購入検討中さん

    あと30弱です。

  31. 107 匿名さん

    コンクリ認定の怪しいグラスカのほうが値引き交渉できるのでは?

  32. 108 匿名さん

    こっちは景観の悪さと圧迫感で値切りはないかな。入居後一年たったし15%くらいいけるのでは?

  33. 109 匿名さん

    某所ほど売れていないと値引きありですけど、すみふですからねえ。

  34. 110 匿名さん

    すみふとか言って強がっても、一年経って売れていない部屋は値段と釣り合っていないということ。
    大幅値引きも近いかな。売れ残りに15%引き程度ではまだまだ。

  35. 111 匿名さん

    自分のニーズに合う部屋で20%引きなら欲しいよね。

  36. 112 匿名さん

    20%引きなんぞありえない。
    まぁ、2億9千万とかの部屋なら、ある程度値引くかもしれんが・・・
    (オプションで、シスコンで好きなカーテンやバーチカルブラインドらの附属をつけるとか)

  37. 113 匿名さん

    15%引きならあるのでしょうか?

  38. 114 匿名さん

    1000戸以上あって、あと30戸ぐらいって・・・

    マンション不況といわれていた真っ只中で売り出したことを考えれば大健闘なんじゃないか?

  39. 115 匿名さん

    値引き期待の金ナシ野郎共の検討版ですか?情けね~(笑)

  40. 116 匿名

    高値で購入して悔しいんですね。
    捨て台詞が虚しいですよ。

  41. 117 匿名さん

    ↑お前の人生の方が虚しいぞ。低サラリーが。

  42. 118 購入検討中さん

    約10%申請中です。ただ見晴らしがいい部屋を希望なので、成功するかは不明。

  43. 119 匿名さん

    年収2000万円超のオレを低サラリーと呼ぶオマエのサラリーを聞いてみたい。

  44. 120 購入検討中さん

    >119
    上場優良企業でも部長くらいいかないと、普通はその給与はもらえない。正直2000万は、うらやましいです。自営業の方ですか?

  45. 121 匿名さん

    ただのうそつきですか?

  46. 122 匿名

    2000円(^ε^)-☆Chu!!

  47. 123 匿名

    2000万で自慢するのはやめようよ。20年以上
    億軽く超えてもうちのお父さんは自慢しないよ。因みに自営。

  48. 124 匿名

    自営で億軽く超えって相当な愛国者ですね♪

  49. 125 匿名

    いくつも経営してるとそうなっちゃうから仕方ない。生活は質素なもんです。
    2000万とかそこらのほうが贅沢な生活してるよね。

  50. 126 匿名さん

    2000万円超って、2000万円は含まない。
    逆に、1億も10億もそれ以上も入る。
    小学校で習わなかった?

  51. 127 匿名さん

    >123

    お父さんは稼いでいても、子どもはネット中毒ですか?
    「お父さんに言いつけてやる」程度の書き込みだって気付よ(笑)。

  52. 128 匿名さん

    >>126

    「~以上」とか「~以下」には、暗黙の了解としての範囲があるって事を中学三年で習ってないのかい?

  53. 129 匿名

    俺年収5億円ダゼ!

  54. 130 匿名さん

    オメデト

  55. 131 匿名さん

    自営できちんと給与をもらって、納税しているあなたのお父様は素晴らしい!
    他の自営業の人に聞かせてあげたい!

  56. 132 匿名さん

    >118
    >約10%申請中です。

    再認定の件もあるし、デベも既住民に対して値引きの言い訳があるのは確か。
    頑張ってください。

  57. 133 匿名さん

    マンションギャラリーも棟内モデルルームに移動となりもうすぐ無くなってしまいますね。

  58. 134 匿名さん

    火事は大丈夫?

  59. 135 匿名さん

    家事はそれなりにやってますよ

  60. 136 匿名さん

    カジ・ヒデキ?

  61. 137 匿名さん

    火事があったんですか?

  62. 138 匿名

    そろそろ値引き?

  63. 139 匿名さん

    だから金無しは消えろっつーの。

  64. 140 匿名さん

    金無しじゃないですよ。
    適正価格で買いたいだけです。

    必要以上に高く買わされると金無しになるんだよ。

  65. 141 匿名さん

     値引き物件はそれだけで資産価値が下がるからここは個人に対してこれ以上
    下がらないよ!残りの部屋全部の一括買いなら別だけど。
     5年はリセールで値段が上昇するからその後の中古を待ったほうがいいね。
    景色はどの方角もだめだけど、アクセス立地のみで売れたんだから今の価格で十分
    買い得だと思うよ。
     値切りが好きなら芦花公園でも行ったほうが良いのでは?

  66. 142 匿名さん

    >値引き物件はそれだけで資産価値が下がる

    ここはあまりにも売れなくて公式に値下げした物件なんだけどね。

  67. 143 匿名さん

    60平米無くなったね。残り30戸切ってパビリオンも店じまいだけど、その後には何が入るのかな?

  68. 144 匿名さん

     これ以上下がらないって書いてあるのに読解力ないね。

  69. 145 匿名さん

    140
    あなたの適正価格とはいくらなのですか?
    どんな立地、商品と比較してなにをもって言ってるのですか?

    それを示さないと掲示板の人たち、営業マンに金無しと
    言われてもしょうがないですよ。

  70. 146 匿名

    ?高値で買えた人は金有りなんでしょう?鷹揚にかまえてらっしゃい。

  71. 147 匿名さん

    「こわ~い高層マンションの話」という本がありました。
    大衆本ですが、それに記載されたところによると、2010年7月3日、
    日本臨床環境医学会で発表された、(33歳以上で)流産経験を
    有する女性の割合に関する調査結果は以下のとおりだったそうです。

    1、2階:22.4%
    3~5階:21.1%
    6~9階:38.1%
    10階以上:66.7%

    妊婦さんに悪いことは、当然、他の人にも悪いということでしょう。
    お金持ちは低層階に住み、高層階は仕方なく住まうものといえそうですね。

    参考
    http://jce19.cocolog-nifty.com/ecology/files/JSCE19th.pdf
    http://prog.pr.tokai.ac.jp/utokai/TkpMedia?p_kubun=01&p_kijic=2005...

  72. 148 匿名さん


    タワマン物件にこの書き込みするの?

  73. 149 匿名

    お金なくはないって、いくら持ってれば言えるの?
    1000万、2000万くらいでは言えないよね。
    1億くらいかな?

    1億もってる人でもケチ臭いこというんだね。

  74. 150 匿名さん

    本当に金持っている人は山手外側のここは最初っから眼中にないと思うよ。
    毎日電車使う庶民にとっては唯一で一番の売りであるこの立地は魅力かもしれないけどね。

  75. 151 匿名さん

    うちの会社、御曹司やお嬢様がゴロゴロいる(コネが多い!)会社なんだけど、
    マンション買った中で一番多いのは、白金、恵比寿(山手線外側)、青山、麻布十番
    の低層マンションで、山手線内外は、あまり関係ないみたい。
    ただし、タワマンは誰も選んでいない。これは純粋に不思議。
    ちなみに自分は一般家庭出身で資金も多くなかったので、武蔵小杉のタワマン買おう
    としたら、皆から真剣な顔で「川向こうは落ちるよ」と言われたのにカルチャーショック。

  76. 152 マンション住民さん

    武蔵小杉はいい所ですよ。

  77. 153 匿名さん

    大崎よりはね。

  78. 154 匿名さん

    百反最高~!フォー!

  79. 155 マンション住民さん

    大崎は穴場ですよ。

  80. 156 匿名さん

    武蔵小杉は今や大崎の隣駅だからね(湘南新宿ライン快速)

  81. 157 匿名

    渋谷も隣駅だな(湘南新宿ライン特別快速)

  82. 158 マンション住民さん

    いいね!

  83. 159 匿名さん


    大崎駅に着いたら、家に着いた気分になります。

    どんなに遅くなっても平気。
    どんなに荷物が重くても平気。

    すぐ着くし、デッキも明るい。
    安心安全。
    傘もいらない。

    ここがこのマンションの私の一番のお気に入りです。



  84. 160 匿名さん

    山手線に乗った時点で、家までもうすぐの気持ちになります。
    帰り道も安全で良いですね。
    マンションのエントランスは夜になると照明を少し抑えて、ホテルのような雰囲気になるところも好きです。

  85. 161 匿名さん

    今会社までdoor to door僅か20分掛ります(最大),とても快適な生活です。近くの住民も優しそうです。

  86. 162 匿名さん

    庶民は素直でよろしい

  87. 163 匿名

    僅か と 掛かります は、一緒に使わないほうがいい。せっかく僅かを強調したいのに、時間掛かると言ってるよ。

  88. 164 匿名さん

    163へ

    ありがどう(^O^)/

  89. 166 匿名さん

    >>165

    豊洲のほうが安いからそうしなさい。エアコン壁掛けだけど

  90. 167 入居済み住民さん

    豊洲もいい所ですね。同じスミフのツインを検討したけど、私が通勤に不便になるので

    見送りました。あとやっぱり埋立地ってのが少し引っかかりましたね。眺望はここより

    良いはずだし、同じ金額で多少広い部屋が購入可能なので検討対象にはなりましたよ。

    500倍ってのはあまりにも非現実的な比較なのでどうかと思いますが、荒らしさんですね?

    豊洲大好きは解りましたが、せめて2倍くらいにしておいてくださいよ。えっ?釣られるな?

  91. 168 入居済み住民さん

    167さん

    おしゃった通りです。

  92. 169 匿名さん

    20分てどこの駅ですか?

  93. 170 匿名さん

    YEBISU!

  94. 171 匿名

    霞ヶ関、丸の内、大手町へ通勤されている方の各DtoD時間はどのくらいでしょうか?

  95. 172 匿名

    野球選手や芸能人にも聞かせたいな(笑)

    上記ニートのパパさんは毎年億以上も納税してるから表彰されてるでしょうね(笑)

  96. 173 匿名

    172
    何の話?

  97. 174 匿名さん

    171さん

    40分以内

  98. 175 入居済み住民さん

    虎ノ門ですが、新橋から歩いても三十分強ですよ。
    何しろ大崎新橋間は、山手線で10分ですし、電車はすぐくるし、いう事なし。
    シンクパークのファミマも他のコンビニより、物が豊富で、商品の回転も早くてオススメです。

    というか、もう売り切れでしょ?

  99. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸