千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 Ⅸ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 Ⅸ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2010-12-26 17:16:33
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。
その中でも発展著しい東部にスポットをあてました。
現在購入可能な物件は以下の3つです。

 ■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央
    売主 セントラル総合開発長谷工コーポレーション

 ■サンクタス千葉ニュータウン中央
    売主 オリックス不動産大京

 ■サングランデ印西牧の原ドアシティ
    売主 京成電鉄


― 最近のできごと ―
※ 2009年2月5日 - 日綜会社更生手続き。中央と日医大南口の工事は共に中断中。
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅共に印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス開通。中央・日医大にアクセス特急停車。
※ 2010年8月12日 - ニトリ 千葉ニュータウン店 オープン。
※ 2010年9月10日 - 東京インテリア 千葉ニュータウン店 オープン。


それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪

[スレ作成日時]2010-09-08 21:12:36

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 Ⅸ

  1. 451 匿名

    鋭い
    中央以西

  2. 452 匿名

    タバコのポイ捨てしたことありますか?
    テンプレは
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    最寄り駅 
    住民 他駅からの通勤・出張者
    現在 YES・NO かつて YES・NO
    (ご意見)
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    私は
    最寄り駅 中央
    住民 ○ 他駅からの通勤・出張者
    現在 NO かつて YES
    (ご意見)
    ビジネスモール通勤客もマンション内の住民も最近はポイ捨てがへりましたね

  3. 453 匿名さん
  4. 454 匿名さん

    なんか、BIGHOPの客増えたな。
    数ヶ月前までの状況が嘘みたいだ。

  5. 455 匿名さん

    >>454
    えぇー。ほんとですか。何で増えたんだろう?

  6. 456 匿名

    確かに…先週末、行ったら結構、人が居ました。 モスで軽食をしようと思ったら沢山、並んでいた!

  7. 457 匿名

    KHPはブログでやれ

  8. 458 ご近所さん
  9. 459 匿名さん

    >>454
    マルエイ最高や!

  10. 460 匿名

    マルエイで買い物したら 他で買えないですよね!

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 461 匿名

    うんうん、ヤ○○-だとマルエイと同じ物でも20~100円位高いですよね…。
    マルエイは育ち盛りの子供が多いこの辺りのママ達には強い味方です!

  13. 462 匿名さん

    そろそろ、いつもの詰め放題で落とすのくる?
    ワンパターンだよね。

  14. 463 匿名

    主婦にはワンパターンだから買い物しやすいんですよ~!

  15. 467 ご近所さん

    ウチはヤオコー派です。品揃えと品質はヤオコーのほうが上。

    マルエイは袋物や冷凍食品ならオススメですね。

  16. 468 匿名

    ヤオコーさんには行った事がないです。
    マルエイより品物が良いのですか?
    新鮮野菜が欲しい場合は わくわく広場に行きます。わくわく広場よりヤオコーの方が新鮮ですか?

  17. 469 匿名さん

    ヤオコーはデリカが良いです
    野菜はワクワクです

  18. 470 匿名さん

    マルエーの惣菜ってラップにべったりで旨そうに見えませんが、皆さんは平気で買ってるの?

  19. 472 匿名さん

    いつもの荒らしがゴッソリ削除されている。

  20. 473 匿名さん

    暇だから自演するしかやる事ないの?

  21. 474 匿名さん

    コストコできないかなぁ
    印西とはいかないまでも、成田とか・・・

  22. 475 匿名さん

    474さんに同感です♪
    IKEAも!とか贅沢は言わないから、コストコくらいはあってもいいですよね~!

  23. 476 匿名さん

    牧の原に病院(フジタ

  24. 477 匿名さん

    個人的にランドローム好きです。

    プチ成城石井みたいで。

    と思ったら、成城石井の社長とランドロームの社長、仲良いみたいですよ。提携してるみたい。

  25. 478 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  26. 479 匿名さん

    人口:印西市、9万人超える 
    市は10年後の人口を9万7700人と推計。
    山崎山洋市長は「10万人を目指したい」と話している。

  27. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンクレイドル津田沼II
  28. 480 入居済み住民さん

    印西市のニュータウン地区に限るとこの3年で16%の人口増。
    よかった。引っ越してきてからちょっと不安になったけど、決して見捨てられた地域ではなかった・・・。

  29. 481 匿名さん

    センティスの中古ってどうですか?

    センティスは藤和ですよね?
    何でベリスタじゃないのですか?センティスって名前のマンションは他にもあるのですか?

  30. 482 匿名

    ありません。売り主が藤和とJFE二社だからじゃないの。

  31. 483 地元不動産業者さん

    複数売主のJVですからね。
    中央=センター⇒センティスって訳ですね。

    物件自体は最近のレジデンス、ドアシティと比べてモノはいいですね。

  32. 484 匿名さん

    複数売主のJVでしたか。了解です。

  33. 485 匿名さん

    今日と明日はコスモス里山まつりですね

  34. 486 匿名さん

    コスモスはそろそろ満開ですか?
    買い物のついでに、見に行きたいと思っています。

  35. 487 匿名さん

    7~8部咲きですね

  36. 488 486

    >>487 サンクス
    明日、休みなのでコスモスを見に行きます。

  37. 489 匿名

    先日、トライアルで初めてお肉を購入し失敗!
    国産牛肉と書いてあったから大丈夫かと思ったが臭い・固い…ゴミとなった。 トライアルでは加工されたメーカー元がキチンとしてるのしか買えないと勉強になりました。
    みなさんは、そんな失敗ないですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ルネ柏ディアパーク
  39. 490 匿名さん

    うちはトライアルでは生ものは買いません
    別に他意はありませんけどね

  40. 491 匿名

    それが正解だと思います。飲み物などの買い置き等に使うスーパーですね。

  41. 492 匿名さん

    >>489
    買う前に気付くだろ?
    お菓子でも何でも、聞いた事無いメーカー製品や中国産の商品は皆さん避けてますよ。

  42. 493 匿名さん

    東日本の社員が中古物件のチラシ配ってたけど、中古も割高感があるな。
    パチンコ屋の隣のマンション、3LDKが2300万位で出てるよ。
    あそこって新築で2000万円切ってなかったか?

  43. 494 匿名

    月に1回くらい行くけど牛肉を売っているとは知りませんでした。
    地元らしい野菜は買ったことはありますけどね。

  44. 495 周辺住民さん

    >>493

    最後の投売りの時は2,000万切ってたと記憶してるけど定価ベースでは切ってなかったのでは?
    割高かどうかの判断は世の中の流れに任せましょうか。

  45. 496 匿名さん

    朝日リビングの中古チラシみると
    10年から12年前にバブル崩壊後にもの凄く安く売り出された牧の原と舞姫の物件はほとんど少ししか値下がりしていない

  46. 497 匿名さん

    >>496
    200~300万?

  47. 498 匿名さん

    両方とも今はとても良い立地になっているから先見の明があったのではないか。滝野はとくに北側が
    大規模開発で大々的に戸建て街として整備されるし周辺に商業施設が充実しているし、
    日医大のほうは北総終着駅という利点、アクトク停車駅で周辺が意外と住みやすいという利点が
    周知され戸建てが高いというのも周知されてきてマンション開発がないという希少価値がある。
    今売りだされている物件も将来的に千葉ニュータウンのできいかんでは
    ばけるやもしれない。

  48. 499 匿名さん

    アクトクは本当に速いよね。中央から高砂まで20分で行くわけだから相当速い。
    高砂-日本橋も最速20分程度(通勤時間でも25分程度)。

    成田の発着枠が22万→30万に大幅増ということで、アクトクの本数が増えたり、
    もう一段速度が上がるようなこと(高砂周辺でもう少し余地があると妄想)になると
    うれしいですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  50. 500 匿名さん

    羽田の国際化で成田の地位は相対的に低下
    CNTの発展は夢に終わるよ

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
サンクレイドル津田沼II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸