千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 Ⅸ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 Ⅸ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2010-12-26 17:16:33
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。
その中でも発展著しい東部にスポットをあてました。
現在購入可能な物件は以下の3つです。

 ■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央
    売主 セントラル総合開発長谷工コーポレーション

 ■サンクタス千葉ニュータウン中央
    売主 オリックス不動産大京

 ■サングランデ印西牧の原ドアシティ
    売主 京成電鉄


― 最近のできごと ―
※ 2009年2月5日 - 日綜会社更生手続き。中央と日医大南口の工事は共に中断中。
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅共に印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス開通。中央・日医大にアクセス特急停車。
※ 2010年8月12日 - ニトリ 千葉ニュータウン店 オープン。
※ 2010年9月10日 - 東京インテリア 千葉ニュータウン店 オープン。


それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪

[スレ作成日時]2010-09-08 21:12:36

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 Ⅸ

  1. 849 匿名さん

    不動産の方ですか?w

  2. 850 匿名さん

    847さん

    まず無理でしょうね。
    ベンチャープラザさえ作っても埋まらないと思います。
    ここは業務用地をマンションにせざるをえなかった不遇の地です。

  3. 851 匿名さん

    845さん

    現在最も苦しい業界と言っても過言ではないのが中小アパレルです。
    この程度の売上の会社が参入障壁の低い飲食業界に手を出す時は
    蜘蛛の糸をたぐりたい状態の時と言えます。過剰な期待は禁物ですね。
    3年持たずに閉店すると思います。

  4. 852 匿名さん

    もしかするとこれからは需要があるかもしれませんね。千葉ニュー、印西牧の原に限っては。

    駅構内レンタルはまだやってると思います。そのくらいしか知りません・・

  5. 853 匿名

    トモさんは食べログにもたびたびのって遠方からも食べにくるよ

  6. 854 847

    不動産関係者ではありません。

    やっぱりありませんか…。今度21街区に低炭素を目指した環境型の住宅地を計画されているようですが、例えばその先にそういった施設があって、バスで駅から施設利用者をピストン輸送するようなものができたらおもしろそうですよね。

    公園と一体となった研究施設複合ビルとその周囲を囲む優良な住宅。豊かな自然環境。グローバルな研究開発の拠点としては理想的な空港へのアクセスの良さ。

    最初は小規模でもよいとおもうのです。それで成功したら少しづつ棟を増やしていくとか。自治体主導で低コストで借りられるようにすれば…。

    印西市で企業立地補助をしているようですが、正直100名、200名規模の研究所であればわざわざ建物から建築してというリスクはとらないと思うのです。既存のビルの1フロア、2フロア間借りして、不便があれば移設する方がなにかと便利がいいですし。

    千葉ニュータウンは本当に惜しい地域だと思います。こういったことは自治体が主体となって進めなければ話になりません。印西市にもっと頑張ってほしいです。

  7. 855 購入経験者さん

    >>848 センティスの西向きのその間取りって2300万円台で販売してた記憶が…。
    センティスも中古価格上昇…?

  8. 856 匿名さん

    >>854

    KSPみたいなところが確かにできるといいですね。

  9. 857 匿名さん

    成田につながることで企業立地が進むなら高速インターもある四街道あたりはとっくにオフィス街になっています。研究施設も無理ですね。今では羽田へ30分で行ける木更津かずさの方が優位です。

  10. 858 匿名さん

    どちらかと言うと、成田に繋がるよりは押上に30分程度で到着する方が期待出来る。スカイツリー周辺のショッピングモールはかなり大きい様だし、成田から観光にくる外人客もかなりこの路線を使うだろうし、なかなか明るい話題は多いよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ミオカステーロ南行徳
  12. 859 847

    >857
    おっしゃる通りだと思います。

    企業がこれからどう転ぶかわからないところに費用をかけて自社の施設を建設することは考えにくいと思います。
    そのため、自治体主導の企業の研究開発部門を対象にした施設があれば、コストをかけずして「試しに」印西市に研究開発拠点をもってもらうことができるのではと考えました。また、そういった施設があればアカデミックな環境も生まれるでしょう。大学等の誘致ももっと積極的に行えるようになるかもしれません。

    その過程で印西市が本当にそういった企業にとって魅力的な自治体となることができれば、商業施設や住宅地一辺倒の発展からまた違った方向への発展につながるように思います。

    印西市に長期的なビジョンをもった施策を期待できればよいのですが、なかなか難しいようですね。

  13. 860 匿名さん

    ここは地盤が良いということで必ず浮かび上がる時が来る。

  14. 861 匿名さん

    センティス・エストリオ上昇。
    レイディアント・・・。
    戸建てならまだいいが、マンションならアクセス特急の停車駅から捜した方が良さそう。

  15. 862 マンション投資家さん

    ピーター・アーツおめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    感動したよ~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  16. 863 匿名さん

    どーした投資家?w

  17. 864 入居済み住民さん

    羽田が拡張してから飛行機の騒音ひどくなりましたね。夜中に室内で音が聞こえるようになったのは初めてです。
    かつて亀井静香は「羽田の騒音も成田の騒音も同じはずなんだから千葉県民は文句を言うな!」と言ったそうです。成田は地元が潤うから意味がありますが、羽田に関しては騒音だけ押し付けられているわけで腹が立ちますね。

  18. 865 匿名さん

    ↑どこの住み?かわいそうに。

  19. 866 マンション投資家さん

    アーツ頑張った。勇気をもらったよ。

  20. 867 匿名さん

    エストリオって販売当時は1千万後半~2千万前半で叩き売りしていたのに
    その中古が高額で売りに出されてるなんてね。
    しかも、住民掲示板をみると首をかしげてしまうような方ばかりのようです。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139116/

  21. 868 購入検討中さん

    >809 >836です。>825さんに勧められて各マンション住民板は拝見しています。
    特にセンティスとエストリオは検討物件でもありますので。

    問題にされている後者物件は、パート1では外部の荒らし、1の後半とパート2では住民の
    一人が何役もやって荒らしている印象を受けました。(理由は分かりませんが)
    パート1での常連さんはその住民の荒らし対策として自らが利用を辞めて、今は荒らしさん
    だけが寂しく自作自演でつぶやいている状況ですかね。

    逆にそういう大人の対応ができる住民の方々ということでそこは安心しています。

    センティスはこことは別に住民専用の掲示板があるらしいですね。
    きっとその形がベストなのでしょうね。

    明日また現地に行きますので、私はここで失礼します。お休みなさい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸